『hiyori』 さんから
ジュニアのお子さんについて質問をいただきました。
小学1年のお子さんのスクールを
2つのスクールのどちらにするのか?
1つ目のスクールは
週3回、3~4時間、大人と同じテニスボールで
2つ目は
週3回、1~2時間、プレイアンドステイのボールで
さてどっち?
ということですが
質問のコメントがとても長いので
ここにはコピーしません
見たい方はこちらをクリックしてください。
私の考え方です
そのお子さんの体格、運動神経など
何もわかりませんので
どうしてもいい加減になってしまいますので
そのつもりで読んでください。
最初に思ったこと
3~4時間? 1~2時間?
そんなに決まっていないスクールなのですか
特に、1時間と2時間はずいぶん違いますね。
次に
「ある程度打てるようになったら
プロのコーチガいらっしゃるスクールに移るべきといわれたのですが、
それまではどこでやるべきか悩みます。」
ということですが
どちらのスクールもコーチはプロではないのですか?
ある程度打てるようになったら
ということは
まだあまり打てない?
小1のお子さんであまり打てないのであれば
大人のラケットと普通のテニスボールは論外。
天才的な運動能力で
何の問題もなく振り回せるし、コントロールもそこそこにできるのなら
普通のテニスボールもアリだと思います。
中学生に混ざってガンガンやればいい。
この年代のお子さんを導入しやすく
将来のために
ラケットを振り回せるようにもするためにできたのが
プレイアンドステイ
普通ならこちらの方が
はるかに上達も速いと思います。
そして
できるにつれ、どんどんボールとラケットを変えていく。
グリーンボールを使い (3~4年生)
トップスピンでガンガン攻撃できるようになったら
普通のイエローボールにステップアップです。
小1ですと
普通は23インチラケットと
レッドボールかオレンジボールだと思います。
天才君なら
グリーンボールと26インチ
25はいいのがないのですが
26インチを1インチカットするといいのですが。 ・・・
次に
小1の子、私も教えていますが
2時間のレッスンに集中できる子がいるかもしれませんが
3時間は無理でしょう。
体力的にも無理じゃないでしょうか。
「もう少しやりたかったのになあ」
と言いながら帰ることが必要な年だと思います。
どちらのスクールもコーチも知りません
ですから一般的なこと
しかも、私の私見しか言えませんので
当たっていないかもしれません。
ただ間違いないことは
身体を壊さない方がいいこと
テニス嫌いな子を作らない方がいいことです。
ハードにしすぎると
必ず、やめちゃうと思います。