テニススクールyoutuber

 

https://fb.watch/3fSXS1eK5j/

前に僕をボコボコにしたアルバイト時代の同僚の有田コーチ。

その後GODAIに転職していた彼がfacebookで動画に出ていました。

このご時勢でナイターレッスンが自粛状態って事でコーチ達の試合動画を配信するそう。

テニススクールのyoutubeって本当にかなり増えた感じですよね。(これは顔本ですけど)

前も結構あった気もするけど、コロナでお客様と顔を合わせる機会が減っているからこそ増えてきているのかな。

 

 

 

 

そしてこの方も。

バイト時代の先輩でかつ自分と同じ北相出身の徳永コーチなんですが、youtuberになってるじゃないですか。

昔から柔らかい物腰で温厚な口ぶりから強烈なハードヒットをぶちかましていた徳永コーチが12分みっちりとフォアハンドを解説。

動画再生回数1万突破しちゃってるしgoodの評価も凄い!

動画編集にも力が入っていますし、ジュエインドアテニスはyoutubeにとても力を入れている様子。

 

 

 

 

 

でもこのスクール、こんな謎の動画も出してるけどどういう方向に向かってるんですかね・・・?

 

 

そしてテニススクールyoutuberと聞いて忘れてはならないのが、我らが母校綾高出身のコーチ!

小田急藤沢TG1年目の新人、田墨コーチ!

 

 

 

 

・・・お前その路線でいいの?

原付を紹介するテニスコーチ。

原付ばっか載せてるテニスブロガーとは特に関係無いと思います、たぶん。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 17:48 | 4,231件のコメント

最近買ったガット

IMG_3779

 

最近買ったガット。

ムゲンリミテッドは・・・今年使うストリングにしようと思ってます。

とりあえず2張確保。

フェデ張りだと弾力が強過ぎて僕じゃ制御できないのでオードソックスに横に入れようと思ってます。

縦でビルスピン横ムゲリミで今のところまだ2回しかプレーできてないけど、何故かムゲンリミテッドはまだ削れてない。

俺はそんなフェザータッチなプレーしかしてないのか・・・?

流石にもっとプレーしたら見る見るうちに削れるとは思うけど、マルチなんだし。

でも滑りの良さもそうだし、弾力性もそうだし、何なのこのガットは。

自分の感覚だとナチュラルと比べて弾力性が高く、それでいて打球感も結構近いと思う。

マルチって柔らか過ぎシャープ過ぎって物が多いなと思うんだけど、ムゲンリミテッドは中に2本の太い芯糸(∞モノフィラメント)が入っているからか、そこらのマルチと比べると打球感は鈍くなり勝ち、でも自分はそれが良いと思ってます。

ナチュラルって柔らかいって言うより重厚感あるじゃないですか。

 

 

 

 

 

IMG_3785

 

そして謎購入。

少し前から右のコリアモデルの物は持ってたのですが、そう言えばガウディオモデルもあるんだよなぁ・・・と思って入手してまった。

素材とか色合いとか使用者(コリアとコリアがモデルの漫画キャラの大城)とか、もしかして今度発売されるポリワイヤープラスに似てるかも・・・?なんてのも思って。

まあ使う予定は・・・無いですねぇ。

 

 

 

 

IMG_3789

 

 

そして謎購入パート2。

サーマックスと同じ素材の怪作ジグザとゼロクラッシュ、共に廃盤品。

使う日来るのか!?

ゼロクラッシュは評判良かったらしいので一度は使ってみたい。

ジグザは・・・2度目は張りたくないかなぁ(爆)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 14:36 | 9,129件のコメント

プロテニスリーグのクラウドファンディング

https://www.makuake.com/project/ptl/

もう皆さんはご存知だと思いますけど、日本国内でテニスのプロリーグをやろうって動きが去年から出てきましたね。

それで第1回目のプレイベントを行う為のクラウドファンディングが始まっていたので、早速シャツを応援購入しました。

長袖のシャツとかパーカーとか、果てにはプロが座るコートベンチで一緒に観戦権まであるので(笑)、単なる寄付と言うよりかはグッズ集めも兼ねて気軽に応援し易いですね。

シャツ1枚じゃ物足りない気がするんで後で追加しちゃうか。

 

日本国内でのプロリーグ開催を目指すPTL、どんな大会を目指すかと言うと、テニスをあまり知らない人にも楽しんでもらえるように工夫すると言い。

ちょっと気がかりなのが全試合10ポイントタイブレークの3セットマッチ、男女シングルス、男女ダブルス、ミックスの5試合を2時間ぐらいでやろうって目標らしい。

男女のトッププロが同じチームで戦うってのは良いなと思うのですが、2時間かぁ・・・短くない?

なんて思うものの、まあテニスの試合って言われてみれば1試合がめちゃ長いわね・・・

でも全日本とか楽天オープンとか、一日中入り浸るのもまた乙ってものじゃないですか・・・で、ケツが痛くなるんですよね(笑)若干苦行気味なのもやっぱ否定できないやーはっはw

それと、このPTLで主張されているのが「テニスのファンを増やす」「音響等の演出を取り入れる」「エンターテイメント性を取り入れる」といった事。

そして江原プロ・・・こういうイベントって前にもあったなあ・・・って思ったのがこちら。

 

 

もう2019年の話なんですね、テニスイノベーションがまさにそういうイベントでした。

昨年も楽天オープンと日本リーグが無く、全日本は無観客という中でそれでもプロの独自大会がいくつも開催されて、日本のテニス界、プロ達の奮闘が見られました。

そして出てきた日本のプロリーグ、未来に見据えるはプロ野球やJリーグのような人気・・・それがそこまで簡単に上手くいくのならバスケや卓球はもっと凄い人気になっているだろうから、まあ難しいでしょうけども。

でも日本のテニス選手には実力に見合った人気がもっとあるべきでしょ。

この一歩が10年後20年後のテニスの大ブームに繋がってくれたら楽しい事になるでしょきっと。

難しい事だとは思いますが自分はめっちゃ期待しています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:14 | 9,053件のコメント

(no title)

IMG_20210117_185338

 

 

最近、というか毎年の事なんですがサーブをどうにかしたいので試行錯誤しては崩したりして。

やろうとしているのが田島プロやぬいさんぽさんみたいなサーブのフォーム。

先にラケットを担いでからトスを上げるやつ。

大体の人ってバンザイ型か、トスを先に上げてからラケット担ぐかの2択。

ラケット先行型って・・・いいの?こんな打ち方、って感じだけど、そうか、プロもやってるのか~

じゃあ遠慮なくやれるね!って事で試すと、ちょっと思い切れず、トスは右側、体が正面向いてラケットは右から左へ流れていく・・・

ラケットを左から右に振って打つイメージは高校生の時から頭の中にあるんですよ、体で再現できないんですよ!

ぶっちゃけ普段の打ち方も右から左気味ですが、初日目のラケット先担ぎサーブはなおさら上手くいかず。

でもスイングの方向を除けばそこまで悪くない安定感。

 

 

 

 

田島プロが言っていたのが、フォームをシンプルにする事で集中して打てるというメリット。

自分は初回ではちょっとまだ集中し切れませんでしたが、何度か練習して馴染ませれば身に付けられそう・・・

でも先月からの股関節の痛みは取れていないので練習はあんまりできず・・・

 

s2019これは2019年のだけど、まあずっとこんな打ち方

 

 

あともうひとつ気をつけ始めたのがありまして、昔からの悪い癖・・・はもうサーブもフォアもそこら中にあるんですけど、この状態の時にラケットを持ってる腕の脇が窮屈に縮こまっていて・・・

今は脇を大げさにでも開いて打つイメージにしていて、すると予想以上にサーブのスピードが出るようになったので、もっと練習量増やしてマスターしたい!

という事で今日も今日とてオフでサーブ改造後2回目のテニス。

まあいつもの事ながら、前半は良かったものの調子に乗って後半でボロボロのパターンをやらかす。

サーブを最低限できるレベルにしないとね、ある程度も勝てないのね。

何ならビッグサーバーになりたいな(笑)

プロの試合だとビッグサーバーってワンパターンだからつまらないってよく聞くけど、自分がやる分にはビッグサーバーで全然問題ないなと思う(笑)

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:41 | 9,118件のコメント

(no title)

IMG_20201203_080911

 

最近ってテニスの新製品が出る度にハッシュタグ引っ提げてツイッターに出てきたりとか、YOUTUBEでこぞって皆レビューし出したりとか。

あと限定試打会とか、プロトタイプでの貸し出しもありました。

なんかもう毎年毎年やっているような気がしますね。

気付けば色んなハッシュタグがあったな、

伝承と革新の赤ラケとか、全身スピンとか、新時代フォースとか・・・これ全部ヘッドやん!

ウィルソンだと13代目の原点進化、BLADERの覚醒、回転×バーン、最近だとヨネックスも跳弾道スピンとか付けてますね。

なんだかもうどのラケットにも発売前からハッシュタグを付けて、謎のラケットの雰囲気匂わせて、でも周期的にはいつものあのラケットの新作でした!みたいな・・・

以前よりも新製品の情報がユーザーに身近になったように思いますが、でもここ数年同じような流ればっかり。

なんかある意味分かっちゃうじゃないですか、どういうラケット出るかって。

しかも日本でこの謎のラケットは一体!?ってやっても海外からリーク済みだったりとかも昔から普通にあるし。

ガチで謎のラケットって感じだったのって、フェデラーがラケット変えた時ぐらいじゃないですか?

90インチから謎の黒塗りに変えて何ヶ月も詳細不明のままで大したリークも出なかった記憶。

プロスタッフこそは選手の要求を受けて進化した名器。

普通の新製品も選手からの要望を受けてとか、はたまた素材メーカーから提案を受けてとか、色々聞きますが、はたして新製品とは予定調和か、求められた進化か・・・

まあSNSのおかげでメーカーとユーザーとの距離は近まったような感じですが、でもこの流れがどこまで続くのかな~と。

同じ展開の繰り返しはいつか皆SNS疲れしない?って思ったりする。

効果があるから毎度ハッシュタグ付けて、プロトタイプばら撒いて、試打会やってるって事なんでしょうけど、ユーザーと密接になり過ぎていくのって効果あるのかなぁって。

こうも距離が近くになり易くなった現代、一度近付けばもっと求められる事も増えて、どこまでSNSの宣伝の効果が有効なのか、いつか逆効果になったりしないか。

 

 

 

最近のYOUTUBEで思う事があるんですけど、ウィルソンのTVモーニング。

メーカー側の人でしか知りえない貴重な情報が沢山語られているのに、それに対して再生回数少なくない?動画を作る労力に見合ってなくない?ってよく思います。

この↑の回とか見てくださいよ、105インチを愛用しているばかりに後輩達に煽られる竜馬さんの話とか面白過ぎるでしょ。

ウルトラツアー95のモールドってスチーム~バーン辺りの時代に海外で一旦廃盤になってた気がするし、 ウルトラツアー97なんて自他ともに認めるローテクだし・・・なんだかんだでみんな旧式気味じゃん・・・良いラケットだけども

 

 

 

更に更にですね、トアルソンって今、神糸ナインって企画やってるじゃないですか。

自信のある9本のストリングを選出して紹介するってやって、各回毎に解説ページと動画を作って。

そして最後の1本は新製品、1月1日年明けの瞬間に満を持して発表!

勝機の糸、ポリワイヤープラス!

それがどういう事です?せっかくの新製品なのに動画再生回数が今現在でも365回なんですけど・・・皆ちゃんとチェックしてんの?アンテナ張ってる?

たぶん年明けの瞬間に公開したせいでツイッターだとあけおめツイートの嵐に流されちゃったのでは

メーカーの力の入れ具合に対しちょっと頂けないよねって、この再生回数は。

メーカーの裏話や新製品の発表じゃ動画再生回数は増えない?じゃあユーザーはどういう情報に食いつくんでしょ・・・

ってなると一般ユーザー参加型のツイッターでのハッシュタグ形式、試打会、そして試打ラケットの貸し出しなのかなぁ。

普段じゃ貴重な情報に手が届かない一般ユーザーが特別に新製品を先に使える、そういう話には皆迷わず喰い付きますよね。

試打会はラケット試す以外の事も面白いですし(プロがヒッティングしてくれたりするし

新製品持ってテニスしたらコートでもツイッターでも皆食いつくし

とにかく嬉しい特別なイベント。

これがヘッドは最近だとスピードの時と、新時代フォースの時と、今回のラジカルって感じでもう何度も何度もプロトタイプの貸し出しやってるね。

ウィルソンはクラッシュの時にプロトタイプやってたね。他の新製品もモニター募集。

あとストリングも、ヘッドは大人のストリングでリンクスツアー、ウィルソンは1000分の3秒を5秒にするでNXTソフトを配布してましたね。

全部の種類ではないにしろ、こういうやり方はこれからもやっていくのかな。

ヘッド、ウィルソンがそうやっていくとなると、他のメーカーも新製品・プロトタイプの先行貸し出しって形に追随していくのだろうか。

もう何度も行われている事だからユーザーは新製品にはそういうのを求めたくなるのでは。

新ラケットには先行貸し出し、販売前の先行試打会、それを全国巡業・・・なんてのが求められる最低ラインになったりして。

試打会もいつも東京・大阪とか主要都市ばっかりだから北海道、東北、北陸、信越、中国四国へ・・・まあこれはテニスのイベントやプロの大会でも言える事ですけど。

首都圏だけにイベント集中するのはどうにかした方が・・・でもやっぱ人が集まる方が効果高いか

そこで先行貸し出しの出番か!(笑)

今のところは新製品は皆が注目するyoutuberに先行配布されてよく宣伝されてるけど、一般人がやるとなると宣伝の頼みの綱はツイッターでの感想とハッシュタグぐらい?

それも毎年毎年ラケットにハッシュタグ付けてやってるから、まーたいつもの新製品かってなって、新製品ブームに乗っかるの皆疲れてくるんじゃないのかなって。

ブームに乗らせようとするより俺に打たせろ!みたいな?なんちゃって。

まあそんなんで疲れるんだったらツイッターこんなに長年続いてないか。

昔からホームページとかブログとかあったけど、一般人がとっても手軽に情報発信できるツイッターって強いね。そんでとっても手軽にメーカーや有名人と触れ合える。

そんな時代だからメーカーがユーザーに寄り添うのはより重要な事になってきている昨今でしょうけど、距離感、プロスタッフの時のような正真正銘の謎ってぐらいの距離感じゃないと新製品への期待感ってのははどんどん薄れていくのではないでしょうか。

適度な距離感が狂って メーカーがユーザーを特別扱いし過ぎる、媚び過ぎるやり方はいつかユーザーからの要求に歯止めが効かなくなると思う。

 

 

 

IMG_20200213_104928

・・・メーカーとの距離感めっちゃ近い(爆)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:08 | 8,768件のコメント

ムゲンリミテッドその2

IMG_20210111_195505

 

 

今日は縦にデビルスピン1.25mm 横にムゲンリミテッド1.25mm。

フェデ張りパターンだとムゲンの弾力が強過ぎてヤバかったので、そして個人的な印象では縦ポリのハイブリッドの方が毎回良い結果なので・・・

でも今回はちょっと期待外れ?ムゲンリミテッドの弾力がデビルスピンの硬さに抑えられ過ぎていて強烈なボールは中々出ず、やや失速気味に。

そういや1.30mmだと暴発するかなと思って1.25mmを買ったんだったな・・・細さによる喰い付き過ぎもパワーロスの原因か。

じゃあ1.30mmも買うかな!そして前のライブワイヤーXPみたいに制御しきれずふっ飛ばしテニスの繰り返し・・・

と言いつつもサーブではパワーを出せて助けられたので、これはこれで良いのかも?

期待外れというのもちょっと程度なので、思った程飛ばないって感じで良く言えば大して違和感は無く使える。

しっかり当てて打てば当然伸びる。

ボムッとした打球感はそこらのマルチみたいに柔らか過ぎないので、ナチュラルと併用でもいいかな~的な。

あとガット同士の滑りもとりあえず現在1日目は悪くなってない。

デビルスピンで削れているような痕跡はまだ出来ていない。

なんでしょこれ、滑り易かったり思ったより耐久性あったり(マルチだから2、3日目で流石に削れるか)、ムゲンリミテッドって特殊なコーティングなんですかね?

カテゴリー: Toalson, ストリング | 投稿者クレー 20:41 | 1,561件のコメント

(no title)

IMG_20210109_200852

 

ライズさんでチューンナップをお願いしていたエスマッハ2本が到着。

次は縦ビルスピン横ムゲンリミテッド、もう1本はいつもの縦デビルスピン横ジナモスで張ろうか~

まあ緊急事態宣言でこれからテニスどうなるんだろうな~ってとこですけどね。

夜どころか日中も閉鎖するってコートも割とあるらしいじゃないですか。

そしてぶっちゃけ最近の自分は一ヶ月近く股関節の痛みが続いてるんスよね・・・

毎週平気かな~とテニスやってまた痛み出て・・・なんて繰り返していて中々完治せず・・・。

でもラケット来たら打ちたいよね。

 

 

 

 

IMG_20210109_155203

 

 

コートが使えるのかどうか・・・って時にまた物欲が出てしまった。

ローチェのウィンドブレーカー。

ローチェのはジャージやスウェットは持ってたのですがウィンドブレーカーは未所持でした。

でもジャージとかスウェットとかって汗かいた後に上から着ると嫌な感じなんで・・・なので買って1年ぐらいだけどあんまり着てなかったりする(笑)

ウィンドブレーカーなら心置きなく使い倒せるぞ。

このウィンドブレーカー、写真が公式サイトぐらいにしかなくて、それにこの黒と灰色のカラーってサイトのを見るとデザインがなんだかな~って最初は思ってて買うのを敬遠してたんですよ。

でも一番無難なカラーはこれかな?って買ってみたらサイトの写真よりも脇辺りの灰色のラインがシャープで予想より格好良かった。

ローチェはレディース物だとデザイン凝ってますけど、最近のメンズは無難寄りが多くなってきて・・・

ウィンドブレーカー前々から欲しかったんですが中々気に入るデザインが出なかったので毎年見送ったり、パーカー買ったりジャージ買ったり・・・結局3種類買ってしまった!(笑)

 

 

 

 

IMG_20210109_155545

 

 

あとこれも秋冬用で買った長袖シャツ、モンチッチスポーツ。

こっちは無難な黒色を選んだと思ったらモンチッチがピンク色で可愛かった(笑)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:14 | 3,604件のコメント

1/4 練習相手募集

皆さんあけおめ&ことよろです :41 ピース:

ちょいとまたネットで練習相手を募集してみています。

https://www.tennisbear.net/event/5966/info/

今回はテニスベアでやってみました。(ちょうどゴンちゃんもベアとコラボするって言ってるし・・・?)

1/4に海老名の下今泉庭球場、11時から2時間

ダブルスをしたいと思っています。

例のごとくもう直近(笑)

テニスの予定作る時って大体こんな感じなんです自分、、、

お時間ありましたら是非、、、

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 08:00 | 5,967件のコメント

ムゲンリミテッド

IMG_20201230_105306

 

大晦日ですね~でも季節感とか関係なしに更新しますよ~っと。

だってあんま外出るの危なさそうだしね~年末は引き篭もりまくってる私ですよっと。

てかどういう事やねん感染者数・・・止まる気配ないじゃん・・・

今年の打ち納めは縦がトアルソンのムゲンリミテッド1.25mm、横にプロフォーカス1.25mmのハイブリッドで43ポンド。

前に一度使った時に好印象だったから試しておきたかった。

で、やはり凄いんですねこのガット。

ポリウレタン使用のマルチって殆どが表面にベタつきあるのばっかじゃないですか。

そのベタつきがあるからストリングの動きがギシギシ言うし、特にナチュラルの代品だ~とか言ってフェデ張りさせると全然駄目だったり。

でもムゲンリミテッドは余裕で滑ってくれるし、高反発過ぎてぶっちゃけナチュラルより軽くスピンかかってくれる感じ。

他にハイブリで組ませてナチュラル以上のパワーだろって思うマルチはNTXパワーぐらいかな。

でもこの二つのマルチは確かにハイパワーだけど、コシのあるマイルド感とコントロール性の部分ではナチュラルには及ばないと思っている。

ナチュラル超えを目指してるマルチって割と聞くけど、ナチュラルがナチュラルたる所以はただパワーが凄いだけじゃなくて打球感やコントロール性、それらがハイバランスで揃っているから。

ナチュラルより飛ぶマルチ、ナチュラルより柔らかいマルチは存在するけど、でもそれ以外の殆どの部分でマルチは負けている。

で、ムゲンリミテッドの高反発性はいいな~まるで魔球みたいだって思うのですが、不安な点がありまして、ちょっとボールの飛び出しが早過ぎてコントロール性がイマイチだなというのが初日の感想。

ナチュラルだったらもう少し球持ちがあるのですが。

これはムゲンの構造が中に2本の太い芯糸がある=モノフィラメントに近い構造だから、弾きが早いのかな、なんて思う。

何と言うかスナップバックの動きもちょいと早過ぎる。

これだけの高反発、そして表面の抵抗の少なさだと横糸に入れた時も相当頼りになりそうだけども。

ホールド感で言えばライブワイヤーの方が良さそう。

前回張った時はデビルスピンと組ませたせいですぐに削れて動きが悪くなったけど。

今回もデビルスピンと組ませようかな~って思ったけど、マルチが耐久性あかんって事を最近まで忘れていたので大人しくプロフォーカスで・・・

 

この組み合わせ、スピン性能はめっちゃ良いんですけど、その弾きの早さが一日じゃ慣れなくてコントロール性に不安が残る。

なんか昔からフェデラー張りは得意じゃないんですよね、下から上で当てないとスナップバックが機能せず、縦横が不協和音になるような嫌な打球感・・・

結局いつものデビルスピン×ポリジナモスに落ち着きそうですが、もうちょっとだけこの組み合わせは試してみようと思っている。

でも今まで厚ラケにハイブリッドって組み合わせ全然やらなかったからなー、全然試さなかったんだけど、オーバーパワー過ぎるのか、ポリポリだけで満足なのか

もうほぼポリポリで自分の中では決まってるかもしれない・・・

カテゴリー: Toalson, ストリング | 投稿者クレー 22:37 | 8,547件のコメント

ライブワイヤー

IMG_20201226_080747

 

 

もう年の瀬じゃないですか・・・って事で買ったきりで全然使ってなかったガットを使いますよっと。

縦にデビルスピン1.25mm、そして横には神糸ナインがひとつ、躍動の糸ことライブワイヤー1.25mm。

通ぶっておいてトアルソンの名ストリングなのにまだ使った事なかったのかよ。

耐久性を持たせたXPは昔1.30mmでやはり横糸に使ったんだけど、その時はボールが飛び過ぎて自滅。

扱いとしては耐久性はXP、反発力は無印のライブワイヤーって事で、XPであれだけ飛ぶなら無印はどうなるんだよ!?と。

そんな心配があったから1.25mm、ホールド感の方を強くさせれば暴発は減るかなと思って。

一般的には細い方が反発力は出るんですけど、ハイブリッドでは高反発のマルチは太い方がボヨンと飛んでく気がするな。

なんというか、細いと縦のポリに抑え付けられて飛ばし切れないのかな。

 

 

 

 

IMG_20201227_093811

 

 

で、まあ、今年最後になると思われるテニスで使ってきましたが。

予想通り喰い付きの方が勝るのか、恐れた程の飛びでは無く。

でもデビルスピンが食い込んで早速ノッチが出来て、となると打球時にデビルスピンがライブワイヤーのノッチに囚われてスピン性がイマイチ・・・

表面的にはよくあるポリウレタン系のマルチみたいに表面がベタついてるって訳ではないんですけど、食い込みがちょっとキツい。

デビルスピンと組ませたらそりゃそうなるか。

これがナチュラルだと削れるのがもうちょい遅くてスナップバックが長持ちする印象なんですが。

・・・じゃあ1.25mm選ぶなって話だ(笑)

流石に耐久性は分が悪い。

まあXPはピークファイバーって硬い素材を巻き付けて耐久性上げてるから、その差が出るのはしょうがない。

でもその差の通りライブワイヤーはマイルド。

マルチとナチュラルと比べてよく感じるのがマルチがシャープ過ぎるって感覚なのですが、ライブワイヤーではそこまでそれは感じなかった。

1.25mmでここまでマイルドなら、同じ1.30mmでXPと比較しても確実にマイルドな差が出ることでしょう。

あと、一番のウリのボールの飛びは・・・やはり真っ直ぐ飛んでオーバーを何発か出しちゃった(笑)

ある程度は縦糸で抑えられたりしていましたが、真芯で捉えるとライブワイヤー本来の姿か、ボールの伸びが出る。

ただ、デビルスピンの尖った部分に邪魔されなければもっと凄いかも。

爆発的な飛びを邪魔する目的でデビルスピンと組ませたんですけどね。

カテゴリー: Toalson, ストリング | 投稿者クレー 17:40 | 329件のコメント