フォアのスピン方向

先日、トミーに来てくれた 『Y』さん からの質問です

以下がそのコメントの2つ目質問部分です。

 

カラオケ  水曜日レッスン受けましたYです。
その後も教わった構えとテイクバック、ゆ〜くりをイメージして素振りしてます。
フォアについて質問があります。
1 ・・・・・

2 レッスンで教わった高い球出から回転かけてクロス打ち、その後ニッコリする練習がイメージ作りに最適でしたが、私の中ではクロス打ちでもアウトインスイングでややリバース感覚でした。実際のロングラリーでも同じ感覚で(特にリバース感覚)クロス打ちすれば良いのでしょうか?

宜しくお願いします!

Y より

 

 

 

水瓶座 私の答えです

高い打点をワイパーで打てば

ボールを右から左に打つことになり

リバースサーブのような回転になります

胸以上の打点では他にどうしようもないと思います

syara1606hf

低い打点の場合ですが

ワイパーに振るにしろ真っ直ぐ打つにしろ

打点では

下から上

うんと低ければ

肩が支点なので、ラケットヘッドは垂れ下がり

肩を中心のスウィングは

手前から向こうに向かってボールを捕えることになります

そうすると

時計の文字盤で7時か8時から1時か2時くらいへの回転になります

ここも反対方向にはできませんね

nadl1606f

意図的にできるのは中くらいの打点

低い打点ふうに打ってクロス

高い打点ふうで逆クロスという打ち方もできます

テニス=ラドワンスカらが4強、ウィンブルドン女子単

またフラット気味で打つためには

手首を固くして

ラケットヘッドを遅らせないで

面とスウィング方向を

クロス方向に向けるテクニックもあります

heninfr1604

でも

まず最初は

どっちに打つにも

高さによって自然に決まる

同じ回転でいいと思います

熟練してくるに従い

ある程度のバリエーションで打てるようになります

そうそう

ナダル打ちもありますよね。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 22:53 | コメントは受け付けていません。

フォアハンドの姿勢、向き

先日、トミーに来てくれた 『Y』さん から2つの質問です

以下がそのコメントの1つ目部分です。

 

カラオケ  水曜日レッスン受けましたYです。
その後も教わった構えとテイクバック、ゆ〜くりをイメージして素振りしてます。
フォアについて質問があります。
1 スイングの後半にブンッと音を出すゆ〜くりを意識すると体も左に流れてしまう事があります
これはコーチの理論である姿勢しっかりに反してしまう気がして昔の理論?である左壁を意識したほうが姿勢を保てるのですが、それで良かったでしょうか

2 ・・・・

宜しくお願いします!

Y より

 

 

 

水瓶座  私の答えです

身体が左に流れてしまうということですが

身体の使い方を

体重移動と考えてしまうのでそうなってしまうのでは

 

上体の回転を身体の使い方と考えた方がいいと思いますが

慣れればそれが自然になると思いますよ

federer1607imp

むしろ

身体は使わずに

腕のスウィングのみで打つくらいのイメージの方がいいかもしれません

CIMG3264+0

どっちにしても

前向きにならなければいけないので

昔風の

左の壁は危ないかもしれません

もちろん

前向きでヒットできれば

身体の回転に対する

左壁のブロックは悪くないと思います

kei1608ff

ブロックの反動で

腕のスウィングが勢いを増します。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 16:28 | コメントは受け付けていません。

コーチ研修会へのご案内

今日は

11月29日火曜日に開催する

2016冬季神奈川県テニスコーチ研修会へのご案内

要項はこちら

講師はあの、松原コーチ

私だ

受講者は半分くらい職業テニスコーチ

半分くらいが、アマチュアテニス愛好者

もちろん勉強になるし

打球もして、私が矯正するので

うまくなってしまうということもある

中級者以上ならコーチじゃなくてもOK

フォアハンドとサービスがメインテーマだ

 

今回は初めての会場

藤沢市のファーストシティーテニスクラブで開催する

アクセスなどはこちらのHPを見てほしい

今回もサーフェスはカーペットコートだ

 

これは前回

6月30日木曜日に

相模原インドアテニスクラブ行われた時の模様

CIMG2693

1時間弱

私のテニス論を聞いた後で

実技の講習

CIMG2703

私の説明やデモを見た後で

参加者に打ってもらい矯正もする

実際にうまくなってもらうことと

どこが肝なのか

どうやったらうまくさせられるかを知ってもらうのだ

 

是非たくさんの皆さんに

生の松原コーチを味わって

プロのようなシンプルなテニスを身に着けてほしい

 

お申込みお待ちしています。  テニス

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 19:39 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

昨日、13日の水曜日は

トミーインドアでの松原コーチのテニス塾

1時間目は4名

2,3時間目は2名の方が参加してくれた

やはり人気はフォアハンド

特に中級者以上の方はフォアハンドの悩みが尽きないようだ

今回は、男性Yさんのフォアを画期的に改善したお話を披露

この写真を見てほしい

Yさんではなくジョコビッチのフォア

1610djokftb-tekubi

もちろん

素晴らしいフォアハンドなのだが

アマチュアが真似をするには

ちょっと難しい部分がある

実は、ラケットヘッドを遅らせたテイクバックなのだ

松原さんがいつも言っている

インパクトと同じ形の手首なら

ラケットは赤い線のところに来るはず

なのに

かなり左に傾いている

ここから手首を柔らかにしならせ

ムチのように振ることにより最大限に加速する

 

ただ

このしならせるときにジョコビッチの面は向きを変えないが

今回のYさんはじめアマチュアは面の向きを変える

つまり

ラケットの重さに引っ張られ

前腕が回外し、面が上を向く

抑えようを被せると、面がバタバタに

 

Yさんもそうなっていたので

手首の角度をインパクトと同じにし

結果

赤いラケット位置にテイクバックしてもらった

 

その後は面白いように

安定して強烈なトップスピンが続いた

 

はっきり言って

この不安定要因は

アマチュアにすごーく多いと思う

面を感じながら

強烈に振りながら

面をばたつかせないのは

ジョコビッチならできるし

フェデラーもナダルも錦織もやっている

だから真似をするのが普通になっているが

それなりのセンスと腕の力とすごい量の練習を必要とする

 

その条件を満たさない人は

手首を動かさないで

素直に、赤いところに引く方が

思い切って打てる分だけショットの威力も上がると思う

 

さてその後のレッスンだが

スマッシュの打点を体軸の後ろにし

CIMG3409

Yさんも見事に深さのコントロール

そして威力もばっちりと決めてくれた

ちょっとまぶしくて

肘を高く残したフィニッシュが分かりにくいが

コーチとしては自己満足に浸っているところだ

「ねっ、私の言ったとおりでしょ」

 

さてさて

次回の、トミーテニス塾は

11月9日(水)の開催

要項はこちら

ぜひたくさんの人たちに参加してもらい

私の自己満足をさらに増やしてほしいものだ。   テニス

 

 

カテゴリー: イベント, スマッシュ, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:33 | 2件のコメント

札幌で

毎年秋は大学の後輩を教えに札幌へ

今年も9月の後半に3泊4日の日程で行ってきた

東北大学との定期戦を終え

4年目が抜けて新体制

私としては

特に1年目との顔合わせもあり

なるべく若いうちに影響を及ぼす重要な時

 

札幌駅に降りたその足で

いつも行くのが、北2条西2丁目のラーメン屋さん

CIMG2859

いつもの年と違うのは大盛をやめたこと

ダイエット中なのだ

スープも飲み干さないこと

次の道筋は北海道庁

CIMG2865

ここでちょっと休憩

珍しい鳥に出会った

CIMG2874

スズメだ

最近、見かけないと思いませんか

宿泊は正門前の東横イン

ここが一番便利なのだが

学会シーズンとか観光シーズンで

なかなか取れない

廊下の窓からは大学が目の前

CIMG2877

右の建物向こうの森の中にテニスコートがある

ここからは10分もかからないのだ

 

これが、3年目以下のかわいい後輩たちとテニスコート

CIMG2892

ひたすらテニスの指導で

だから、テニスの写真はない

台風が去って、運がよかったのだが

1日だけ雨でつぶれた

その時に手を差し伸べてくれたのが

5年後輩の蒲生君

彼の経営するスクール

ウィング ウェスト校のインドアを1面借りることができた

CIMG2894

この1面に20人以上なので

ひたすらフットワークのことのみに集中

飛び上がってのハードヒットや

ランニングショット

リターンの足さばき

スマッシュの下がり方、等々

1面なので必ず私の目の前でのプレー

以外に下手だったのにも気づかされ

割り切って集中できたのはかえって良かったかも

コートを広くカバーでき

どこからでも有効なショットが打てるというのは

相当に重要だからだ

 

今年は

1年目に有望な子たちがたくさん入ってくれた

やる気もなかなかのよう

女子もめちゃくちゃ強い子たちが抜けるので

心配していたが

下の学年の子たちも頑張って伸びてきた

来年以降も期待できそうだ

 

さて

明日からは有明で全日本大学対抗王座戦

男女とも札幌から4年目も含め後輩たちが出てきている

木曜の午前中は応援に行くつもりだ

いい結果を期待している。  テニス

 

 

 

 

カテゴリー: 日記 | 投稿者松原コーチ 18:19 | コメントは受け付けていません。

シンプルなフォア

ジャパンオープン1回戦の1番コート

オーストラリア、ダックワースのフォアハンド

ハードコートのせいか

大変シンプルなショット

参考になりそうなので

1秒10コマの連写で撮ったみた

カメラから目を上げたら

ウィナーになっていた

つまりスピードは十分に出ている

時間経過をはっきりさせたいので

13枚を等間隔にすべて張り付けてみた

1.2秒間のドラマだ

 

インパクト、0.8秒前  フォアハンドで打つことに決定、高めに構える

たぶん、ボールはまだネットの向こう側

CIMG3256-0.8

インパクト、0.7秒前  面を外に向けるようにテイクバック開始

CIMG3257-0.7

インパクト、0.6秒前

CIMG3258-0.6

インパクト、0.5秒前 面は外向き 右足のつま先位置が決まった

CIMG3259-0.5

インパクト、0.4秒前  ボールはバウンドしたころか

CIMG3260-0.4

インパクト、0.3秒前  右足かかとの位置も決まって踏ん張る

CIMG3261-0.3

インパクト、0.2秒前  右足かなり前向き、上体横向きでひねりが

面はほぼ後ろ向き

CIMG3262-0.2

インパクト、0.1秒前  体重を少し後ろにかけながら

CIMG3263-0.1

インパクト、直後  ここまで、0.1秒で振り出してヒット

上体は前向き、右足のかかかとが踏ん張って上がっている

CIMG3264+0

腕に力が入り、ラケットヘッドは手を追い越していない

インパクト、0.1秒後  ラケットは上体の左横へ

CIMG3265+0.1

インパクト、0.2秒後  上体は前向きよりも開き

伸びあがった身体は下がりつつある

CIMG3266+0.2

インパクト、0.3秒後  ほぼ真横向き、180度回ってフィニッシュ

CIMG3267+0.3

インパクト、0.4秒後  右かかとが上がって、次の動きへ

CIMG3268+0.4

生で見ていた時は窮屈そうに見えていたが

写真で見るとちゃんと前向きになって回っている

上体、最後は左側にまで向いている

しかも、ウィナーの打球なのだ

たぶんクロスに、充分ぶんなぐれている

 

足は前向き上体をひねるだけのシンプルな打ち方

面は正確

姿勢は垂直で完璧

これ以上何が必要だろうか。   テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:28 | コメントは受け付けていません。

ダニエル太郎

昨日は有明へ

楽天ジャパンオープン観戦

たまにはトップの試合を見ないと

スピード感がつかめない

テレビの中とは全く違う

すごいスピードのたたき合いがそこにはあるのだ

 

感心したのはダニエル太郎

ティプサレビッチに、2-6 4-6 で敗れたが

きっといいものをつかんでいると思う

 

1st はベースラインすぐ後ろから打つ

ティプサレビッチに翻弄され、勝負にならず

とくにバックのライジングぎみのショットをストレートに決められた

ベースライン3mから5m、後方の太郎はなすすべもない

 

2nd に入り太郎は攻撃的になった

早目に打ってどんどん仕掛ける

ポジションも、1st よりは前気味を意識しているよう

先に打つから、前に行けるのだが

結局、4-4からサーブを落とし

負けてしまったが

トップのテニス、30位以内のテニスを実感したのでは

 

チャレンジャーでポイントを稼ぐ方が

100位を保つには効率がいいそうだ

ただ

上とやらなければ上のやり方がわからない

 

今回のような試合が何度もできて

足りないものを練習で補う

 

どんなレベルでも

こうゆう進歩の仕方が必要だろう

 

ストロークの写真は皆無

サーブのみだが

彼の進歩したサーブを見てほしい

CIMG3330

肘は90度

CIMG3335

CIMG3336

ラケット面はお尻のところ

もっと右まで行くのだが、この連写のコマにはない

CIMG3337

打点は上体軸の後ろ

CIMG3338

今までのイメージよりもかなりパワーアップしたと思う

次の太郎に期待だ。   テニス

 

カテゴリー: サービス, シングルス, 年寄りのひとりごと, 試合 | 投稿者松原コーチ 20:03 | コメントは受け付けていません。

上級者はたいていフォアが・・

『悩めるフォアンド』 さんからフォアハンドの質問をいただきました

ながーいコメントなのでここにはコピーしません

こちらがコメントへのリンクです

 

質問の要点は

長いボールは打てる

浅いボールは全くダメ

早いコートの方がいい

オムニ等遅いコートは悲惨

学生時代はそれなりに打てたよう

 

脇を閉めたら効果があるか?

 

 

 

水瓶座  さて、答えです

典型的なフォアハンド苦手上級者ですね

早いコートやボールはなんとかというのは

面が決まっていない証拠ですね

重く食いついてくれれば

それなりの方向に打てる

 

学生の時はそれなりなのは

練習量が多いので

面をいじる打ち方でも

何とか対応できた

今はその練習量が多い前提が崩れた

 

見てきたことのように言いますと

打点の面と形で引くのではなく

適当な手首と腕を外旋するような形のテイクバックでしょうね

つまり

引くときに面が上を向いていく

1411ngtb2

特に脇がしまれば

肘を動かさなければこうならざるを得ない

 

面を被せながら打つが正確な調整ができない

学生時代のように

いっぱい練習していれば

何とか少しは調整ができるのですが

 

さて否定的な話はこれでおしまい

 

具体的にどうするのか

 

打点で垂直に当たるはずの面で構え

CIMG2720b

腕をひねらないで、外旋しないで、青い線のように引いていく

振り子スウィング

凹型引き

というやつです

面は後ろでこうなるはず

0005humikomi

そのまま弧を描いて

凹型に振り戻して

垂直面でヒット

1603nisikoritsfr

打点後まで面を保つ

CIMG2926

こうすれば

何本でも同じボールを打てるはずですし

緩いボールも

エラーするはずがない

 

実はうちのクラブ

松原テニスクラブ印西の一番うまい人がこれだった

コーチになる前の私もそう

テイクバックがなんとなく上からサーキュラー

面が安定せず

面感覚もない

 

ある日お話ししていたらフォアを直したいとのこと

上のように説明し

やって見せ

手取り足取り打つ形を作り

凹型に引いた

hurikofor1607

さすがに運動神経抜群

テニスセンス満載人間でしたので

何本か打って、すぐに安定してきました

0003kamae

直したい気があれば

あっという間に治ります

nadal1607fimp

そうそう

脇を閉める話

 

膝位の低い打点を除いて

脇を閉めたら

腕を外旋して引くしかないですよね

 

人間怖がると脇は閉まるので

既に閉まっていると思いますが ・・・   テニス

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:42 | 1件のコメント

印西女子ダブルス初級編

昨日、9月26日は松原テニスクラブ印西では

月例の印西女子ダブルス初級の日

松原さんが早起きして横浜から駆け付ける日

 

初級といっても試合ができる人だけだから

テニス自体が初心者というわけではない

CIMG2899

普段はスクールで使っている3面のインドアでの開催

CIMG2902

今回は9ペアーの参加だったので

3ペアーづつ、3グループに分かれての予選リーグを行った

CIMG2916

各試合は通常の6ゲーム、1セットタイブレークマッチ

3面のコートで熱戦が展開された

CIMG2926

各ペアーとも2試合づつ行い、予選を終了

CIMG2933

いったん集合して写真

CIMG2928

休憩の後、予選1位通過3ペアーの決勝リーグ

2位の3ペアー、3位の3ペアー、各々のリーグが開始

これもすべて6ゲームのタイブレークセット

ジュースももちろんある

CIMG2936

手前の八巻さん、市川さんのペアーが

露久保さん、関根さんペアーに6-4で

CIMG2927

向こう側、攻撃力のある、渡辺さん、望月さんペアーに

6-2 で勝利

CIMG2931

長身ペアーの八巻さん、市川さんのペアーは

お二人ともサーブがとてもいい

そして

ドロップボレーやアングルのボレーもうまく使う

するすると無敗で優勝

CIMG0396

2位は1勝1敗で、渡辺さん、望月さんのペアーだった

 

さて、次回は、10月24日(月)

こちらの要項を見て

印西校まで、電話してほしい

 

今回はボレーを決めるコースをアドバイスしたペアーが多かった

それを聞いた優勝ペアーが

上手に使ったのか

もともと上手だったのかは謎だ。 テニス

 

たぶんもともと ・・

 

そうそう

サーブで背中を痛めた方がおひとり

サーブの打点と姿勢をアドバイスし

キネシオテープをちょうどの長さに調整してプレゼント

パートナーに貼ってもらい効果はあったようだが

無理しないことも大切

是非、早く治して

またの参加をお待ちしています。  病院

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 20:06 | コメントは受け付けていません。

サーブは後ろ打点

『kazu』 さんからサーブ打点への質問です

以下がそのコメントの全文です

 

カラオケ こんにちは
サーブの打点についてですが、今回の女子の写真で軸より後ろで肩より前の空間が結構広くあると思います。
コンチネンタルグリップで打つ場合、この空間の中でならより前方で捉える方がラケットが加速していると考えて良いのでしょうか?(スピンサーブを除く)

kazu より

 

 

 

水瓶座  私の答えです

 

どうしても

打点が前の方が力が入り

スピードが出そうな感じがしますか?

 

実は、しっかりと

これくらい後ろで取ることが重要です

usirodaten1609

男子プロならもっと後ろかもしれません

supinmosita1409d

ここで取るからこそ

スピードが出て

しかも

ネットのすぐ上に打てるのです

しつこいですが

プロはそれを感じてここで打つのです

 

ここが内旋サーブの

一番力が入り

一番スピードが出て

しかも深さコントロールが

しやすい場所なのです

 

もう少し打点を前にしたら

ラケットヘッドが肘よりも進んで

面が下を向き

ボールをネットか地面ににたたきつけます

sampuras1609

それでも

打点を前にして

しかもサーブをコートに入れるには

ラケットヘッドの加速をやめるしかありません

 

打点が前でしかも入るサーブは

情けないサーブです

 

打点は軸よりしっかり後ろ

彼女のフォームは完璧、理想的、美しいのです。  テニス

 

 

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 13:13 | 3件のコメント