月別アーカイブ: 2015年11月

イギリス、デビスカップ優勝!

イギリスとベルギーという当初は想像出来なかったデビスカップ決勝戦。
やはり世界二位のマレーのいるイギリスが優位であることは変わらないですが、団体戦は何があるかわからない…

アメリカ、フランス、オーストリアと強豪国(なんとすべてグラントスラム開催国!)を下してきたイギリスとスイス、カナダ、アルゼンチンとこれまた強豪国でありながらもどの国もエースを欠いた形で勝ち上がってきたベルギーとではやはりイギリスが勝つのではないかというのを誰しもが思っていたと思います。

ツアーファイナルに出場したマレーの疲れは残っていないのか?
フランスでのテロの後、ベルギー開催で大丈夫なのか?
など、ある意味違った意味で興味を持っていました。

予想通り、初日はタイでダブルスはイギリスが取り王手!
マレー対ゴフィンのエース対決。
これがとてもいい試合でした。
2人ともクレーコートとは思えないハードヒットぶり。
どちらかというとバックハンドの方がお互いに打っていたように思います。

ゴフィンも頑張ってはいましたがマレーの方がのここぞというところでのファーストサービスの確率が高かったです。
ここぞというところで自分の思い通りのサービス打つのは実は難しいのです。
心と体が充実していて集中しているからでしょうね!

マッチポイントもゴフィンがマレーを振り回してとどめを刺してネットにアタックしたとこらを見事なトップスピンロブのでした。
思わず見ていて唸ってしまいました。
それくらい素晴らしいショット、素晴らしい試合でした。

イギリスの優勝、マレー1人で勝ち取ったような気がしてしまいますがそれ以外の選手の活躍もあってからこそです。

私の記憶のある限りですが、数年前はイギリスはワールドグループにはいませんでした。
この状況を見ると日本もまだまだチャンスがあるように思えてきました。

来年の1回戦、日本対イギリスはとても楽しみですね!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 21:43 | 45件のコメント

Make a wish 駅伝!

新横浜公園で行われたMake a wish駅伝に2年ぶりに参加してきました。

さかのぼること今から8年前、ランニングをまったくしていなかった私がデビューした大会です。
当初は「メタボ撲滅ランナーズ」というチームでしたが数年後に「Love & Peace」にチーム名が変更。
メンバーも何人かの入れ替わりはありましたがなんと今年は2チームに増殖。
それではとちょい派手なTシャツを作り参加となりました。

コースは新横浜公園の3.8キロのコースでした。

image

派手かなと思いましたが意外に好評でした。
いや、やっぱり派手だったかな?

image

第一走者!
こんな顔してますが実は走り終えた直後の私は…

image

やり遂げたというより精気を吸い取られました…
スピードを出さないといけない3.8キロというのはきついです…

image

第二走者!

image

第三走者!
ゲストランナーのオリンピックランナー、新宅さんからお褒めの言葉と特別賞をいただきました。

image

第四走者、この二人速かった〜

image

第五走者!

image

アンカーの二人!

また来年も参加したいと思います!
来年はチームが増えるかな?
気軽に参加出来る駅伝は楽しいですね!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 08:43 | 88件のコメント

錦織圭、フェデラーに惜敗も…

昨日の錦織圭対フェデラーの試合はとても素晴らしい試合でした。
どちらも大好きな選手なので毎回この対戦は何とも言えない感じで見ています。
しかし昨日の試合は少し意味合いが違ったように思いました。
シーズン後半をどちらかと言うと消化不良のまま終えて、最後の最後でどのような試合をするのか?
ジョコビッチに敗退してベルディヒには勝ちはしたものよイマイチらしくない勝ち方でしたから…

試合は序盤から素晴らしい攻防でした。
お互いに攻撃を緩めずエンジン全開!
どのポイントもスーパーショットと呼べるものばかりで真夜中なのに吠えながら試合を見ていました。
どのショットが、どのポイントが鍵になったのかわからない、思い出せない程素晴らしいプレイの連続でしたね。

5-7.1-4から5ゲーム連取でセカンドセットを奪った時は鳥肌がたちました。

あえて言うならばサービスだったのでしょうか?
お互いにサービスの確率はイマイチではありましたがここぞというところではフェデラーに分があったように思いまさした。
サービスゲームでのファーストポイントをあっさりと取るパターンがやはりフェデラーの方が多かったように思います。
サービスゲームにかかる時間も1分前後のが多かったですね。
そうするとレシーブゲームにいい形で向かえるように思いました。

錦織圭はこの大会でスライスの使い方が更に上達したように思いました。
決して薄いグリップではないのですがバックハンド、そしてフェアハンドでも振り回された時にスライスをうまく使っていました。

でもすごいと思ったのはお互いにハードヒットして打つショートクロスです。
打点の捉え方、回転のかけ方などが完璧でしたね。

残念ながら準決勝に進む事は出来ませんでしたが、この試合で来シーズンに向けてのいい形で終われたように思います。

楽しみですね!

と同時に年齢を重ねても進化し続けるフェデラーに尊敬の念を込めたいと思います!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 11:30 | 2件のコメント

錦織圭、ベルディヒに勝利!

いくら相性のいい相手とはいえこの試合はツアーファイナルです。
ジョコビッチとの敗戦を引きずらずにどのように試合をするかが鍵だったと思います。

1セットはいい取り方をしてワンブレイク!
この時はこのままと思いましたがネットでの甘いプレイに足元を救われて2セット目を落としました。

なんとなくペースはベルディヒに…
でもバックのスライスを多用してベルディヒの攻撃をしのいでポイントを重ねていきます。
相手を振り回してストロークよエースを取るという得意のパターンではありませんでしたが、ある意味泥臭いテニスをしました。
このような勝ち方を出来たのは必ず今後につながると思います。

次のフェデラー戦、期待します!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 02:16 | 55件のコメント

ラリー&スマッシュ

週末の天気がなんだか思わしくないですね…
また今週も全滅かと思いましたが午後から奇跡的に晴れて無事にレッスンを行う事が出来ました。

image

ダブルスの基本練習と骨盤と肩甲骨の使い方について指導させていただきました。
なかなか難しいテーマではありますがランニングを通して私自身が確信を持っています。
根気よく皆さんに伝えていきたいと思います。

ATPツアーファイナル、始まりました。
期待していた錦織圭はジョコビッチに敗退でした。
ジョコビッチは今ノリに乗ってます。
ここの負けはあまり深く考えず、次の試合に向けて頑張って欲しいです。
去年と比べてどうこう言う人もいるとは思いますが世界8人の1人なのです。
本当に頑張って欲しいです!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 16:02 | 4,965件のコメント

全日本選手権

先週は有明で全日本選手権がありましたね。
1日は見に行こうと思っていましたが残念ながら見に行けませんでした。

優勝した皆さん、本当におめでとうございます!

現役時代はこの全日本選手権を最大目標に頑張ってきました。
ダブルスではそれなりにいい成績を残せましたが、シングルスはイマイチでした。
ベスト8が最高です。

なんでもっと本気で頑張らなかったのかなあと後悔の念しきりです…

選手のみんな、頑張れるのは今だけです!
死に物狂いで頑張って欲しいです!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 23:14 | 8,290件のコメント

錦織圭対ガスクェ

残念ながら錦織圭の腹筋の痛みによるリタイアとなりましたがとても見ていて面白い試合でした。

これで5連敗ということですが今日の試合は1セットを取っていたらどうなっていたかわからなかったですね。

お互いにバックハンドを得意とするタイプですがガスクェの方が片手打ちではありますがストレートとクロスの幅が広いですね。
特にクロスの角度のつけ方素晴らしいの一言。
そしてスライスも苦しそうな打ち方なのですがしっかりとクロスに返すのでフォアの回り込みを許していませんでした。

錦織圭は最初からお腹にテーピングしてましたし、珍しくインナーのスパッツを履いていましたね。
かなり前日のシャーディ戦で体力消耗したのでしょう…

ツアーファイナルまではまだ日がありますからしっかり治して欲しいです。

またケガばかりと言われてしまいそうですがあくまで目標を最終戦にして奮起を期待します。

実はガスクェも好きな選手…
昨日は複雑な気持ちで見ていました…

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 09:26 | 2,074件のコメント

日本山岳耐久レース、ハセツネ

3年ぶりに日本山岳耐久レース、ハセツネに参加してきました。

タイムは15時間46分のベストタイムを更新することが出来ました。
長文になりますがレースを振り返ってみたいと思います。

昨年の4月に3回目の不整脈の手術がやっと成功して今年になりロードはフロストバイト(ハーフ)、古河はなもも(フル)、野辺山ウルトラ(100キロウルトラ、95キロでタイムアウト)でイマイチの成績。
トレイルもハセツネ30では1000番以内になれず優先エントリー権ゲットならず…
美ヶ原80キロは65キロで関門アウトとこれまたイマイチでした。

ただここ数年山にたくさん行くようになり登りがそれ程苦にならなくなりました。
少しずつではありますが心臓の感じも良くなってきている感じがあったのでこのハセツネは16時間を切る事を目標に臨みました。

今年は例年より2週間遅いので防寒対策をしっかりとのことでしたが私はそこまで寒さを感じませんでした。
やはり一番気になるのは水です。
ハイドレーションには1.5リットルのスポーツドリンク、フロントのボトル2本には麦茶と水を入れ保険としてコーラの500を追加。
スタート地点に早めに着いてスタート。
広徳寺の先で渋滞がなかなか収まらなかったのですがそこから先は流れに乗っていきました。
これは入山峠を過ぎたあたり、まだ元気なころです。

image

一番気をつけないといけない峰見通りはそれなりにいい感覚があったのですがその後に悲劇が…
右の太ももがピクピクいい始めました。
ピンクイオン、68を飲みとりあえず収まりましたがその後醍醐丸を過ぎたあたりからまたひどくなる…
三国峠までは何回も悶絶し休み休み進みました。
正直この時にリタイアを覚悟しました。
しかしこの後に下りになると不思議と痛みがなくなる。
登りでの足の使い方に問題があったのでしょう…
これは課題です。

第一関門の浅間峠には4時間52分で到着。
当初は4時間半をイメージしてましたがこの状況だとしょうがないと思いストックを組み立てて長居せずにスタート。
ストックを使い始めると足の痛みもなくなり走れるところはストックをかかえて走りペースはいい感じ。
大沢山、三頭山の登りがそれほど辛くないしあまり寒さも感じない。
鞘口峠からの登りは少し苦しんだものの第二関門の月夜見には9時間20分で到着。
これもある意味想定内。
ハイドレーションの飲み口がなくなるトラブルがありましたがボトルがあったので問題なし。
ソーセージとドライマンゴをぱくついてスタート。
一番眠くなると思われた御前山の登りではウルメイワシを食べたからなのか眠気はなし。
ただし大ダワまでの道のりが意外と長く感じられ少々だれてしまう…

大ダワで電池を入れ替えてエネルギー補給をしてスタート。
ストックを一度しまったがやはり足が心配だったのでやはり組み立ててスタート。
大岳山の登りは岩がすごいだけで実は大したことない感じ。
それよりも長い下りが滑りここもかなり苦しむ…
長尾平手前の水場で元気をもらいそこから走り始める。

長尾平では女将さん、橋本さんらの元気な応援、御岳山ではカメラマンのイケさんにパワーをもらい日の出山へ。
一息入れてスタート。
ここで16時間切り出来るのか微妙なところでスタート。
下りは頑張って走ろうと決めストックをしまう。
この金比羅尾根がわかっているが長い…
途中で何回も止まりたくなるがそうなると16時間切りが厳しいと言い聞かせ走り続ける。
残り2キロのところで16時間切りを確信。
そのまま走り続けロードに出ると涙が止まらない…
3年ぶりに完走出来る喜び、自己ベストの更新、心臓手術後に最高の走りが出来た、そんな気持ちのあらわれでした。

image

16時間切りという目標を達成できて満足しています。

image

目標はさらに大きく、来年は15時間切りを目指したいと思います!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 23:46 | 8,005件のコメント