日別アーカイブ:

日本山岳耐久レース、ハセツネ

3年ぶりに日本山岳耐久レース、ハセツネに参加してきました。

タイムは15時間46分のベストタイムを更新することが出来ました。
長文になりますがレースを振り返ってみたいと思います。

昨年の4月に3回目の不整脈の手術がやっと成功して今年になりロードはフロストバイト(ハーフ)、古河はなもも(フル)、野辺山ウルトラ(100キロウルトラ、95キロでタイムアウト)でイマイチの成績。
トレイルもハセツネ30では1000番以内になれず優先エントリー権ゲットならず…
美ヶ原80キロは65キロで関門アウトとこれまたイマイチでした。

ただここ数年山にたくさん行くようになり登りがそれ程苦にならなくなりました。
少しずつではありますが心臓の感じも良くなってきている感じがあったのでこのハセツネは16時間を切る事を目標に臨みました。

今年は例年より2週間遅いので防寒対策をしっかりとのことでしたが私はそこまで寒さを感じませんでした。
やはり一番気になるのは水です。
ハイドレーションには1.5リットルのスポーツドリンク、フロントのボトル2本には麦茶と水を入れ保険としてコーラの500を追加。
スタート地点に早めに着いてスタート。
広徳寺の先で渋滞がなかなか収まらなかったのですがそこから先は流れに乗っていきました。
これは入山峠を過ぎたあたり、まだ元気なころです。

image

一番気をつけないといけない峰見通りはそれなりにいい感覚があったのですがその後に悲劇が…
右の太ももがピクピクいい始めました。
ピンクイオン、68を飲みとりあえず収まりましたがその後醍醐丸を過ぎたあたりからまたひどくなる…
三国峠までは何回も悶絶し休み休み進みました。
正直この時にリタイアを覚悟しました。
しかしこの後に下りになると不思議と痛みがなくなる。
登りでの足の使い方に問題があったのでしょう…
これは課題です。

第一関門の浅間峠には4時間52分で到着。
当初は4時間半をイメージしてましたがこの状況だとしょうがないと思いストックを組み立てて長居せずにスタート。
ストックを使い始めると足の痛みもなくなり走れるところはストックをかかえて走りペースはいい感じ。
大沢山、三頭山の登りがそれほど辛くないしあまり寒さも感じない。
鞘口峠からの登りは少し苦しんだものの第二関門の月夜見には9時間20分で到着。
これもある意味想定内。
ハイドレーションの飲み口がなくなるトラブルがありましたがボトルがあったので問題なし。
ソーセージとドライマンゴをぱくついてスタート。
一番眠くなると思われた御前山の登りではウルメイワシを食べたからなのか眠気はなし。
ただし大ダワまでの道のりが意外と長く感じられ少々だれてしまう…

大ダワで電池を入れ替えてエネルギー補給をしてスタート。
ストックを一度しまったがやはり足が心配だったのでやはり組み立ててスタート。
大岳山の登りは岩がすごいだけで実は大したことない感じ。
それよりも長い下りが滑りここもかなり苦しむ…
長尾平手前の水場で元気をもらいそこから走り始める。

長尾平では女将さん、橋本さんらの元気な応援、御岳山ではカメラマンのイケさんにパワーをもらい日の出山へ。
一息入れてスタート。
ここで16時間切り出来るのか微妙なところでスタート。
下りは頑張って走ろうと決めストックをしまう。
この金比羅尾根がわかっているが長い…
途中で何回も止まりたくなるがそうなると16時間切りが厳しいと言い聞かせ走り続ける。
残り2キロのところで16時間切りを確信。
そのまま走り続けロードに出ると涙が止まらない…
3年ぶりに完走出来る喜び、自己ベストの更新、心臓手術後に最高の走りが出来た、そんな気持ちのあらわれでした。

image

16時間切りという目標を達成できて満足しています。

image

目標はさらに大きく、来年は15時間切りを目指したいと思います!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者佐藤哲哉 23:46 | 8,005件のコメント