カテゴリー別アーカイブ: イベント

コーチ研修会のご案内

私が講師をする

神奈川県テニス事業協会主催の

2016夏季神奈川県テニスコーチ研修会のご案内です。

期日は、6月30日の木曜日 9時30分から16時まで

昼食をはさんでみっちり

場所は、相模原インドアテニススクールのインドアカーペットコート

横浜線や京王線の橋本駅から歩ける範囲だし

駐車場も無料で完備

要項はこちら

CIMG0012

 

(写真は一昨年冬の講習会)

 

参加者は毎回

職業テニスコーチが半数

一般のテニス愛好者が半数といったところ。

初心者は難しいが

ある程度打てる人ならだれでも歓迎。

講習会の構成だが

最初に1時間ほど

私のテニス論を講義

CIMG0007

その後はすべて実技

私が打球法などを説明し

CIMG0059

皆さんにもやってもらって

それを私が矯正

というやり方で進める。

今回は特にこの矯正を

しっかり、皆さんに見てもらいたいと思っている。

どこに目をつけ、どう直すのか?

結果は?

CIMG0032

今回、技術の項目は

ちょっと欲張って

フォアハンド、サービスを中心にすべての基本技術。

お申し込みはメールで構わないので

生の松原さんを見に

どしどし参加してほしい。  テニス

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 16:32 | コメントは受け付けていません。

印西チーム戦春の陣

ゴールデンウィークを迎え

松原テニスクラブ印西では

恒例の 「チーム戦春の陣」 が開催された

クラブの会員やスクール生

鎌ケ谷市のトミーインドアのスクール生や

お友達も含め

おかげさまで大盛況

1チーム、約6名づつ、24チームが参加してくれた。

さっそく、3チームづつに分かれて予選リーグ

CIMG2432

外のコートと条件をそろえるため

インドアも屋根をオープン

CIMG2431

対戦の無いチームはハードコートのアトラクションへ

CIMG2439

サーブのストラックアウト

CIMG2440

今年から始まった、スピードガンコンテスト

CIMG2445

球出しでのストラックアウト

他にも壁ボレーなど

さてコートでは応援団も入って熱戦が ・・・

CIMG2435

応援の子供たちは通路と芝生で遊びまくる

CIMG2455

予選リーグが終わりおなかもすき始めたころ

芝生ではバーベキューが

CIMG2470

ハードコート横も人工芝コート側も

CIMG2469

松原さんはもちろん

みなさんがおなかを壊さぬよう

あちらこちらの焼け具合をチェック

CIMG2468

皆さん笑顔で迎えてくれる

CIMG2466

本当は

「また食べに来たの」、と思って ・・・

CIMG2463

さて

私の毎年の担当、ベストドレッサー賞の選考

CIMG2461

今年は鎌ケ谷方面から攻めてきた

かわいい、ネコさんたちのチームが獲得

アピール度が3チームほど伯仲の中

耳だけでなく

シッポまでこったところを評価した。

 

さて、本番の方

優勝したのは力強い男性陣で固めた

「チームJ松」 チーム

CIMG2473

実力派女性陣を主力にした

「ゆうとん」 チームに競り勝った。

 

この日は風が強い中

テニスには

皆さん苦労していたが

楽しく1日が過ぎてゆき

いいイベントができ

おなかもいっぱいで、私にも楽しい1日だった。

 

そうそう

風の強い中

緊迫した実戦の中

「チームJ松」 チームのように

脚を動かし

動きの中でネットプレーしていた人たちの安定感が光っていた。  テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 22:14 | コメントは受け付けていません。

印西初級女子ダブルス

昨日4月25日月曜日は、「印西初級女子ダブルス」

毎月、たいていは第4月曜日に開催している。

今回は参加者が少なく、4組のみ

対戦数は限られてしまうが

なかなか中身の濃い試合が展開された。

CIMG2412

4組なので

まずは総当たり、シード決めの予選リーグ

その順位でシード順を決め

決勝トーナメントと3位決定戦を行うのだ。

全員が、ノーアド6ゲーム先取のマッチを

予選2試合、決勝トーナメント2試合

計4試合づつ、大きなトラブルもなく終了した。

CIMG2407

予選リーグでは

長島さん小原さんのペアーが1位となり決勝第1シードが決定

CIMG2423

予選終了後に

私のアドバイスとちょっとだけレッスン

そして全員集合の写真撮影

CIMG2417

15分ほどの休憩後

決勝トーナメント開始

CIMG2404

大激戦が展開され

CIMG2425

特に積極的なポーチが目立つ

CIMG2396

そうそう

ポーチは動きながらなので、易しいと思う人いるでしょう

と聞いたら

かなりの人がうなずいていた。

ボレーは動いて打つんです。

 

さて

決勝戦では

長島さん、小原さんのペアーが予選から全勝

佐藤さん、奈古さんのペアーを、6-4で下し優勝した

CIMG0389

今日のアドバイスは

「不用意なストレートを打たないこと」

そして

ミニレッスンだが

さっきも触れたが

ボレーの打点を身体から離して打つこと

動いて打つことによりそこに位置取りすること。

もう一つは

緩いサーブのリターンで

面をしっかりさせつつアウトしないで打つコツ

この2つだ。

レッスンはいつもできるわけではないが

たまたま参加者も少なかったので

試合での経験が少なくなってしまうのを補うつもりで

実施した。

アドバイスも含め、みなさん、手ごたえを感じてくれたようだ。

 

さて

次回は、5月23日月曜日の開催

そしてもう一つ

レベルに制限のないオープンクラスもある

今回参加の皆さんくらいなら充分に大丈夫

優勝は難しいかもしれないが

とてもいい経験ができると思う。

これは、5月16日月曜日の開催

なんで、みんな月曜かというと

スクールがお休みの曜日、そのコートでの開催だから

そんな理由でコートは

日差しのさえぎられた、テント式のインドアコート

これからの季節、日焼けせずにできるし

雨の心配もない。

是非

どちらのクラスにもどんどん参加してほしい

要項はうちのHP、こちらから

たくさん試合して、うまく、強くなりましょう。

申し込み、お待ちしています。    テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 18:43 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

先日、13日の水曜日は

毎月やっている、「松原コーチのテニス塾」

CIMG2386

1時間目はフォアハンド

男性4人、女性1人の

計5人が参加してくれたが

なぜか全員がかなりフラット

トップスピンが必要と判断し

昨日も書いたようにゴロゴロから初めた。

 

ゴロゴロの霊験あらたか

全員がきれいにトップスピンをかけるようになった。

ラリーもしたが

簡単にアウトをしなくなった。

 

2時間目はバックハンド

ここは安定性が命

腕とラケットの角度を一定に保つようにして

目的を達した。

 

3時間目がボレーとスマッシュ

CIMG2388

(写真はカメラマン、金田コーチのレッスン都合でこのタイミングのみ)

さて、ボレーは

ワンバウンドでスライスの感覚を作る練習から入り

ノーバウンドのボレーにつなげる。

遠いボールに対し

なかなかスライスに入るのが難しかったが

回転をかけることにより

遠いボールにもキレを出せ

低いボールを強めに打ってもアウトしないようになってきた

いい感覚を伝えることができたようだ。

 

最後のちょっとだけがスマッシュ

形よりもタイミング

実戦で1本目にジャストミートできること

それだけに集中

(構え遅れ、振り遅れ頻発なので)

そのためのタイミングを知ることに重点を置いて

皆さんに説明、理解してもらい、実技で確認した。

 

さて

次回、5月は11日水曜日の開催

御用とお急ぎの無い方

仕事や家庭があっても

こちらも、会場の都合でどうしても水曜日

なんとか

1日だけ都合して参加してほしい。 テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 15:17 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

本日はトミーテニス塾の日

5人の皆さんが参加してくれた

CIMG2314

変な写真と思われるかもしれないが

トップスピンを転がしでかける

回転感覚のドリルなのだ。

 

1,2時間目はフォアハンド

飛んでくる相手ボールの線をイメージして

美しい自分が打ち返すイメージ造りから始め

弧を描くスウィングを前提に

面の作り方、構え、テイクバックをかなりみっちりやった。

 

そして3時間目はバックハンドとサーブ

clijsters1603imp

このイメージ

前腕2本とラケットで作る、Yの字

その各々の角度を固定して打つ。

 

片手打ちの人は

右前腕とラケットの角度を同じく保って。

 

これだけで皆さん安定したバックを打てるようになった。

 

そのための余計な練習

CIMG2315

何を持っているか? というと

ボールを集めるかご

これをバケツに見立て

水撒きの要領で

1直線にぶちまける。

正しいグリップは、なんて指導し

CIMG2317

まあ

しつこく言うと

1603djokyokoback

前腕とラケットの、Yの字を固定して打てば安定するのだ。

 

さて

その後はサーブ(最後の種目)

CIMG2324

内旋、外旋の往復運動

しかもゆっくり振るのが基本。

それにより

インパクト後にラケットヘッドが腕を追い越していく。

そして毎回、疲れても同じテンポが再現。

 

この後、スピンのかけ方を練習し

皆さん固定した手首でかなり安定してきた。  テニス

 

さて、次回は、4月13日(水)

今回の皆様も

初めての方も

生の松原さんに会えるチャンス

ぜひ参加してください。    テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント, バックハンド | 投稿者松原コーチ 18:08 | コメントは受け付けていません。

印西女子ダブルス初級編

昨日のうるう日、2月29日(月)

松原テニスクラブ印西では月例の女子ダブルス大会

CIMG2252

初級の部なのだが

なかなかレベルの高い試合ばかりだった。

CIMG2258

ポーチはバシバシ決まるし

見え見えのポーチを見破られ

ストレートに抜かれるのも何度も見た。

予選リーグの段階で

どのペアーが優勝してもおかしくないと思ったし

どのペアーも、次週3月7日(月)の中級大会に出場できる

いや、もしかしたら優勝できるかもしれないと

思った1日だった。

CIMG2263

だから、私としては

ダブルスの試合を理解していない人に対するアドバイスが

今回は通用しないほどと言ったらわかってもらえる鴨。

CIMG2265

さて、今回の参加は7ペアー

4ペアーと3ペアーの2グループでの総当たり予選リーグ

その成績でシードを決めての

全員での決勝トーナメントの構成だ。

CIMG2273

予選から大激戦が繰り広げられ

CIMG2275

午前の部が終了

決勝トーナメントの組み合わせが決まったところで

昼食

参加賞を配って、全員集合

CIMG2282

そして決勝トーナメントへ

CIMG2293

やはり大激戦

CIMG2290

そして接戦の駆け引き

CIMG2285

結局、決勝戦では

長島さん、高部さんのペアーが

ここまで無敗で勝ち上がってきた

岡田さん、土肥さんのペアーに勝って優勝した。

CIMG0381

今回は実力者が多かったが

大会出場未経験の方も充分参加できる

私としても

むしろそうゆう皆さんにこそ

いろいろとアドバイスもできる。

今回の私の話にビビることなく

安心してたくさんの皆さんに参加してほしい。

次回は、3月28日(月)の開催

負けてもともと

上級レベルの人たちでも初級の時があったし

最初から勝っているわけではない

最初の1歩を踏み出しましょう

たくさんの参加お待ちします。  テニス

 

そして

今回参加された皆さんぜひ

私が推薦します

来週の中級の部へおいでください  テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 18:01 | コメントは受け付けていません。

日本庭球發祥之地

先日、私も加盟している業界団体

(公社)日本テニス事業協会主催の日本テニス産業セミナーに参加した

というか

今回の開催場所は神奈川県横浜市

私がいる神奈川県テニス事業協会との共催

両方の役員をしている私は主催者側なのだ。

 

1日目は講演

2日目は市内の施設見学

午前中の2クラブ、スクールの見学を終え

午後には

(公社)横浜インターナショナルテニスコミュニティを訪問した

略称 YITC

CIMG2231

ここは、「日本庭球發祥之地」

日本最初の洋式公園、山手公園内にあり

1876年に日本で最初にローンテニスがプレーされた場所なのだ。

すぐ横には、テニス発祥記念館がある

CIMG2247

昔のラケットやボール服装や写真など

CIMG2245

たくさんの展示物があって

テニス関係者としては一度は行ってみる価値のある場所。

リンクを張っておくので

クリックして、行ってきたような気分になってみてほしい。

 

さて

YITCのコートは素晴らしいクレーコート

長田さんという名人が整備しているのだが

今回、気が付いたのは、ラインが太いこと

CIMG2248

よく見ると、ラインテーブではなく、石灰で書いてある

石灰を水で溶いて、刷毛でラインを書いていく

私も学生時代にやっていた方法。

紐を引っ張ってそれに合わせて塗るのがふつうだが

真っ直ぐにするのは至難の業だし

太さも大学時代の修行程度では無理。

しかし、ここのは真っ直ぐ、均一

しかも、なんと紐なし、フリーハンドで書いているのだそう

名人の人間技というのはすごいものだ。

 

それと気が付いたのは

スコアーボード?

CIMG2250

ボールをはめていくようになっている

現在、1-2 ということなのだろう。

 

さて

YITC見学の後は再びバスで移動し

横浜駅と新横浜駅でそれぞれ県外の人たちを見送り、解散。 バス

無事2日間の日程を終えることができた。

 

地元の役員としてはほっと一息。  テニス

 

 

カテゴリー: イベント, 日記 | 投稿者松原コーチ 19:48 | 2件のコメント

トミーテニス塾

今日はトミーインドアでの

松原コーチのテニス塾

男性2名、女性1名の参加

3時間とも同じ方たちだ。

CIMG2226

例により

写真は最後のスライスのみ

 

今日は、1時間目がフォアハンド

ラケットヘッドがインパクトでもそうだが

構えから、すでに上がってしまう人が全員だったので

まず構えを下げてもらい

ラケットのトップスピンをかけていく方向の

エッジから振れるよう

インパクト直後までスウィング全域で

反対のエッジ側にしっかり下げてもらった。

 

もうこれだけで皆さんしっかり打てるようになったので

やめようかとも思ったが

そんなわけにもいかない。

 

そこで

その形を利用して

さらに腕を下げ

低いボールをサイドスピンで打つ練習。

 

これはボーリングのフックボールの要領。

 

面感覚を意識し

面をしっかりと下向きにする練習

その後で普通の高さのフォアハンドに。

 

次に高い打点のワイパー

 

最後は

高いボールの時も強いボールを打てるよう

テイクバックからラケットを下げないで

í0ó0°03ÿ7ÿ

高い位置でのスウィング。

í0ó0°03ÿ7ÿ

これは今日のではないが

イメージのために。

 

そうそうそれとクロス逆クロスの打ち分けも。

 

もちろんこれだけを1時間でできるわけがない

皆さんのフォアハンド波動を受け

2時間目に大きく食い込んでのレッスンだ。

 

さて

次はバックハンド

全員両手打ち

clijsters15602imp

グリップから延びる

2本の前腕とラケットの角度を固定

ここを意識して打つことをめざし

感覚をつかんでもらった。

CIMG2225

最後はスライスとボレー

打点を顔から離すこと

凹型の弧を描いた

わざとらしいくらい大きなスウィング。

CIMG2224

皆さんきれいに打ってくれていた。

 

あっという間の3時間

あっという間に東戸塚に帰ってきて  車 (セダン)

キッズのレッスンに参加。

 

ブログが終わったら

いつもの、緑園太陽整骨院に行き

田中先生に膝と腰の角度を直してもらうつもり。

 

明日はお休みだ

お疲れ様でした。  テニス

 

そうそう

次回は、3月9日の水曜日

フォアハンドみっちりの予定だ

たくさんの参加をお待ちしています。  テニス

 

 

カテゴリー: イベント, スライス, バックハンド, フォアハンド, ボレー | 投稿者松原コーチ 18:42 | コメントは受け付けていません。

印西女子ダブルス

松原テニスクラブ印西では

月例の女子ダブルス、初級の大会が開催された

参加は6組

CIMG0373

あれ

松原コーチの姿がない

そう

借金鳥に追われて

というわけではないのだが

1月末、決算月の締めに追われ   ドル袋

横浜を離れられなかったのだ。

 

まあ、おかげでやっと

守銭奴生活から華のコーチ生活に戻ることができた。

 

さて、試合の話

3チームづつに分かれての予選リーグ

その結果を反映しての決勝トーナメント。

決勝戦では

東さん、押之見さんのペアーが

谷田さん、桃谷さんのペアーを

6-5の接戦で下し優勝した。

CIMG0376

入賞の皆さん

そして、参加者の皆さん

ありがとうございました。

 

次回は、2月29日(月)の開催

2月15日(月)の中級編もある。

要項はこちら

ぜひたくさんの方たちに参加してほしい。   テニス

 

 

 

 

カテゴリー: イベント | 投稿者松原コーチ 18:59 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

そういえば

先日のトミーテニス塾の報告を忘れていた。

CIMG2167

 

参加者は男性3名と女性が1名。

 

今回のメニューは

フォアハンドが2時間

残り1時間は、バックハンドとサービスという変な組み合わせ。

フォアハンドが大部分なのに写真は

タイミングの関係でサーブのみ。

 

フォアハンドでは

みなさん、それなりに打てているが

テイクバックにより、不安定さが見られたので

構え方、引き方を前半、集中的に矯正した。

1311nara

奈良くるみさんのように打つ形で構え。

手首が打つ形

ラケットヘッドが上がってないでしょう。

 

デモ、何度も指摘して矯正。

 

次に

こうゆう風に

黄色線のように引けばいいといつも言っているのだが

jituyou1411

どうしても赤い線で引き

面が上を向いてしまう。

凹型テイクバックを強調

ラリーをして

何度も直して、1時間が終了。

 

2時間目はこちらへ

nadalsf1501c

フィニッシュをワイパーにして

そのワイパーの高さで自由に飛距離を作る。

nishikori1508fini

 

かなり皆さん

短く打てるようになった。

 

バックハンドは全員両手だったので

開きすぎないよう右肩が上がらぬようにして

アウトしないショットを練習。

 

そしてサーブ

CIMG2168

スウィングのゆったり感

手首の固定感

そしてスピンのかけ方をしっかり覚えてもらった。

CIMG2171

みっちり打てたし

矯正もしっかりできたと思う。

やはり、実際に会ってレッスンするのはわかりやすいようだ。

 

さて

次回のテニス塾は2月10日(水)

もうすぐだ

要項を見て

たくさんの方に参加してほしい。 テニス

 

 

 

 

カテゴリー: イベント, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:34 | コメントは受け付けていません。