カテゴリー別アーカイブ: GSSパンサー

GSSパンサーOB会で

12月14日(土)、GSSパンサーテニスクラブのOB会に参加、私の代(1期)から6期まで総勢25名が出席しました。

よみがえる青春と言いたいところ、最初に、名前と顔が一致しない!

2年ぶりに参加しましたが、前回会った人以外だと、40年ぶりの人もいたりと、まずは、昔の顔を思い出すことから始まりました。

そして、話題ですが、パンサー当時のことかと思いきや?

まずは、病気の話。それはそうですね、全員それなりの年齢ですから、持病のいくつかを抱えていますので。私もですが。

その他では、

1.年金の話
意外と年金について知らない人がいて、社労士としてのアドバイスを求められ、説明、聞いていた後輩からは、参加して一番良かったと言われ、複雑な心境。しかし、意外と年金について、知らない人がいました。

2.OB会テニス部
まだ、少人数ですが、OBでテニスを続けているメンバーがOB(OGも)テニス部を作り、活動しているとのこと。
もちろん、私も参加すると表明し、これで、テニスが4つになる(サークル、スクール、社労士に加え、GSSパンサーOB会)と思いきや。

次回の日程を聞くと、なんと平日。すでに仕事を引退している人、専業主婦の人が中心で、平日に実施しているとのこと。まあ、そのうち、土日にも開催ということにしてもらいましたが、少し先になりそうです。

3.憧れの的
2年前も言われた女性から、今回も言われました。
後輩女性:「パンサー時代、先輩は憧れの的でした」
私:「それ、40年前に言って欲しかったな」 *と、ここまでは2年前と同じ

後輩女性:「パンサー当時は、私1年生で、先輩4年生、とてもそんなこと言えませんでした」

同好会とはいえ、運動系クラブの1年生から見た4年生は壁が高いのかと反省!(もう遅いか?)

4.立教が抜けた時期と理由?
確かとは言えないかもしれませんが、立教の後輩から聞いた話です。

錦織が出てきてから、テニスが盛んになりましたが、その前、あまりテニスが盛んでなく、テニスをする大学生が少ない時期があった。

その頃、各同好会の人数も少なくなったが、1大学内の有名サークル(立教でいえば、オールホワイト等)は、それなりに人数を集められた。

GSSパンサーは、3大学合計で、1つのサークルの人数で、1大学あたりの人数が少なく、特に、その時期、立教の人数が少なく、1大学としては成立せず、自然消滅したと。

確かに、GSSパンサーは、3大学合同で作りましたが、それぞれの大学毎にキャプテンがいて、さらに、3大学の総キゃプテンがいるという構成でした。
私は、学習院のキャプテンとパンサー全体の総キャプテンを兼ねていました。

何となく、分かった気がします。

以上、年1回の楽しい会でした!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 20:21 | コメントは受け付けていません。

GSSパンサーOB会

毎年、12月に、GSSパンサーテニスクラブのOB会がありますが、今年は、案内がないなと思っていたところ。

同期から、来ないのか?というメールがきました。

メールを検索しても、案内自体がありません。

見逃したか?いやいや、私にとって大事な青春時代の思い出の会ですから、見逃しも削除もないはず。

もしかすると、迷惑フォルダーにかかったか、それとも、昨年は、サークルの忘年会と被り欠席したので、名簿から漏れたか?

まあ、いずれにしろ、今年は、参加できる日なので、さっそく追加申し込みをしました。

で、必ず、思うのが、このOB会は、私の代(初代)から6期位までなので、立教出身も結構きます。

パンサーから、なぜ、いつ、立教が抜けたのかが、分からず、悶々とします。

以前、現役のサイトにメールしたのですが、思えば、今の現役は知る由もないのですよね。

分かるのは、脱退したときの前後数年にいた人。誰か、教えて!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 19:14 | コメントは受け付けていません。

久々の立教大学

先日、久々に、何年ぶりを越えて、何十年ぶりかで、立教大学へ行きました。

昔の記憶をたどり向かいましたが、まず、池袋駅で迷いました。

池袋は、西口に東武デパートがあり、東口に西武デパートがあり、東口の方が栄えている。そして、西口からそのまま立教大学へ行けるというイメージが、なかなか地上に出れませんでした。
(お恥ずかしい!)

そして、地上を出て、立教通り(これはGSSパンサー時代と変わらず)を歩き、GSSパンサー時代に、コンパをやった店があるかなと探しましたが、もちろん、ありませんでした。
(まあ、当然ですね!)

校舎はあまり記憶がないのですが、1つ、タッカホールがありました。

学習院大学では、ピラミッド校舎、立教大学では、タッカーホールという思い出ですが、ピラミッド校舎はもうないのが、タッカホールは残っていました。

タッカホールでは、若大将シリーズを思い出します。

加山雄三が破産した後、空前の若大将シリーズのリバイバルとなりましたが、その最初が、立教大学タッカホールで行われた、上映会でした。

もちろん、私も、GSSパンサー設立前でしたが、その後、GSSパンサーを創設した仲間と見に行きました。

タッカホール後、池袋や新宿の映画館で、毎週土曜日、オールナイトで若大将シリーズが上演されましたが(もちろん、こちらも見に行きました)、そのきっかけは、タッカーホールだと思います。

思わず、昔の思い出が蘇った、立教大学訪問でした。

それにしても、GSSパンサーから、いつ、なぜ、立教大学が抜けたのかが、いまだ分からないのが、重ね重ね、残念です!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 20:24 | コメントは受け付けていません。

残念!今回も会えませんでした!

先日、学習院大学へ行く用事があり、いつも楽しみにしている、テニス部(体育会ですが)の練習風景を見るのと、GSSパンサーの後輩に会えるかという期待をしていました。

しかし、まず、当日、雨でテニス部の練習がなく、時間が余ったので、柄にも無く、図書館へ行ってみました。

在学時代は、テニスコートばかりで、図書館には、ほとんど縁がなかったのですが、何か無性に懐かしくなり、つい行ってしまいましたが、残念ながら、セキュリティで入れませんでした。部外者かな?

そして、GSSパンサーの後輩を探しましたが(探すのも難しいのですが)、ラケットを持って、パンサーと分かる人がいないかと探しましたが、見つかりませんでした。

残念!次回に期待!

でも、仕事で行ける間(あと、それほどの期間はありません)、会いたいな!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 19:05 | コメントは受け付けていません。

立教は、23期まではあった?

この私のブログには、「GSSパンサー」と記載していますが、普段は、お気に入りに登録しているので、ダイレクトにこのページを見ています。

要は、普段は、GSSパンサーで検索していません。

そして、先日、久々に、GSSパンサーで検索すると、現役のページのほかに、あるOBの人のページがありました。

その人は、学習院大卒で、GSSパンサーの23期生、そして、その人の頃のパンサーには、立教も入っていたと記載されていました。

私は、創設者ですから、当然、1期生で、その22期(22年)後、そして、今が確か、43か44期なので、今から20年位前に、立教が抜けたということになりそうです。

ちょうど、私が膝故障で、テニスが出来ない期間にも被ります。

これも、何かの因縁かな?

でも、やはり、なぜという疑問は、今もって、分からない状態です。

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 18:50 | コメントは受け付けていません。

懐かしのテニスドラマ!

テニスをしていると、GSSパンサーのことを思い出すことも多く、
そして、GSSパンサーから派生して、テニスドラマの「青が散る」を思い出すこともあります。
(以前もこのブログで記載したことがありますが)

もう35年くらい前のテニスドラマですが、新設大学(武蔵野学院大学、ドマラでの名称でしたが、その後、同名の大学が出来たと)で、テニス部を立ち上げるというストーリーでした。

出演者が、凄く、石黒賢さん(日本初のプロテニス選手の石黒プロのご子息でテニスも上手い)、佐藤浩一さん、清水善三さん(こちらもテニス関係の子息でテニスが超上手)、その他、二谷友里恵さん、さらに、驚くことに?、遠藤憲一さんも出ていました。

20190212

私が、GSSパンサーを卒業(学習院大学を卒業)し、カワサキラケットに入社した後に、放送されていて、毎週、このドマラを見るたびに、まるで自分と重なるようで、GSSパンサーを思い出していました。

仕事で、ドラマが見れない(確か、金曜日の午後8時開始)に備え、当時の大卒初任給に匹敵する価格のビデオデッキも買いました。(今は無き、ベータ方式)

出来れば、どこかで、再放送してくれないかな!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 18:28 | コメントは受け付けていません。

GSSパンサーの後輩との合宿談義

今週は、猛暑のなか、学校訪問が続き、スーツを着ての外出で、かなりバテましたが、そのなかで、嬉しい出来事も。

某大学には、GSSパンサーテニスクラブ時の後輩が勤めていて、本来の大学訪問の業務を終えたあと、その後輩と懇談しました。

懇談といっても、毎回のことですが、どうしても、お互いが同じテニスで過ごしたGSSパンサーの思い出で、特に、今回は夏ということで、GSSパンサー初の夏合宿の思い出話です。

このブログでも記載したことがありますが、場所は、軽井沢、といっても、テニスのメッカの旧軽や中軽ではなく、かなりはずれた北軽井沢です。

私は、はっきり覚えていないのですが、天候が悪く、雨にたたられ、あまりテニスが出来ませんでしたね、と言われました。

覚えていないのは、キャプテンとして、何十名の部員を引き連れた初の合宿で、その運営で頭がいっぱいだったような気がします。

はっきり覚えているのは、昼間の役割を終え、ほっとして、夜の悪騒ぎです。

近くの川で、手製の釣竿を作り、鮎を釣り、焚き火で焼いて食べたなど、今から思うと、とんでもないことをしたなと。
(ここは、2人とも覚えていました!)

あと、テニスをテーマにした小説、テレビドラマの「青が散る」の話になり、ほぼ同じような、テニスの青春時代を過ごしたよなという話になりました。

いや~、一瞬、時代が40年前に戻った、楽しい時間でした!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 19:46 | コメントは受け付けていません。

GSSパンサー初の夏合宿の思い出(旧ブログ抜粋)

久々に、GSSパンサーの回顧録です。

今回は、GSSパンサーテニスクラブ発足後の最初の夏合宿の記事です。
(もう40年以上前ですが)

4月の新歓が終わった後から計画したので、完全に出遅れていました。

後から聞くと、早い同好会では、夏合宿終了後に来年の予約を、遅いところでも、春合宿終了後には予約をしていました。

で、出遅れたとは言っても、どこでもいいというわけにはいかず、なにしろ、学習院、立教、上智という校風と、女子部員が過半数を占めていましたので、ここはやはり軽井沢だろうと。

しかし、すでに、「旧軽」、「中軽」は無理で、やっと見つかったのが、「北軽井沢」で、とりあえず、軽井沢とつく場所で、初の夏合宿ができました。

コートは、クレーを必要面数確保できましたが、宿舎が少々ビックリ!

なんと、バンガローです。1つのバンガローに、5~6名が止まり、それが何箇所もあるという宿舎です。
バス、トイレ、食堂は別の場所にあり、結構大変だった思い出があります。

合宿の内容は、朝から夕方までは、テニス一色ですが、夜は、さすがに同好会で、テニスや筋トレはなく、ひたすら懇親会の毎晩でした。

しかし、周りには、コンビニの店もなく、売店が閉まると何も買えず、飲み物を確保したあとに、つまみが無くなると、なんと、近くの渓流に行き、釣りをして、釣った魚(確か、鮎)を串刺しにして、焼いて食べたりもしました。
(今から思うと、とんでもないことをしていました。若気の至り!)

そんなことを1週間行い、無事?初の夏合宿を終えた、懐かしい思い出です!

最後に、その夏合宿最終日のテニスが終わり、着替えを済ませて、帰りのバスへ向かうところを撮られた写真です。

コピーpanthernatugasyuku2

無事に、GSSパンサー最初の夏合宿が済み、少しホットしているところです。

なんとなく、服装は、アイビー系?かな。
ボタンダウンのシャツに、裾が細くなっている紺パン、シューズはさすがに、ローファーではなく、テニスシューズですが。

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 20:42 | コメントは受け付けていません。

GSSパンサー発足直後(旧ブログから)

前回のGSSパンサーの続きを旧ブログから抜粋です。

『大学3年を迎え、3大学(学習院、立教、上智)の新入生勧誘も順調に進み、人数だけは、一人前のサークルになりました。

しかし、運営方法はいろいろと議論があり、大学の授業そっちのけで(これが後に大きな問題になったのですが、この当時は全く気にせず)、3年生を中心に話し合いをしていました。
午前中は喫茶店で打ち合わせ、午後はテニス、夕方から深夜までは、飲みながら、また話し合いと、朝から晩まで、GSSパンサー一色でした。

和気あいあいのサークルでいくのか、テニスに強いサークルを目指すのか、その中間か、対外試合どうするか等々です。(その間に、誰々が可愛い等ももちろん出ていましたが)結局、結論は出ないまま、なんとなく活動は続いていきましたが、次に初の夏合宿の問題が出ました。早いサークルは、夏合宿終了時に来年の予約をし、遅いところでも、春合宿終了時には、予約に入るのに、大幅に遅れてしまいました。(合宿の話は次回へ続き。)

なお、この頃の私のラケットですが、テニス雑誌の影響で、海外プロの影響を受け、当時2万円以上するコナーズ使用のウイルソンのスチールラケットT2000や、アーサーアッシュが使っていたヘッドのアルミ製ラケットです。

当時の国産ラケット(ウイニングショット等)が6~7千円でしたから、すごい出費です。(もちろん丸井のクレジットでしたが)でも、コナーズ使用のT2000は使いにくかったな。基本的に、スライスのコントロールテニスだったので、完全に間違えてましたが、当時のコナーズへの憧れですね。

(T2000は、どこかへいってしまいましたが、今持っていれば、10万円の値段がつくと聞き、惜しいことをしました。)

ちなみに、他のメンバーもボルグ使用ラケットや、上下フィラで揃えたり、やはりサークルでしたかね。』

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 20:55 | コメントは受け付けていません。

いよいよGSSパンサー発足(旧ブログから)

前回のGSSパンサー発足前の続きです(旧ブログからの抜粋)。

『初代のキャプテンは私がなりましたが、ほぼ素人集団ですから、どういう練習メニューをしたらいいのか全くわかりません。当時のテニス雑誌は、スマッシュとテニスマガジンの2冊で、大学の授業はそっちのけで、一生懸命テニスの勉強をしました。ただ、この当時はテニス界の一大転換期でした。ちょうど、ウインブルドン決勝で、ローズウォールがコナーズに完敗した頃でしたが、まだ、両手打ちバックは邪道という時代でした。

次に、コートの確保がわからない。テニスクラブは高いだろうから、公営コートを調べ(今みたくネットで調べられないので、結構大変)、発起人の多くの家に近いという理由から、東京の北区、板橋区の公営コートを抽選で申込み、何とか確保できました。

そうこうしているうちに、大学3年を迎える頃になり、本格的にいわゆる新勧(1年生の勧誘)をどうするかで、サークル名、体制を考えなくてはならなくなりました。いろいろな意見があったのですが、学習院、立教、上智は、比較的学風も似ていて、共学大学。共立女子大は、もちろん女子大で、ちょっと学風も3大学とは違うので、今となっては申し訳ない気持ちですが、サークルからはずれてもらいました。

そうして、次にサークル名です。当時、ピンクパンサーという映画が人気でした。でもピンクパンサーテニスクラブでは、ちょうと恥ずかしいので、3大学の頭文字をとり、G(学習院)、S(立教のセイントポール)、S(上智のソフィア)で、ついに、GSSパンサーテニスクラブが発足しました。』

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 20:03 | コメントは受け付けていません。