テニス問題4つの視点から

久々にテニスの話題です。全仏の加藤選手の失格問題に対する、私見で、4つの視点から考察。

1.加藤選手
・動画を見ましたが、バックハンドで決して、強打にも、故意にも見えません。

・ただ、ボールを渡すマナー(日本の一般テニスプレイヤーのマナーですが)どおり、バウンドさせて渡すべきでした。

2.対戦相手ペア
・ボールガールに当たるところを見ているようにも見えず、インアウト等、自分達に影響しないことを、かつ、主審の判定後に主張するのは、批判されて、しかるべきかと。

3.主審
・いったんくだした判定を、相手の主張を受けて、変更しては、いけないでしょう。それも、どういう状況か、ビデオで確認もしないで。

・かつ、警告から、いきなり失格(さらに賞金、ポイント没収)、せめてゲームの1ポイントを失う、1ゲーム失う等、変更にするにしても段階を踏むべき。

4.ボールガール(あまり言われていませんが)
・試合中には間違いないので、ボールの行方は、しっかり見ておくべき。

・泣いているだけでなく、対戦相手ペアが、血を流していると言っていることに対し、どうだったのか、状況を説明すべき。

以上、何とも納得できない、失格問題への考察でした。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 07:59 | コメントは受け付けていません。

タイムリミットの結論

先ほど、1か月超ぶりに、テニススクールへ行き、来期の手続きをしました。

色々と悩んだ結果、前回のブログの三択のうち、つぎの2にしました。
2.日曜通常クラス継続で、分け合いフリークラスは退会(分け合いフリーだけを残すことは出来ません)。

通常とフリーの両方継続は、少々自信がないので、万が一、復帰が伸びた場合のリスク(受講料負担)が大きい。

そして、両方退会すると、テニスへの復帰の意欲自体を減らしそうな気がしました。

現在の住宅を購入(候補が2物件あり、どちらにするか迷っていました)する決め手の1つが、テニススクールへ歩いて行けることもあり、退会は最後の手段で、今ではないと。

それにしても、1か月超ぶりに、スクールへ行き、他の方がテニスをしているのを見ると、やはりテニスしたい気持ちが強くなり、逆にテニスが出来ない自分に苛立ちも覚えました。

頭では、焦らずにと分かっていても、体がテニスを欲していて、そのジレンマが!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 15:10 | コメントは受け付けていません。

いよいよタイムリミットが!

テニススクールの来期(7~9月の3か月間)の継続をどうするかの手続期限まで、あと1週間となりました。

現状まだ首、肩、背中(いずれも左側だけ)の痛み(日々痛みの箇所移動)と手の痺れが続き、テニスは無理な状態です。

現在スクールでは、日曜日通常クラスとフリークラス(分け合いという3か月で6回)の2つに入っていて、来期の選択肢は、以下の3つを考えています。

1.2つのクラスとも継続(現状どおり)。

2.日曜通常クラス継続で、分け合いフリークラスは退会(分け合いフリーだけを残すことは出来ません)。

3.2つのクラスとも退会(スクール完全退会)。

気持ちは、ほぼ一緒で、痛み、痺れの程度が都度、変化していて、
調子が凄くいいと、1の現状継続しようと、
調子が凄く悪いと、いったん、3の退会をしようと、
調子が普通の場合、2の通常だけ継続と(特に、日曜日のこのクラスは気に入っているので)。

う~ん、難しい決断を、あと数日中にしなくてはなりません。
スクールへ手続きへ行ける日も限られるので、6月4日(日)が実質タイムリミットかと!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 08:08 | コメントは受け付けていません。

参考情報

今週末もテニスはお休みで、本来なら、快晴の下、サークルテニスをしている時間ですが、ブログを書いています。

「頚椎症性神経根症」は、中年以降、誰にも発症する可能性があるので、自分の今後のため、そして皆さんの参考情報を記載します。
ネットでは、整形外科、接骨院、経験者等々、玉石混交の情報があり、日本整形外科学会をベースにしました。以下「 」。

「中年~高齢の人で肩~腕の痛みが生じ、腕や手指のシビレが出ることも多く、痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで。
一般に頚椎を後ろへそらせると痛みが強くなり、上方を見ることや、うがいをすることが不自由に。

加齢変化による頚椎症(椎間板の膨隆・骨のとげの形成)の変化によって、脊髄からわかれて上肢へゆく「神経根」が圧迫されたり刺激されたりして起こる。

基本的には自然治癒する疾患。症状が出ないように頚椎を後方へそらせないようにし、適切な方向への頚椎牽引や症状が強いときには消炎鎮痛薬の投薬など。治るまでには数か月以上かかることも少なくなく、激痛の時期が終われば気長に治療。」

で、私は、激痛の時期は終わり、消炎鎮痛剤を飲むのも終わり、気長に治療の段階のようですが、治るまでの数か月以上という期間が恐怖です。

既に1か月経過しましたので、3か月で治るのか、それより短いのか、長いのか。

終点が見えないのが辛い!ゴールが分からないマラソンをしているようで。

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 16:20 | コメントは受け付けていません。

踏みとどまった?

錦織の復帰(チャレンジャー大会ですが)が、5月から6月にずれましたが、公式戦復帰ということで、久々の案内がきました。

何かというと、ユニクロの錦織の新作テニスウエアです。

本日から発売ということで、早速、購入と思ったのですが、

すでに、頚椎故障前に、新たに、ガットのロール、テニスシューズを購入したものの、使用には至っていないこと。

現在、頚椎故障の回復に、結構な費用がかかっていること。

以上が頭をよぎり、購入を思いとどまりました!

頚椎症が治り、テニスに復帰したときに、まだ発売されていたら、ぜひ買いたいと思います。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:02 | コメントは受け付けていません。

ちょっと間違えたみたい?

現在の悩みのたねである「頚椎症性神経根症」の回復のため、色々と調べて、行ってきました。

ネット、書籍、病院等の情報で、〇〇秒で改善、〇分で改善、一回で改善、一撃で改善等、様々な情報の中から、選択し、毎日、ストレッチ、ウォーキングを行ってきたのですが。

一番、信頼がおけそうな、いつくかの情報で、ストレッチやウォーキングは、痛み、痺れが引いてから行うもので、痛み、痺れがあるときに行うと悪化すると。

まずは、ひたすら、安静にし、痛み、痺れが引いてから、ストレッチやトレーニング等を行うべきと。

確かに、手足を痛めた際、例えば、足の打撲、捻挫で痛いときに、その足をストレッチは、しないですね。

で、昨日の土曜休日は、ひたすらストレッチとウォーキングでしたが、

今日の日曜休日は、終日、家にいて、安静にしていました。

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 19:56 | コメントは受け付けていません。

目標かつタイムリミット

今週末のテニス(土曜日のサークル、日曜日のスクール)も欠席となりました。

頚椎症は4月22日からですので、ほぼ1か月経ちましたが、出口が見えなく、休日は悶々とする日々です。
(仕事がある方が、まだ気がまぎれるという、普段とは逆の感覚)

そうした中、まず目標としているのは、6月3日(土)のサークルテニスです。

6月3日は、私の誕生日で、土曜日(サークルテニス)が誕生日と重なるのは、数年ぶりで(当たり前ですが)、今年が、それに当たります。何としても、この日は、自宅でなく、テニスコートに立ちたい!

次に、タイムリミットが、6月7日です。何かというと、スクールの翌期の退会(形式上は休会)手続き期限です。

今期(4月~6月)、すでに通常クラスとフリークラスで、10回も振替が溜まっていますが、結果、休んでも、受講料はかかります。(口座振替)

このままですと、来期(7月~9月)も、仮に全欠席でも、受講料がかかるので(たぶん)、6月7日までに、継続するか否かの判断をしなくては、なりません。

6月上旬、重要な決断をする時期になりそうです。

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 08:04 | コメントは受け付けていません。

良い?ニュースと悪い?ニュース

まず、良いかもしれないニュースですが、

足腰のトレーニングで、家と最寄り駅の間をウォーキングしていて、気づいたことが、あります。

先日、コロナで閉鎖されていたサークルで使用していたテニスコート再開のニュースを記載しましたが、もう一つ、サークルで使用していて、閉鎖されていたところに、暑気払い、忘年会で使用していた居酒屋(大人数カラオケルームあり)がありました。

その店には、コロナで一時休業という張り紙がずっと掲示されていて、先日、店のHPに、再開依頼の投稿をしました。

そして、ウォーキング中に店を見ると、その掲示がありません。もっとも再開という掲示もないのですが。

もしかしたら、近日中に再開かと期待してしまいました。(替え歌の新曲もあり)

そして、悪いかもしれないニュースですが。

錦織が5月下旬のチャレンジャー大会から復帰の予定が、まだ無理で、復帰は6月中旬に変更と。

錦織は股関節故障で、私は頚椎故障ですが、5月下旬の錦織復活を私の復帰目標に、治療、ストレッチ、トレーニングをしてきたので、残念です。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 14:58 | コメントは受け付けていません。

明日のために、その2

現在、痛いのは、首、肩、腕(いずれも左側)で、足腰には、問題がありません。

しかし、テニスをしていないので、週2~3回、テニスをしていた頃と比べれば、当然、足腰の筋力は劣っていくと思います。

上半身が回復し、テニスに復帰した際、足腰が弱っていて、動きが悪くなったり、今度は、足腰に故障が出たり等のリスクも考えられるので、上半身に影響が出ない範囲で、足腰のトレーニングを行おうと。

ただ、ランニングをすれば、首から上半身も動いて影響が出るので、トレーニングの効果は少ないかもしれまぜんが、ウォーキングです。

単に歩くだけでは目標がないので、家から最寄り駅まで、以前は15分で歩いていましたが、上半身に影響が出ないよう、ややゆっくりと、20分かけて歩くようにしています。

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 08:07 | コメントは受け付けていません。

そういえば買っていました!

GW前(頚椎痛みの前)、色々と買っていたものがありました。

まずは、ガット(XR3)のロールです。

以前、購入したロールは未だ半分ほどあるのですが、GW前に特売があり、昨年後半に値上がりする前の価格となっており、思わず、買ってしまいました。

従い、1.5ロールあるのですが、頚椎痛みでガット張りも出来ず、完治するまでガット張りもお休みとなります。
(ガット張りをしている仲間の方、すみません。テニス復帰次第、ガット張りも再開します。なお、以前と同じ価格でロール購入出来ましたので、ガット張り費用は変わりません。)

さらに、テニスシューズも購入しました。主にサークル(オムニコート)で履くシューズが、数年使っているので。

現在と同じ、ヨネックスのパワークッション(ワイド4E)ですが、さらに、パワークッションのプラス(より衝撃吸収性が高い)で、価格も現在のシューズより数千円高いと。(ただし、3割引きで購入出来ましたが)

ただ、これも、お披露目となっていません。

最後は物ではないのですが、現金で支払ったもので、スクールの分け合い(一種のフリークラス)です。

1期(3か月)に任意に6回入れるもので、金曜日休みが復活したので、4月中旬に申し込みましたが、期中だったので、現金で一括支払いとなりました。

6回のうち、1回使ったあとは、テニス出来ずで、通常クラスの休みも増え、消化するのは、限りなく無理そうです。

いずれも、これは、今後のために、お得と思い買ったのですが、少々思惑がはずれました。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 14:57 | コメントは受け付けていません。