月別アーカイブ: 2016年11月

ガットもウォームビズ

今年も寒い時期になり、服装も冬バージョンになりましたが、

テニス用品では、先日、張り替えたガット(ストリングス)をウォームアップ仕様にしたのですが、何をしたかというと、テンションを2ポンド下げました。

ガットは3カ月毎に年4回張り替えていますが、時期は、2月、5月、8月、11月としています。そして、5月と8月はクースビズ仕様で50ポンド、11月と2月がウォームアップ仕様で48ポンドとしています。

どの位の差があるのか微妙ですが、気温で見ると、夏は30度を超える環境下で、冬は0度近い環境下でと、最大上下30度も違う状況ですから、多少、ガットもそれに合わせようと。

冬で言うと、気温が低いとボールの飛びが悪くなります。ガットは緩いと、飛びが良くなりますから、テンションを落とすと。

もう1つが、ケガ予防です。以前は1年通して同じテンションでしたが、膝故障から復帰後のテニスでは、1月にエルボー、3月に手指亜脱臼と、寒い時期に手のケガがあるので、それからテンションを変えていて、その他いろいろと対策をしていることもあり、手のケガは発生していません。

まあ、成功している対策かなと!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:52 | コメントは受け付けていません。

ミックスダブルス

11月27日日曜日は、スクールのウィンターミックスダブルスの試合(3組で予選リーグを戦い、上位2組が決勝トーナメントへ進む形式)に参加しました。

特に印象に残っていることは、

まず予選リーグの2試合目、ハードヒットの女性が特徴のペアで、最初いっきに1-4とリードされ、何とか、ペースを変えようと、まともに打ち合う回数を減らし、逆転、5-4とリード、40-15の3マッチポイントを握りました。

しかし、ここから、2ポイント連取され、デュースとなり、ノーアドでの3つめのマッチポイントは、アウトとウォッチしたボールが、ベースライン上に落ち、5-5と追いつかれ、流れは、完全に相手に行き、今度は、逆に15-40と相手にマッチポイントを取られました。

そこから、粘り、2ポイント連取し、再びデュースに。しかも6ゲーム先取でノーアドのため、次のポイントを取った方が勝利という、ダブルマッチポイントです。

何回ラリーが続いたか?お互いに、慎重になり、さすがの相手もハードヒットせず、つなぎ合いとなりましたが、最後に浮いたボールがあり、私が美味しいところを、ボレーで決めさせてもらいました。
(最後は気分は最高!でしたが、心臓バクバクの試合でした。)

次の決勝トーナメントの相手の男性は、前回の市民大会(男子ダブルス)で負けた相手。リベンジと臨みましたが、3-6で敗退、返り打ちになりました。

差は、前回も負けた相手男性のサーブ力。残念ながら、スピード、球種、コースが多彩で、ブレークは無理で、こちらが1つ落とすと、そのまま負けとなりました。
こういうレベルのサーブを打てるか、あるいは、こういうレベルのサーブでも、きちんとリターンできるか、このどちらかが出来れば、十分勝つことは出来ると感じましたが、残念ながら、現状は力負けでした。(練習するぞ!)

なお、決勝トーナメントの相手からは、足が速くて怖かったと言われ、コート外で見ていた方からは、20~30歳代の動きとかなりのうれしい事を言われました。

ただ、物理的な速さは、年相応より少し速いくらいかと思います。

では、なぜ動きが速く見えるかというと、相手がボールを打つ少し前か打つ瞬間に、コースを予測し、そちらに動いています。

予選リーグでは、ペアが中ロブでストレートに抜かれたボールをコートの端から端まで、走り、返球しポイントを得ましたが、このときは、ペアが抜かれるかもと予測し(ペアの方、すみません!)、相手が打った瞬間に逆サイドに走り始めていました。

疲れましたが、いろいろと勉強になり、また大変楽しい、ミックスダブルスでした!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:07 | コメントは受け付けていません。

酷なメール?

11月23日は、先のブログに記載した、ウィルソンの新製品(錦織使用ラケット)のメールの他に、もう1通非常に興味深いメールが来ました。

なにかというと、ユニクロから、11月23日から感謝祭開催というものです。

早速、ユニクロサイトから、錦織で検索すると、値下げされている良さそうなウエアがありました。

20161126

確か、全仏オープンモデルで、この色違い(ブラックか紺)は持っていましたが、値下げされているし、色違いで、グリーンも映えるようでいいかなと、またまた誘惑に負けてしまい買ってしまいました。

23日注文なので、届いて着れるのは、来週かなと思い、本日(26日)のサークルへ出かける準備(従来のウエアを着て)をしていたところ、出発30分前に宅配便で届きました。

今更着替えるのもなんなので、ビニールに入れたまま、テニスバックに入れて出かけ、サークル4時間のうち、中間の2時間経過時に、汗もかいたこともあり、着替えました。

冬場には、鮮やかな色合いで、いいのかなと、かなり自己満足して、テニスをしてました。

気に入ったので、帰宅後すぐに洗濯し、明日、もう一度着る予定です!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 22:36 | コメントは受け付けていません。

当たった!新製品の予感!

昨日(11月23日)、テニス365からのメールで、23日深夜というか24日未明に、ウィルソン、錦織の新製品発表があるとのアナウンスがありました。

発表まで起きているわけにもいかず、翌朝(24日朝)、確認すると、やはり、新しいラケットの発表でした。

バーンCVかなと思いきや、CVの文字がなく、COUNTERVAILとありました。

そう、CVはその短縮なようです。

20161124

で、コンセプトは、「疲れない」+「パワー」です。確かに、疲れず、パワーが出せたら最高です。

そして、来季から錦織が使用すると。

購入するか否か?決定は2つ。

1つ目は、やはり、試打で、自分に合うかを確かめること。

2つ目は、錦織がこのラケットで、グランドスラムに優勝できるかということ。

期待を込めて、年越しかな!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 22:23 | コメントは受け付けていません。

続・全日本選手権なのに

前回の「全日本選手権なのに」は、ソフトテニスが地上波放送されたのに、テニスが放送されなかったことでした。

そして、その全日本で優勝した、綿貫選手の試合を、せめてユーチューブで見ようと探していたところ、シングルスは見つかりませんでしたが、綿貫選手が兄弟で出たダブルスの準決勝がありました。

そこで、あらためて驚いたことがあります。

全日本選手権の準決勝ダブルスですが、選手4名(ダブルスですから)のうち、サーブのあと、ネットへ詰めている(いわゆるサーブアンドボレー)をしている選手は1人で、他の3人は、そのままベースラインにとどまり、雁行陣で試合を行っていました。そして、ラリーの展開で、相手ボールが短くなると、ネットに詰め、平行陣となっていました。

かくいう私も、最近は、サーブの後、ネットに出ず、ベースラインでラリーして、展開に応じて、ネットへ出ています。

全日本レベルの方の理由はわかりませんが、私の理由は、リターン側がサーバーがネットにいる方が打ちやすいのではないか、そのため、かなり強烈なリターンがきて、ボレーで処理するのが難しいことです。

逆の立場で、私がレシーバーのとき、サーバーがネットへ詰めてくると、そのサーバーがちょうどいい目標になり、サーバーがベースラインにいるときより、いいリターンを返せている気がします。

遠くの目標より、近くの目標の方が、ボールを打ちやすいですが、サーバーがネットにいる方が、ベースラインにいるより、近いので、打ちやすいのかもしれません。

サーバーのサーブ力と、レシーバーのリターン力の力関係によりますが、サーブ後ネットに出ず、雁行陣でいるのも、いい選択かなと思った全日本選手権ダブルスでした。

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 18:03 | コメントは受け付けていません。

続・大失念!市民大会絡み?

以前のブログで、市民大会で、帽子を落とした際の失点に関するルールを失念していたことは、記載しました。

その市民大会は、10月16日でした。

その1週間前から腰を痛め、テニスが出来るか、市民大会に出れるかに頭が一杯で、当日を迎え、そして、当日は敗戦とルール失念で、頭が一杯でした。

で、何が続・失念かと言いますと、なんと、10月16日は、結婚記念日でした。

11月に初孫のお食い初めをするので、いろいろなイベント、記念日があるなあと思った際、あっ、結婚記念日が過ぎていたことに気づきました。

困りましたが、今更できませんし、来年に持ち越しますか(出来るか?)

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:41 | コメントは受け付けていません。

サーブを打てなかった?

11月19日土曜日は、気象期待士を裏切る、無情の雨でテニスサークルは中止となりました。

で、スクールの賞品で貰った、レッスンチケットがあったので、スクールのスポットレッスンに参加しました。

80分のレッスンの最後15分位は、3ポイント先取(15-15からの1ゲーム)のゲームが行われますが、チャンピョンゲーム形式で、勝ち続けると、ずっとリターンサイドになります。

この土曜日のレッスンでは、ほぼ勝ち続け、結果として、一度もサーブを打たずに、終了となりました。

翌日曜日のレギュラークラスでは、リターンサイドだけでなく、サーブサイドにもなりましたが、基本的に、ペア(負けるとペア交代)の方がサーブを打っていないと、その方にサーブをしてもらうことにしています(私の個人的方式ですが)。

最初のうちは、サーブが回なくても、そのうち回ってくるかなと思っていましたが、結局、リターンサイドに行ったりもあり、この日もサーブが打てませんでした。

もちろん、レッスン内でのサーブ練習(打ち放し)はありますが、ゲームという環境下(エースを取りたいという一方、ダブリたくないという心理)でのサーブは、また別のものですので、土日2日間、1回もゲームでサーブを打っていないのは、やや心配になりました。

サークルがあれば、4ゲーム先取のゲームを2~3時間程度やりますので、ゲーム内でのサーブ練習が出来ます。次回、11月26日(土)は、何としても、晴れて欲しいと強く願っています。

あと、ミニラリーでの、バクスラ練習も、サークルでないと出来ませんし。

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 21:34 | コメントは受け付けていません。

バクスラ?

スクールのイベントで、「バクスラ」(確かこんなような記載)があり、何かなと思ったところ、バックハンドスライスの練習会のことでした。

バックハンドスライスとなれば、私の一番得意なショットです。(ちなみに得意な順番は、バックハンドスライスストローク、バックボレー、フォアボレー、フォアストローク、サーブ、スマッシュです)

打ち方は、コーチに聞いていただき、ここでは、バックスライスの効果的な練習方法を。

バックのストロークの打ち合いをするのがいいのですが、これからバックスライスに挑戦する人には、荷が重いと思います。

で、いいのが、練習の最初によく行われる、ミニラリーです。ミニラリーで、バックスライスだけで、打ち合うのです。

もともとミニラリーですから、バックトップスピンはお互いに打ちにくいこと、そして、ミニラリーなら、スライスのタッチ、感覚を覚えることができます。

ミニラリーでバックスライスが思い通り打てない方が、通常ラリーやゲームでバックスライスを打つのは、残念ながら無理と思います。

相手もいますから、ミニラリー全てをというわけにはいかないと思いますが、フォアだけ、バックだけ(そしてここではスライスだけ)、フォアバック交互等を決めて、ミニラリーをすると、バックスライスの上達に役立つと思います。

よろしければ、私と一緒に、バックスライスのミニラリーをしましょう!

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 20:06 | コメントは受け付けていません。

気象期待士

気象期待士、けっして、気象予報士と間違えたわけではありません。

毎週土曜日のテニスサークルのメンバーになってから、土曜日の天気が気になって仕方ありません。

現在の私のテニスの主要3イベントのうち、日曜日のテニススクールと社労士テニス同好会は、インドアコートなので、天気は関係なく、雨でも晴れでも気になりません。

もう1つのサークルは、アウトドアなので、日曜日頃から週間天気予報が気になりだします。

で、次回の19日(土)の天気予報ですが、日曜日(13日)の段階では、曇りで降水確率40%で、まあテニスには問題ないかなと期待。

しかし、月曜日(14日)になると、雨で降水確率50%で、少々心配ながらも、まだ5日もあるし、いい方に代わるかなと期待。

ところが、今日火曜日(15日)になると、雨で降水確率60%と、かなりヤバイ予報になってきました。さらに、週間天気予報では、明日から3日間(水曜日~金曜日)は、晴れで、土曜日だけ雨、翌日から3日間(日曜日~火曜日)がまた晴れという予報です。

なんとも、意地悪な、私に恨みでもあるような天気予報で、なんとか外れてくれることを、強く強く願っています。

で、気象期待士?と。本当に晴れて!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 22:56 | コメントは受け付けていません。

ガット交換時の???

11月12日(土)にラケットのガット(ストリングス)交換をテニススクールにお願いしました。

すでに、キャンペーンは終了していますが、スクールのキャンペーンは、微妙に3か月毎でないので、私は買い置きをして、ちょうど3か月毎に交換に出しています。(キャンペーンはガットだけ割引きで、張代はいつも同額なので)

で、スクールのロビーで、私がガットの張替を頼むときに、ロビーにいる人は、私の方を不思議に見ていました???

何をしていたかといいますと、いつもですが、ガットを挟みで切って、切ったガットと、ガットがなくなったラケットを、私は見ることにしています。

なぜかというと理由は2つあります。

1つ目は、3か月以上使ったガットがどういう状態かと、あらためて確認することです。輪ゴムが新品では弾力がありますが、かなり使うと弾力がなくなり固くなることは日常生活で経験しますが、ガットもそれと同様になります。

ガットを切ってみると、こんなに弾力なく固くなったのかと実感でき、よくボールを打てたなと感じられ、張替の重要性を再認識できます。

2つ目は、ラケット状態の確認です。最近のラケットはかなり頑丈ですが、ヒビがないか等、3か月間使用後の状態を見てあげます(愛機ですから、可愛がるように)。

そして、ラケットは素材の向上で丈夫になっても、弱いところがあります。グロメットです。

20161113

ここは、ガットがある状態では、よく見ることができません。そこで、ガットを切って、自分で確認します。仮に、破損している場合は、よほど古いラケットでなければ、交換することも可能です。

ここまで、読んでいただいた方で、同様にガットを切ろうと思った方に、1つ注意点を。

それは、ガットを切るときは、縦横を交互に、短時間で切ることです。縦だけとか、横だけとかを切ると、フレームにかかる力が崩れて、フレームが変形する可能性があります。私は、中心から、縦横交互に、2~3分で切り終えます。

あとは新しく張りあがるラケットを待つばかりです。(スクールは1週間かかるので)

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 22:02 | コメントは受け付けていません。