相性?

本来ですと、テニスの相性を書くべきところですが、バレンタインデーということもあり、この歳ながら、女性との相性を。

まあ、若かりし頃のことですが。

大学後半(GSSパンサーテニスクラブ創設から2年位)までと、その後とで、がらっと変わりました。

大学後半までは、おしとやか、清楚系の女性がタイプでしたが、片思いか、つきあっても直ぐに分かれると、自分の好みと実際が合わない状態でした。

その後、その逆で、女性としては結構、活発、積極的な人にタイプが変わり、実際、つきあっても、上手くいくことに。

私、テニスでもそうですが、あまり、饒舌な方ではなく、相手がおしとやかな方だと、場がシラットしてしまうこともありましたが、相手が活発だと、ちょうどいいバランスで、心地良い雰囲気になりました。

以上、バレンタインデーに乗じて、つまらない事を書きました!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 08:06 | 1件のコメント

手出しボールが打てない?

10日と11日のスクールで、最初に、コーチからの手出しボールを打つ、まあ、アップみたいなところからスタートするのですが。

なんと、10日では、バック側の最初の4球を全てネットにかけてしまいました。

しかも、最初の2球は、ネット上部ではなく、真ん中当たりという、とんでもないネットミスボールでした。

そして、翌11日のスクールでも、最初の2球ですが、やはりバックをネットにかけてしまい、何がおきているか一瞬分かりませんでした。

しかし、ラケット出しのボールやラリーでは、問題なく打てていましたというか、威力あるバクスラを打てていました。

なぜか考えて思いつくのは、最近、攻撃的バクスラで、ラケットのスィングを上から下へ意識的に行っています。

今までの私のバクスラのラケットのスィングは、後ろ前でしたが、より強烈なスライス回転をかけるようにしています。

たぶん、その影響で、手出しの緩いボールを上から下にスィングしているので、前へ飛ばす力が少なくなったようです。

ラケット出しやラリーでは、ボール自体に威力があるので、その力も利用して、回転と前への力が両立できているのかなと。

一応、自分なりに納得して、一安心です!

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 19:51 | コメントは受け付けていません。

シングルバックハンド?

11日(月・祝)は、昼間に振替レッスンを入れていましたが、雪の影響からか欠席者が出て、私含めて4名(男性2名、女性2名、うち女性の1名はサークルでも一緒のTさん)で、目いっぱいテニスが出来ました。

今期のテーマはフットワークで、そのなかで、遠くの早いボールには、フォアはオープンスタンスで、バックは両手の人はオープン、片手の人は、利き足を踏み込む、クローズドスタンスと練習しています。

レッスン中、コーチから今日は珍しく、全員、シングルバックハンドですねと言われ、え~!、女性のTさんは、両手バックなのにと思い、あらためて、Tさんのバックを見ていると。

レディポジションからバックスイング、そしてインパクトまでは、グリップを両手で握っています。(なお、この方はサウスポーです。)

しかし、インパクトと同時に、左手は、フォロースルーへ向かい、右手は、体の後ろ側へ引かれていきます。

私のバックは(私は右利き)、左手は、ラケットのスロート部分を握り、グリップは右手だけで握っています。
そして、インパクトで左手を離します。

Tさんのバックを見ていて、ダブルとシングルの中間ながら、あらためて、確かにシングルだと認識しました。(遅くなり、失礼しました!)

この利点は、利き手でない手が、後ろに十分引かれるので、体が回るのを防ぐという点があります。

私のバックの欠点は、たまに、体が回り、ボールが浮くことで、これを防ぐ方法の1つに、左手を意識的に後ろに引くかですが、これが上手く出来ているなと感心しました。

このスタイルを真似するわけにはいきませんが、利き手でない手の使い方は、勉強させてもらいます!

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 18:01 | コメントは受け付けていません。

靴ずれ

私の足は、幅広で、ビジネスシューズもテニスシューズも、幅広の4Eを履いています。

膝を痛めてから、7メートルの高さから生卵を落としても割れないという、パワークッションを使っていますが、最初に買うとき、試し履せずネットで、通常サイズの3Eを買い、使うも痛くて断念、サイズが合う人にあげました。

その後は、4Eをネットで購入、どれもピッタリでした!

今回、コート別にシューズを分けたのですが、オムニコートは、パワークッションの4Eを購入、快適にテニスが出来ています。

カーペットコートはパワークッションの4Eが見当たらず、スクールの貸出シューズと同じものを、試し履き、やはり、通常サイズは痛く、ワンサイズ大きいサイズを購入しました。

カーペットコートには、引っかからず、テニスは問題ないのですが、やはり横が狭く、靴ずれが出来てしまいました!

念のため、パワークッションのメーカーに、カーペットコートの4Eを販売しているか、問い合わせましたが、やはり、無いとの回答でした。

確かに、カーペットコートをメインにテニスをする人口が少なく、さらにその中で、4Eを使う人が少なく、商品化するのは、難しいのかもしれません。

しかし、インドアスクールが増え、カーペットコートも増えているのかなと思うので、どこかのメーカー、販売してくれないかな!

即、買いますので!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:46 | コメントは受け付けていません。

しょうが!

九日土曜日は、雪で終日家にいましたが、夜テレビで[名医が認めた、病気を予防する食べ物]という番組をやっていました。

その中で、膝痛みを予防、改善する食材というコーナーがあり見ていると、

なんと[しょうが]がいいと。

1日60グラムを、6週間続けると効果あるとのこと。

60グラムは、かなりの量で無理かなと思いましたが、乾燥しょうが(こういうのがあると知りませんでした)なら、6グラムでいいと。

早速と思いましたが、家にはなかったので、日曜日買いに行って、始めたいと思います。

単純かもしれませんが、テニスのために、出来ることは、何でもやりたいなと。
(いかがわしいものと、高価過ぎるものは、手を出しませんが)

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 21:46 | コメントは受け付けていません。

ラケット変遷!

ひょうんな事から、今まで使用してきたラケットを振り返ってみたくなりました。

まず、
GSSパンサー創設の前、学習院大学へ入り、硬式テニスを大学の体育授業とテニススクールで始めることになり、何も分からず、購入したのが、今はない、ヤマハのラケットです。(名称も忘れました。)

次がGSSパンサー時代で、頻繁に、ラケットを代えていました。

・フタバヤのウッド、ウィニングショットとゴールデンショット(ゴールデンショットを2本腕に抱えるのが上級者というイメージがありました。)

・カワサキのウッドのオールマン(福井選手が使用していました。これを使い、カワサキラケット入社にやや繋がったかな?)

・コナーズ使用のT2000(使いにくかった!)

・アサーアッシュ(知っているかな?)使用のヘッドのアルミラケット。

・ウィルソンのウッドのクリスエバートモデル(女性用ですが、使いやすかった)

次は、カワサキラケット時代で、これは、もう自社製品のオールマンとルーラー(グラファイト)でした。

その後、カワサキ退社後暫くして使い始めたのが、ヨネックスのR22で、約10年以上使いました。

・ちょうど、私のテニスの黄金期の30歳代で、2本を交互に長期間使いました。

その後、膝故障の13年のブランクに突入し、復帰後が、錦織ツアー初優勝の影響から、

ウィルソンのK-TOUR105、スチーム99S、スチーム100リミテッド、そして、今使っている、バーンツアー100CVと繋がります。

で、過去一番、良かったと感じているのは、ヨネックスのR22です。

大会での成績も良かったこともありますが、柔らかさ、反発力等々、私にマッチしていて、10年使っても飽きず、もし、膝故障がなければ、さらに長く使っていたかもしれません。

残念ながら、その後、布団たたきに変貌し、引越し時に捨ててしまいました!

今更ながら、取っておけば、良かったな!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:16 | 1件のコメント

ドラマのモデルかな?

NHKの土曜夜のドラマで「みかづき」というのが、放送されています。

テニス仲間で、教育関係の方が何人かいるので(テニスサークル、GSSパンサーの後輩など)、つい見てしまっています。

ドラマは、現在(2話までで)、昭和30年代で、教員免許を持っている人が、塾を立ち上げ、そこで子供に教え始めたところです。

設定は、千葉県となっていて、さらに、驚いたのが、ドラマ内で、「八千代台」という表示まで出てきました。
(私が最初に持家したのが、八千代台で、10年以上住んでいました。)

で、はたと思ったのは、千葉県で、昭和30年代から塾を始めたというのは、某「市○△院」がモデルではないかです。
(根拠はありません。)

昭和30年代から高度経済成長時代が映し出されていて、なかなか面白いドラマです。

以上、今回は、テニスとは関係ありませんが。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 08:24 | コメントは受け付けていません。

当たりました!

当たりました!と言っても、宝くじではありません。
(宝くじだったら、書きません?)

今年は、年明け早々、強烈な風邪で、サークル、スクール、社労士テニスと、初打ちが出来ない状態でスタート、どんな年になるかと思っていました。

しかし、月が変わり、2月の最初のスクールで、なんと、お年玉抽選会に当たっていました!

当たったのは、スポットレッスン券。
(レッスン1回無料)

しかも、振替消化に苦労している私に嬉しいことに、来期(6月)までの有効期間!

これは、1月を挽回して、2月から、いい年になるかな?と単純に喜んでいます!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 22:18 | コメントは受け付けていません。

訂正と感想

デビスカップの中国戦、日本が勝ち良かったこと、審判の問題等ありましたが、試合形式で、

あれ、3セットマッチ?と思いました。

以前のブログで、プロテニス選手の故障回避には、グランドスラムとデビスカップの5セットマッチを、3セットにと記載しましたが、

すでに、デビスカップの方は、3セットマッチに変更されていました。

ただ、変更理由は、選手の故障回避が主目的かは?ですが。

いずれにしろ、以前のブログの記載は間違えていました。失礼しました。

それとは別に、今回、錦織は出ていませんが、国別対抗戦で、この試合で、本戦に行けるかどうかという試合でしたので、当然、ニュースでも放送されると思っていました。

しかし、2日夜のニュース、3日朝のニュースをいくつか見ましたが、いずれのスポーツコーナーでも放送されませんでした。

共通して、放送されていたのは、プロ野球のキャンプと、サッカーのアジアカップからの帰国です。

野球の練習とサッカーの移動の方が、テニスのデビスカップで、日本が3-2で中国を破り、本戦に行くことが決まったのが、扱いが上なのが、納得できません。

以上、デビスカップ関係の訂正と感想でした!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 13:38 | コメントは受け付けていません。

オムニシューズデビュー

2日のテニスサークル、都合で1時間ほど遅れましたが、参加出来ました。

コート別に専用シューズに方針転換し、早速購入したので、何とか試したいと思っていました。

で、オムニコートでのオムニシューズでのテニス。

いいです。

あまり意識してませんでしたが、オールコートシューズではあった滑りがなく、心なしか動きが良くなったような気がしました。

サークル仲間からも、今日は動きがいいと言われ、ゲームも最終の引き分けを除き、すべて勝利と、たまたま調子が良かっただけかもしれませんが、幸先の良い、オムニシューズデビューでした。

ちなみに、購入したのは、ヨネックスのパワークッションのオムニクレー用です。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:14 | コメントは受け付けていません。