日別アーカイブ:

フラットになっちゃう

『れねしす』 さんから質問をいただきました。

以下がそのコメントのほぼ全文です。

 

カラオケ   ・・・ 普段の練習では、回転がしっかりかかったサーブ(トップスライスサーブかな?)を打てているのですが、試合になるとフラットサービスになってしまいます。
そこで、動画を確認してみると、
普段のスイングは、ボールをうしろから叩くわけでなく、審判台の方向にエッジから抜けていきインパクトをむかえているのに対し、試合では、スイング方向は 同じなのですが、面がかえるのが早く、真後ろからボールをたたき、ボールは無回転でかなり右斜めに方向に飛んでいきます。そして、右にいくのを防ごうとし てなのか、トスがどんどん頭の後ろ方向になり(バックハンド方向)、身体をひん曲げてひどいフォームで打ってます。
試合で一度こうなると、トスの位置も戻して、エッジ方向からはいるように注意してもなかなか元にもどらなくなってしまいます。
ラケットダウン後の振り出し自体は悪くないんです。ただ、面がかえるのが早いんです。意識してはいるようですが、直りません。なんかいいアドバイスはありませんか。

また、トスがすごく不安定です。「手首や肘を使ってあげない」とか「ボールを握らない」とか、よくあるアドバイスどおりはやっているのですが、全然上手になりません。頭の後方によくいってしまいます。これもコツはありませか。  ・・・

れねしす より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

先日のトスの話は読んでいただけたと思います。

意外に単純にあげればいいと思いますが

身体の他の部分の動きの影響が大きいという話でした。

 

トス以外でも

サーブはひまがあるので色々なことがしやすい

だから身体全体を使おうとする。

ところが試合になると

練習ほどスムーズに身体が動かないという事ではないでしょうか。

 

で、いったんぎこちなくなると

というか、すでにぎこちない

ドツボにはまっているわけですね。

 

一発割り切って、簡単にしましょう。

左手でトスを上げ

右手のラケットでぶん殴る

その右手もワインドアップなし

cimg4885

最初からここに置いておく

後はラケットを下げて、上げるだけ。

ひざの屈伸なし

体重移動も極力しない。

せいぜい、横向きの身体が前向きになる程度。

 

腕はリラックスしようとしても

ドツボはまり状態だと、強張ってできない。

ならば、力んで固めちゃいましょう

そうすれば練習も試合も一緒。

 

それでも、面が回内してフラットになるなら

もっと薄く持って

回内してしまっても、薄く当たるようにしたらどうですか。

raf1302sr1

トスが後ろに行っちゃう話は

まず、先日のトスの話をよく読んでください。

次に、リリースの位置

腕を振り上げるときの手の動きは円運動

腕が水平になった時が垂直に動く時

だから、そこで離す。

tssr1120

心配して高いところまでついていけば

後ろへ投げちゃいます

きれいに離すのではなくパッと行きましょう。

 

 

実は今日話したやり方と真逆なやり方もあるのですが

それはまたいずれ。  テニス

 

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 19:09 | 2件のコメント