日別アーカイブ:

テニス上達法試合で減るのは肉体的体力と精神的体力

こんにちは!殿です!
今回は
試合で減るのは肉体的体力と精神的体力

です。

しっとるわ!!

ほんとうですか?

それではやっていきましょう。

皆さんプロのこんな言葉聞いたことありますよね?
「今日は肉体的にも精神的にも、とてもタフな試合だった。」
肉体的にはわかります。5セットマッチとか次の日ベットから起き上がれません。

精神的には?
諦めないことに精神力を使った?
長いラリーで何度もくじけそうになったが歯を食い縛り耐えた?
イライラを抑えるために何回も深呼吸を繰り返した?
相手との戦術の読み合いで疲れた?
恐らく全て正しいです。

でもこんな言葉も聞いたことはありませんか?
「今日はやることが決まっていたからそれをただやるだけだった」

こんなときは精神的にタフではないということです。

そしてここからが本題。
精神的疲労の正体とは?

精神的疲労とは脳の疲労です。
肉体的に疲労していても脳が元気であれば気力で動けるらしいです。
怪我はそこで起こります。

ですが脳が疲労すると人は動くことを極端に嫌います。
仕事から帰ってきたお父さんなんかそうですよね笑

人は脳で選択と決定を繰り返し行動しています。
そしてそれは前頭葉で行われウィルパワーを消費します。
そして一日に使えるウィルパワーの量は人により決まっているそうです。
朝起きて試合が終わるまでこのウィルパワーは動くたびに消耗していきます。
そして試合に集中するときもウィルパワーを消費します。
試合中にはショットを打つまでにコースと球種を決め打球し、その結果によってポジションを決め相手のショットに反応しを繰り返します。
ポイントが始まる前も含めるとサーブのコース、球種も決め、リターンの立ち位置、攻めるのか守るのか?
もうめんどくさいのでこの辺で泣

ようはテニスするだけで普通に考えながらやってたらすぐに精神的にタフな状態に陥ります。

じゃあどうすんねん?

てことなのですが、このウィルパワーって節約することが可能なんです。
前回話した自分ルールです!

あらかじめ決めておくことで選択と決定をする必要がなくなるんです。
市民戦や草トーは一日でなん試合もこなします。そして勝てば勝つほど重要な試合になるのです。
集中力を維持するためにウィルパワーの節約に勤めましょう!

では今回はこの辺で!
次回はボールの見方2!です!
お楽しみに!!

カテゴリー: テニス上達 | 投稿者殿 16:34 | コメントをどうぞ

テニス上達法!打ちたいコースで迷わない自分ルール

こんにちは!殿です!
今回のお題は「打ちたいコースで迷わない自分ルール」
です!

一個前の「打ちたいコースと打てるコースと確率」で
「ある程度の打つべきコースとは相手の打ったボールと
自分の能力によって決まってくる。」

という話をしましたが、そこからさらに迷う場面というのがでてきます。
また、考えている余裕がないときなんてのもでてきますよね!

そんなときは自分ルールを決めて練習からその精度をあげておくことが大切です。

例えばで自分が決めているルールを箇条書きで書きます。

・押されているときは中央深くにロブで返す。
・クロスに打たれたら同じコースに相手がミスヒットするまで返し続ける。
・ボレーに出たときに足元に打たれたらドロップを使いその後決められたら相手がうまかったと割りきる。
・アングルを打たれた場合は遅いスライスで中央に返す。

ラリー戦においては3つ
攻めたときは1つ

くらいです。

多いですか?少ないですか?

正直僕がもっとうまければ色々できるのでしょうが、これ以上決めても選択肢が多いとその分選択に時間がかかってしまうので間に合わない。
そのためこれが今は限界です。

また市民戦や草トーでは相手の情報を元にある程度プランはたてますがそれはあくまで参考程度・・・。

そして僕は試合中、練習中問わずに体が反射的にそこに打つショットというが必要であると感じたことがあります。
これを習得できればショットの選択をする時間が要らないという反応に特化したショットを発見しました。(大袈裟)

それは「センターベルトの上を通す」
です!!

最近のジュニアや上級者は意味のわからない爆裂ショットを打ってくることがあります。

そんなときにとにかくセンターベルトの上をとにかく通す。
コーナーに打ち込まれようがとにかくです。

なぜならそこに通すことができればコートに収まる確率が高いからです。

当たり前だったらすいません笑

コートの1番真ん中に打てればサイドは高ささえ気を付ければアウトすることはないのです。

なので皆さんも自分ルールとセンターベルト!意識してみてください!

次は「試合中に減るのは肉体的体力と精神的体力」です!
お楽しみに!!

カテゴリー: テニス上達 | 投稿者殿 15:54 | コメントをどうぞ

テニス上達法!打ちたいコースと打てるコースと確率と

こんにちは!殿です!

今回は打ちたいコースと打てるコースと確率とというテーマで書いていこうと思います。

はじめに
皆さんはテニスの練習をするとき上達するぞ!と目標を立てて練習していると思います。
上達するとは具体的によく考えられるのがコントロール。
打ちたいところに安定していいボールが入るように練習するとおもいます。

ここで皆さんつまづきます。

それは打ちたいコースに理想のスピード、高さで打つためには相手のボールに左右されるということです。

まず簡単に例をあげますと、相手が低く滑るスライスを打ってきたとき、どれだけ余裕をもって打点に入ったとしてもフラットの強打はうてません。
ネットより低いボールをフラットで強打した場合、ネットに刺さるかアウトするかです。

このように相手のボールによっては確実に打てないショットが存在します。

次に打ちたいコースに打てる確率の話です。
まずはクロスにきたボールをストレートに返すのは難しいことを認識してください。
クロスボールをストレートに打つ場合はサイドに切れる可能性が高くなります。

そのためなるべくコートの内側目掛けて打つ必要があります。
そういったことを考えていくと試合の中で打ちたいコースに打てるというのはなかなかないのです。

なので基本クロスはクロスに安全に入れていくことがとても大切なのです。
いくらストレートに打ちたくてもです。

これで試合では打ちたいコースと自分が打てるコースというのは極めて限られることがわかっていただけたと思います。
そしてここまでくると一つの考え方が出てくると思います。

それは
チャンスを作るよりも耐えてチャンスをまつほうが勝ちをつかみやすいということ。
そして準備をしておかなければいけないことはチャンスを必ずものにするということ。
こう考えるとビジネスとか、人生とおなじみたいですね笑

今日はこの辺で!
次回は内緒です笑

カテゴリー: テニス上達 | 投稿者殿 11:49 | コメントをどうぞ