日別アーカイブ: 2014年9月18日

運動センス

テニスに限らずスポーツの上達過程では、最初からスムースにその動作が出来ることはほんとにごく一部の才能に恵まれた人以外はあり得ません。

何千回、何万回もそれを繰り返すことによって合理的かつスムースな動きを獲得されるというのが通常の発達状況だと思います。

ところが最初から何も練習などほとんどしていないのに簡単に出来てしまう人がいる一方で、その逆にいつまでも何万回、何十万回も修練しているのに上手くいかないという方がおられるのも事実です。

そういうタイプをいわゆる「運動音痴」なんていささか失礼な呼び方があるのですが、音楽の「音痴」が音が良くわからなくて調子の外れた歌になってしまうようなものが、運動にもあるのでしょうか?

「この音とあの音を組み合わせると良いメロディーになる」と言うことが音感の良い人に出来るように、スポーツの上手な人は「この筋肉とあの筋肉を連係させると良い動きになる」という具合なのではないかなと考えられます。

そうするとあらゆる音や音階に精通してそれを聞き分けられるように、あらゆる筋肉と関節の動きを理解できている者はやはり洗練されたスポーツ動作が可能だと言うことです。

ならば「運動音痴」の方は出来るだけいろいろな動きを体験して、そうしたものを身につけていけば運動センスが磨かれて動きが滑らかで流麗なフォームになるはずです。

テニスコートでのレッスンだけではそればかりやるわけにいかないので、コート以外の日常生活で出来る限りいろいろと身体を動かしてみると良いと、そうした運動センス発達途上の方に勧めるのですが・・・

一人でそんな運動経験を積めるようならばきっととっくに運動センスは良くなっているはずで、そうしたことが人生で最も苦手とされている方だからこそそうなっているのですね。

でも何とかそうした今はまだ動作がギクシャクしている方を、「華麗な動きに変えてさし上げたい!」と強く願っています。

ただそうした事を考えていると、いったい自分の動きはほんとにちゃんと滑らかなのだろうか?と疑問を感じますが、きっとまだまだのところがあるからこそ自分もこれからもっと上達したいと言う気持ちを持てるのだろうと思います。

「人生は最後まで修行あるのみ!」ですね :03 にっこり:

カテゴリー: 未分類 | 投稿者fresco 11:38 | コメントをどうぞ