低くてもワイパー

低くてもワイパー

これはフォアハンドの話

先日の印西女子ダブルス

頭くらいの高いところはうまくワイパーでこなすのに

普通の打点だと

真っ直ぐトップスピンを打とうとしての

エラーが見られたので

お互いに、忘れないうちに解説しておこう。

 

打点が高いときは

ラケットヘッドが上を向き

立った状態になる

強く打ちたければ

ワイパーにしか打ちようがないので

トップスピンを打てる人から見れば

ある意味簡単。

1603nisikori finis

しかし低い打点になると

真っ直ぐにフラットにも打てるし

ラケットを寝かして下から上にまっすぐ

トップスピンをかけることも可能なのでかえって難しい。

 

じゃあ

トッププロはどうしているかというと

この低めの高さでもワイパーを使うのだ

rad1604finp

ラドワンスカの肘の高さ

rad1604ffnis

2枚の写真共、ほぼ同じ高さだが

この2枚の間も

肘をこの高さに

ずうっと保つつもりで

肘を支点にした

低い位置でのワイパーをイメージしてほしい。

 

写真がないが

もっと低い高さ、膝の当たりでも

ワイパーするといいので念のため。

 

そうすれば

ワイパーの下への引っぱり具合で

あらゆる高さ、深さにコントロールできるようになるのだ。

 

もちろん、ワイパーで

上体の左にフィニッシュするわけだから

スウィングはアウトサイドイン

離れたところから、引っ張り込む感覚が重要だ。  テニス

 

 

 


カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 15:48 | 1件のコメント