カテゴリー別アーカイブ: くるま

38歳になった

松原さんが会社を興し

初めてのテニススクール

東戸塚松原テニススクールを開校したのは

1983年10月29日

だから、本日はうちの創立記念日

cyuusyajou831029

だからといって今年は何もやらないのだが

気分を新たにする1日ではあるのだ

siai831029

向こうの空き地は現在、東品濃小学校になっている

akusyu831029

右奥が38年前の松原さん

当時こんな車に乗っていた

iriguti831029

黄色いスカイライン

ここは現在

iriguti121029

さあ、あと2年で40周年

また1年頑張ろう かたつむり

40周年、何かやろうかな ・・・  ぴかぴか (新しい)

 

 

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと, 日記 | 投稿者松原コーチ 15:26 | コメントは受け付けていません。

謹賀新年

あけましておめでとうございます

ここのところ

ブログへの出勤率が低下していましたが

新しいクラブのオープンに向けて

ますます

技術系の話題を出していこうと思っています

で、明日のネタを仕組んだところで

とりあえずお正月

初詣

毎年変わりなく、今年もオクサンと近所の

大神宮 猿田彦神社

CIMG5628

うちから10分ほどバス通りを行き

山の方へ、右に曲がったところ

この山の反対側はフェリス女子大

そして毎年同じ、ほとんど変わらぬ写真

CIMG5630

横にはこんな看板も

CIMG5629

はるばる山道を1分ほど

CIMG5637

向こう側から手前に上がってくると

CIMG5632

猿田彦神社 本殿

お賽銭も奮発して

大切な家族4人と猫1匹の今年の健康をお願いしてきた

多くの地元民でにぎわっているはずだが

今年も誰にも会わず

貸し切り状態だった

神様もきっと松原家のことを覚えてくれたはず

仕事のこともお願いしようかと思ったが

あまりに欲深だと嫌われるかと今回は遠慮

そっちは自力で頑張らねば

 

帰り道、緑園都市の方を回ると

名車を発見

CIMG5641

ホンダZ

40年以上前の、360cc軽自動車

リヤのハッチゲートが特徴的

水中眼鏡ともいわれていた

学生時代にとっても欲しかった1台

久しぶりに見たらとってもロングノーズ

いまどきの軽を見慣れちゃっているせいかもしれない

 

そうそう

昔の会社の親友の話を思い出した

彼は学生時代に所有していたそう

ちょっときゃしゃなところがあり

神戸の坂道に止めるため

サイドブレーキをしっかり引っぱったら

レバーごと床から抜けてきたという話

大学の先輩の話で

エンジンやタイヤを落とした話なども聞いたことがあるが

最近の車、こんなエピソードはないだろうな 車 (RV)

 

さて、無事に返ってきた

明日からはまたまたテニス テニス

今年もテニス

テニスがますますうまくできるように

テニスで身体を痛めないように

テニスで心も痛めないよう

テニス話しを頑張ってしていこう。犬

 

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと, 日記 | 投稿者松原コーチ 18:36 | コメントは受け付けていません。

ランクルFJ60

先日

ためにならないブログを見ていたら

ランドクルーザーの60(ロクマル)というのが登場した

懐かしがっていたら

5月5日はランクルの日だったようで

うちの、東戸塚松原テニススクールにも、60が来場

CIMG2477c

この日はジュニアの試合イベント

参加者のお父さんの愛車だ。

 

実はこの丸目のランクルはFJ60といって

私が20年ほど前に乗っていたのとほぼ同じ仕様

ガソリン、4000CCのマニュアルミッション車

犬1匹、猫2匹を含む家族とともに

荷物を積んで、よくキャンプに行っていたころの愛車だ。

 

うちのオクサンは

ランクル1杯の幸せといっていた。

 

写真は撮っていないが

バックドアは観音開き

1ナンバーの普通貨物車

CIMG2478b

20年前の、うちの大古車に比べて格段にキレイ

大切にされているようだ。

もう、ただ、タダ、懐かしい

大きな室内に必要最低限の装備

逆になんでも好きなようにいじれる

最高のおもちゃ

 

もっとも

小学生のお子さんは

窓を開けるのに

手をクルクルするのが大変と言っていたが ・・・

 

そうそう

うちの場合は

この前の黄色いスカイラインも

手をクルクルする、窓仕様

車というものはこうゆうものだと思っていた時代だったが

 

こうゆう

シンプルなクルマが

またまた、マタ、ほしくなってしまった。  車 (RV)

 

 

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと | 投稿者松原コーチ 19:14 | コメントは受け付けていません。

現代的フラットは

昨日の説明への

『MRーS』 さんからのコメントです。

 

カラオケ  回答有難うございました。
MRーSは今年13年目の車検でチョット税金が上がります(車屋さんの陰謀です)が、未だ40,000㎞チョット。現役バリバリです。今の時期はオープンで楽しんでます。
スライス面でのフラット‥。
ウーン、成る程。納得です。コナーズの写真も嬉しかったデス。
では、ドライブ系のフラットって言うのは「押し出す」感は無いのでしょうか?感覚的な話は理論派の松原さんに怒られそうですが、宜しくお願いします。

MRーS より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

40,000㎞チョット。現役バリバリのMRーS

楽しそうですね。

 

さて、テニスの話へ

トップスピン系のフラット気味ショットですが

押すというよりも、打球方向にぶんなぐる

いや、ひっぱたく

1603nisikorifor

現実には

forswing140221

ですので

ラケット面は左前に動くとしても

手はオレンジ方向と

遠心力に逆らう、ネイビーブルー方向の間に向かって力を入れるはず

手は左に引っ張り込む

つまり

アウトサイドインの力加減です。

 

しかし

私がいつも言っているように

ラケット面の動きや当たり具合を感じる

自分がラケット面になっちゃう

そうすると

腕の力方向と違っていても

打球方向に押す感じを頭の中に持っていても

ちっとも不思議ではないと思います

fede1604frimp

実は私の感覚にもあります。

打球方向へのひっぱたき感や押し出し感です。

 

ただし

押せ押せというと

ほんとに押そうとする人が出てきて

情けない当たりになりやすいにので

注意が必要なのです。

 

先ほどの図を客観的に見れば

打球方向に押せるわけがないのです。

 

ところで

揚げ足取りになりますが

ドライブという言葉

本来はストロークのこと

特に力強いやつ

アンダースピンドライブという言葉もあるのです。

 

ですから私は

トップスピンといっています。  テニス

 

 

 

カテゴリー: くるま, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:52 | 1件のコメント

フラットフォアの今昔

『MRーS』 さんからフォアハンドの質問

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  久しぶりにコメントさせて頂きます。MR-Sの件で以前コメントした者です。
さて、今回のフラットの件で質問が有ります。私の考えるフラットはボールが当たってからラケット面を打つ方向に押し出す(?)イメージです。これは感覚的 な物ですがジミーコナーズ(ボールを運ぶ?スイング)がそうだったと思いますが、現代のフラットはこう言ったスイングイメージでは無いのでしょうか?
ドライブで球が高く浮くとポーチされてしまう現状に、今更ですがポーチされにくい速いフラットを緩い返球からいきなり打込むスイングが欲しいと思っています。

MRーS より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

車の方のMRーS君はお元気ですか

私の方は

R34からF50シーマに代わりました

重量級ですが

これもけっこうスポーティーな、運転が楽しいクルマで

気に入っており

元気にしています。

そうそう

ディスプレーもモーター交換で無事治りました。

 

テニス  さて、フォアハンドのお話し

 

昔のフラットというのは

ちょっと乱暴な言い方ですが

スライスの回転を減らしたもの。

Nishikori of Japan returns a shot to Ferrer of Spain during their match at the U.S. Open tennis tournament at Flushing Meadows in New York

現代のプロが打つフラットというのは

トップスピンの回転の少ないもの。

federa1604fr

と考えればわかりやすいと思います。

 

昔はこういっていましたよね。

ラケットヘッドを少し立て気味にし

上体を開かず

しっかり引き付けて

垂直な面を作り、保ち

打球方向へ面を押し出す。

jconnors1604f

これはスライスの感覚に近いです。

プロは今でも、ハイボレーで使います。

takaofvhit1508

だから

ジミー・コナーズは

フォアのハイボレーがめちゃすごかった

グリップも厚め

ストロークのまんまなんです。

 

現代プロのフォアハンドは

ラケットヘッドを下げ

下向きにした面を

上体を回し、前に向いて

下からこすりあげる。

1507nisikorifor

これの回転を減らすために

高くテイクバックしたラケットを

振り出しで

下に落としてしまわないで

高いところからぶんなぐる

aerkei1506

次の写真で

htflat

黄色の線のようにテイクバックし

トップスピンなら

ラケットをしっかり下げて

黄色い線のまま下から振り上げる。

 

フラット気味にするには

ラケットが落ちてしまう前に

高いところから

水色の線のようにたたきつける

というものです。

 

現代のプロのようにした方が

厚めのグリップや

トップスピンと両立しやすく

こちらの方が易しいし威力も出ますが

それは現代的打ち方の

トップスピナーにとってというお話し

古典的な打ち方が基本の人には

この部分だけ真似するのは無理だと思います。  テニス

 

 

 

カテゴリー: くるま, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 17:13 | 1件のコメント

治った? 壊れた?

私の相棒、シーマ君

カーナビの可動式ディスプレーが

希望どおり

出たまま引っ込まなくなって1か月ほど

せっかく、落ち着いた日々を過ごしていたのだが

CIMG2309

テニス塾に行く

トミーインドア手前のコンビニで

エンジンを止めたら

CIMG2310

降りちゃった

キーをON、OFFしてみると

ちゃんと動く。

しまった、治ってしまった。

 

トイレを借り、スポーツドリンクを買って帰り

キーを、ON

CIMG2311

またまた、壊れちゃった

悪い側で壊れちゃった

今度は、引っ込んだまま

何をしても出てこない。

 

結局

テニス塾を終わり

東戸塚に帰り

駐車場に落ち着くまで

何をしても出てこない。

ボタンを押しても引っ張っても

泣いても叫んでも

何をしても出てこない。

 

さあ、どうしよう ・・・   車 (RV)

 

 

 

カテゴリー: くるま, 日記 | 投稿者松原コーチ 22:01 | コメントは受け付けていません。

スタッドレスタイヤ

しばらくぶりの車談義

前回はカーナビのディスプレー故障騒ぎだったが

こちらの方は、なぜか突然正常に動き出し

ここ1か月ほど、まったく壊れない

だから直せない。

困ったもんだ。

 

さて次はタイヤ交換

ネットで探した、出張業者さんに依頼した。

CIMG2191

これは、先日ネットで手に入れ

1か月ほど乗っていたもの。

シーマ30000ターボ・グランドツーリングというグレードの純正。

ダンロップ、中級グレード、245/45R18の太目夏タイヤだ。

 

とはいっても、交換するのはこれじゃなく

すでにはずしてあった、17インチ純正タイヤの方。

 

じつは、前回

雪に備えて、交換を頼んであったのが、雪の日

それで中止

仕切り直しで、この日に交換となったのだ。

 

あっという間に外された、17インチの純正ホイールの純正タイヤ

CIMG2182

新車から8年使い?

乗り心地は最高だし、ほとんど減っていないが

サイドのゴムに、ひび割れが始まっている、BSレグノ高級タイヤ。

それを、こちらもネット通販の舶来モノのスタッドレス

肩の部分が国産スタッドレスと違い、丸みを帯びた

高速でのハンドリングに好みのタイプ (雪道性能じゃない)

中国製、ベルギータイヤに交換

CIMG2187

225/55R17、標準タイヤと同サイズ

作業場所は東戸塚松原テニススクールの駐車場の片隅

そこに来てもらっての交換作業

CIMG2180

トラックにタイヤの交換機と

CIMG2181

バランス取りの機械を取りつけてあり、そのうえで作業。

CIMG2208

さすがにプロ、手早く作業が進む

通常はサーキットでレースカーの作業をしているそうだ。

 

1時間ほどで

夏用18インチタイヤと交換、あっという間に終わり

CIMG2221

45VX用、元の純正ホイール、元の上品仕様に。

 

車への取り付けと4本の廃タイヤ処分を含め、10,400円なり

レーシングカーのタイヤをいじっている人

腕が悪いはずはないし

タイヤのこと、ジャッキアップのこと

いろいろと教えてもらい

こちらは手間いらずで

しかも、とっても安くついた。

CIMG2197

TOMOタイヤサービスさん

HPはここ、メールで頼める。

作業場所として

トラックを止める場所プラス

写真のように

サイドのパネルを張りだすスペースがあればOK

東戸塚の近所なので、近い方には特にお薦め。

私も

次回以降もお付き合い願おうと思っている。

 

そうそう

スタッドレスの使用感

柔らかくて、乗り心地もいい

ハンドリングも予定通りで、前のレグノに戻ったよう

雪や氷では?

さあ、降らないものはわからない。

でも

スタッドレスだから大丈夫だろう。

見た目とショルダーの丸み、なにより値段が気に入った

1本当たり、6,000円の舶来タイヤ

もしもの時に、そろそろと走れればそれでいいのだ。

横浜や千葉の都市部で

周囲ものろのろ状態でしか使えない

究極の性能なんて気にしようがない。

できれば

雪への保険料が無駄になってくれればそれが1番。    車 (RV)

 

 

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 18:58 | コメントは受け付けていません。

カーナビやタイヤや

先日来、引っ込みっぱなしだった

カーナビやバックカメラのポップアップディスプレー

CIMG1885

突然復活したのだが

なんとか、上下していたのは

丸1日だけだった。

 

そして

今度はうまく壊れた?

CIMG1942

願っていた通り

出たまんまで、引っ込まなくなったのだ。

おかげで

カーナビも見られるようになった。

CIMG1944

この状態で

下手に動いてくれないように祈るばかり。

ただ

上がっているときには

後ろ側に隙間があり

ごみ溜め状態にならないか、クワガタが住み着かないか

少し心配の種になっている。

 

そうそう、車といえば

先日

ついにホイールとタイヤを変えた

CIMG1947

ヤフオクで手に入れた

245/45R18タイヤ付きの18インチホイール

同じ、F50シーマの3000グランドツーリングという

スポーティーグレードのモノ

同じボディーだから

何の不安もなくポン付け。

 

前の17インチホイールは

10本スポークだったが

CIMG0649

今度はおおざっぱな8本

その分、隙間にブラシも入りやすく

洗車嫌いの私にとって

だいぶ、楽になる。

 

でも

ちょっとだけ、前の17インチの方が上品だったかな。

 

そちらの方ももうじき

スタッドレス用として現役復帰の予定だ。

 

クルマ好きとしては

まずまずの1週間だった。    車 (セダン)

 

 

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 21:09 | コメントは受け付けていません。

久しぶりの車談義というか

年末の忙しいさなか

愛車シーマ君のトラブルで心が揺さぶられている  車 (セダン)

実はこれ

CIMG1885

一見変哲の無い写真だが

カーナビ等のポップアップディスプレーが出てこない。

3週間くらい前から

時々、途中で止まったりしていたが

ここ3日間は

一番下で止まったきり。

起きてこないのだ。

(高さ半分だけ、エアコンの温度などは映っているが)

2万kmしか走っていないが

時間だけは8年たったりっぱな中古高級車

寒くなって

油が切れて渋くなっているのだろうか?

(テニス歴も半世紀、まったく、ひとごとではないが) テニス

 

カーナビはめったに使わないし

知っているところに行く分には困らない。

困るのはバックの時

ギヤをバックに入れても

一瞬のバックカメラ画像ののち、消える。

 

昨日、一瞬動いたので

戻らないようにつっかえ棒をかましておいて

修理に行くときにはずした。

 

エンジンをかけ

いったん切ってみると、ディスプレーは写真の位置に引っ込む

もう一度、かけてみると。

エッ

見事に立ち上がる。

もう一度やっても、同じ。

 

これでは、修理に持っていけない。

 

今朝

東戸塚のスクールに着いて

エンジンを切ると

ディスプレーは立ち上がったまま

今度は引っ込まない。

 

この方向でずうっと壊れていてくれればいいのだが

(駐車中に引っ込んでくれなくてもいいのだ)

はたして

いい形で壊れたままでいけるか?

ちゃんと壊れて修理に持ち込めるか?

今日の帰りはどうゆう結末になるのだろうか? 天秤座

 

ところで

あまり使わない装備

CIMG1890

高級車用?、高齢者用? カセットデッキ  ムード

前の前の愛車、10年前にフーガ君にしたとき

装備はMP3ファイルを入れたCDのオートチェンジャーだった。

カセットデッキがついていなかったので

カセットテープはすべて処分してしまった。

次のR34スカイラインも、HDDカーナビに変更してあり

それがオーディオを兼ねていたので

CDからデータをコピーしただけ。

 

いまどき、まさかのカセットデッキは

一度も使ったことのない高級装備なのだ。  車 (RV)

 

ぶつぶつ ・・・

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと | 投稿者松原コーチ 19:15 | コメントは受け付けていません。

自動車が仕事だったが

『鈴木』 さんから質問のコメントをいただきました。

質問の1つ目は、仕事(自動車)の話。

先日の2つ目はテニス

今日は自動車の話です。

かなり長いコメントなのでここへはコピーしません。

 

全部見たい方はこちらへ

 

水瓶座  私の考えです。

大学では基礎の中の基礎を学びます。

教科書の中には30年前のものもある。

大学院では、それを使い

論文などで知った最先端の知識から

さらに先へ進む方法も学びます。

 

もし、自動車の優れた教科書があって

それに沿って設計したら

15年くらい前のクラウンやスカイラインを作れるかもしれません。

sinnsya1505

まして、神奈川県の自動車会社を

ちょうど、あなたの年に

35年前に退職した私には ・・・

(その頃も座右の本などなかったのですが)

 

ですが

永遠の参考になるモノはあるかもしれません。

それは一流の人の伝記や開発の物語。

私が引き付けられたのは

H社を創業した、本田宗一郎さんとか

M社でロータリーエンジンを開発した山本健一さんの物語とか。

 

血を沸かせ、肉を躍らせてくれます。

 

後はすべての先端物理学、先端技術

片っ端から詰め込んだ知識が

何かの時のアイデアのきっかけとなって浮かんでくるのです。

 

だから面白そうと思った本や雑誌、TV番組

どんどん読めばいいのではないでしょうか。

先日TVで見た

マツダ・スカイアクティブのエンジン話は面白かった。

 

私は、今はテニスの技術屋ですが

いまだにエンジンの話は引き付けられますし

飛行機の話から自動車のことへ

アイデアが浮かぶこともあります。

もちろんテニスのアイデアが浮かぶこともあります。

 

整備士ではなく開発者であれば

現在の最新型車は知っていて当たり前ですが

それ以外に雑多な知識があるといいですね。

 

もちろん、夢も。

 

何か偉そうに書いてしまいましたね

年寄りの独り言だと思って読み飛ばしてください。  飛行機

 

 

そうそう

昔乗っていた車ですが

先日まで、3年間乗っていた

R34ターボの前はシルバーのフーガでした

黒いR34のGTRは金田コーチのだと思います。  車 (セダン)

 

 

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと | 投稿者松原コーチ 18:28 | 1件のコメント