日別アーカイブ:

普通の構え方

フォアハンドの待っているときの形

中クラスフラット~少しトップスピン気味のボールを打つ

女性スクール生がベースライン後方に立つ図

こうだったら?

CIMG3892

急いだので写真の場所がネット近くなのは見逃してほしい

ベースラインのところとして考えてほしい

 

普通によく見られる

当たり前の構え方なのだが

松原さんはこう思う

「ああ、エラーするな」

または、「この人、フォアでは苦労しているな」

 

どうしてかというと

インパクトでは

CIMG3888

ちょっとラケットヘッドが下がり気味だが

こうすれば楽に飛んでいく

ラケットヘッドは立っていない

CIMG3889

この形に持っていくのに

こう構えれば

CIMG3891

簡単

この形のまま引いてこの形のまま振り出す

エラーするわけがない

ハードヒットのためにはもう少し面を下に向ける方がいい

なんてことは

厚めグリップの上級者が考えればいいこと

kamae1607

フォアが安定しない中級女性なら

CIMG3890

これでいいはず

なんで

CIMG3892

こうなるんだろう?

たぶん

コーチがこう教えちゃうのか?

この方が待っているのに楽なのか?

ボレーと共通で、1つで済むからか?

どれかなんでしょうね

 

こうしましょうよ

CIMG3891

1分以内に

フォアハンド恐怖症が治っちゃいますよ。  テニス

 

ちなみに

本日のモデルさんは

東戸塚校石原コーチ

サウスポーの超厚め、ぐりぐりグリップが基本なので

予定以上にラケットヘッドが下がり

撮影中、徐々に熱く、いや、厚くなっていくのは秘密だ

 

ファンレターを出したい人は

松原さんの許可を得るように ・・・  テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:14 | コメントは受け付けていません。