『コンドル』 さんからの質問
以下がその全文です
毎回、勉強になるお話しありがとうございます。
よくインパクトで垂直面とおっしゃってますが、常にインパクトは垂直面なら、ボールの高低のコントロールはどのように行うのでしょうか?
常に垂直面なら、打ち返すコースは、飛んできたボールの入射角に依存してしまうと思います。
なので、コントロールするには完全な垂直面ではないように思います。
打球時は面をどのように気をつけて振っておられるのか、もう少し正確に教えてもらえたら幸いです。
よろしくお願いします。
コンドル より
私の答えです
話しのいきさつからグランドストローク
フォア、バックのトップスピンかフラットを前提に話します
インパクトが垂直というのは
かなり模式的な話で
そこそこのスピードボールを打つときの話です
フラットのロブなら面はかなり上向きになりますし
普通のストロークでも
ゆるく打つなら、少し上向きだと思います
上の写真も高い打点のトップスピンベースの
私なりのフラットハードヒット
少し面が上を向いているのが分かります
本人は完璧な垂直と思い込んでいます
まあ、それでも? そんなわけで?
イメージの問題
打球方向に対しほぼ垂直と思っておけば間違いないと思います
テニスボールの接触時間は、1000分の5秒くらいと言われています
この時間はアマチュアのスウィングなら
ゼロと言ってもいいと思います
ですから
ラケット面の向きが打球方向に及ぼす影響が
スウィング方向のそれよりも
圧倒的に大きいのです
なので
面の向きを動かすとエラーにつながりやすい
だから
だから以下に面をぶれさせないかが肝
面の向きは垂直を保って(イメージして)
スウィングの向きで
上下の打球方向を操るイメージがほしいのです。