ループスウィングへの誤解

昨日、中学生の女の子がジュニアクラスの体験に来た。

予想通り

1606ftb

赤い線のように引くテイクバック

これだと、面が上を向いてしまい

1606ngtb

このまま打てば必ず、アウトしてしまう

上の写真で黄色線のように

凹型に引けば

こうなるわけで

1606oktb

プロがやっているような面が後ろを向くことになる

このまま振れば

自然にインパクトで垂直面になるので

安心して1本目から打てる

djok1611frsisei

昨日のMちゃんも

アドバイス、3本後には浮かないフォアハンドを放っていた  テニス

もちろんそれを癖にしなければ

無意識に試合では打てないのだが

練習で打つのはこれほど簡単なのだ

うちのスクールに来る女の子の8割は同様なフォア

男の子は半分くらいかな

他のスクールのコーチもそうすればいいのにと思うが

おかげさまでうちのアドバンテージが際立って助かるが ひよこ

 

さて、今度の月曜日、6月17日は

東戸塚松原テニススクール

神奈川県テニスコーチ研修会

講師は私

参加者が少ないのでまだまだどうぞ

フォアハンドもやるので何割くらいがテイクバックを ・・・

さて

これから申し込みの方は

参加費の送金が間に合わなければ

当日現金でお願いします。 テニス

 

 

 


カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 11:29 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">