日別アーカイブ:

フォアハンドは前を向いてから

突然昨日から新規投稿が難しくなった

写真を張り込むなど新しいのならいいが

古い写真だと探すのも大変

なんでやりにくくするのだろう?

 

まあ文句はここまでに・・・

 

フォアハンド

東戸塚松原テニススクールで4面を見て歩くと

必ず1度はするアドバイスがこれ

「フォアハンド前を向いてから打ちましょう」

「最初から前向きでいいですよ」

djok1504fr

インパクトで前を向くためのコツは

「膝は前を向けときましょうね」

足や膝が半分くらい斜め前向きになっていても

肩の線は横を向くことができる

そのひねりを戻せば上体は前向き

スピードも出るし、コントロールもよくなる

窮屈感も減ってストレスがなくなる

どうも前を向きながらとか

打ち終わりが前向きくらいのイメージが

スクール生にも世間のコーチにも多いようだ

フォアハンドの極意は身も心も前向きなのだ テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:11 | コメントをどうぞ