月別アーカイブ: 2024年8月

スピンサーブのコツその3

パワーの秘訣

もう一つは上体の回転ストップ

waw1801srdaten

包み込むようなインパクト

ココは上体の前への回転を止める

止めるためにはブレーキを踏む 車 (RV)

実際は

身体にはブレーキがついていないので

右側の背筋力で止める

すると

nadalssr1607

後ろの足

右利きなら右足が飛び跳ねる

CIMG3337

CIMG3338

先日の東戸塚松原テニススクール

中高生のダブルス大会

終了後サーブの指導内容のまとめでした

みんな若い男の子たち

大きめにアウトすることが多かったのが

サービスライン内に安定して打つようになりました テニス

 

テニスベアで募集しいろんなイベントをしているので

ぜひ見てください。 テニス

カテゴリー: イベント, サービス, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:03 | コメントをどうぞ

スピンサーブのコツその2

強力なスピンサーブにするためのコツについて話そう

全身のパワーを腕のスウィングに移動させること

それは運動連鎖という名前で呼ばれる

先ずは上下動

膝の曲げ伸ばし

トスを上げながらひざを曲げる

CIMG3330

曲げた膝をゆっくりと伸ばしていく

急がないのが運動量伝達のコツ

伸ばしながら、上腕を外旋してラケットを垂らしていき

CIMG3336

伸びきったところでラケットヘッドが一番下を向く

20㎝くらい飛び上がったところでインパクト

CIMG3337

下半身の動きがジャンプして止まることにより

運動量が腕に移動していく

ジャンプと腕の上へのスウィングが

一緒に動くと逆効果だから要注意

運動量とは 重量✖スピード

身体が上下に伸びきること

腕の振りがワンテンポ遅れることにより

運動連鎖でパワーアップする

しかも伸びきることで姿勢も完璧

ゆっくりジャンプすることで

パワーとコントロールが2つとも得られるのだ。 テニス

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 15:46 | コメントをどうぞ

スピンサーブのコツ

本日の東戸塚松原テニススクール

中高生のダブルス大会

終了後サーブの指導をする

その内容を見せよう

テニスベアで募集しいろんなイベントをしているので

ぜひ見てほしい

 

さて

強力なスピンサーブのコツは

まずは安全に入れる面を作ること

つぎに安心して強く打つこと

CIMG3337

面が少し下向きなのがわかると思う

ボールの右斜め上をヒットする

spindaten

そのための面と手首の角度をこの段階で作っておく

rao1801srtos

内向きの面

肘が曲がり

ボールを打点で抱え込むイメージをすでに作っておく

 

もう一つはトスの位置

左右の位置は頭上で

前後位置は両腕の間に持ってくる

usirodaten1609

それと

一番上の写真も、この写真も

身体全体でボールを包み込むような姿勢が見えるだろうか

この姿勢とラケット面

こうすれば打球がすっぽ抜けなくなり

安心して振り抜くことができるようになる。 テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント, サービス, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:39 | コメントをどうぞ

スウィートスポットで打つ

一所懸命

ボールを見て

努力、努力しているのに真ん中を外す人

相当いい加減なのに

何の努力もせずにあたる人

テニスの世界には2通りの人がいる

何が違うのだろうか?

Brisbane International 2010 - Day 5

そもそも

ラケット面の中心

スウィートスポットに当たるのはどうしてだろう

1,ボールのありかがわかっている

2,ラケットの当たるべき場所がわかっている

もちろん

4次元的に

3次元の立体座標プラス、タイミングということ

2つの座標がぴったり一致すれば

スウィートスポットでバシッということ

じゃあぴったり一致させるためにはどおしたらいいのか?

それはイメージ

2つを画像としてイメージし

それをぶつける

イメージをぶつける人は真ん中に当てる

ボールだけを必死に見る人は

ほんの少し真ん中を外す

むしろ

ボールを見ない方が上手くいく鴨 ひよこ

 

カテゴリー: 年寄りのひとりごと, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 17:59 | コメントをどうぞ

不調な日は真ん中に当たる

リターンで思い出したことがある

絶好調な日は

スウィートスポットを外してもウィナーになる

なんだか自信のない日は

ちゃんとスウィートスポットで打てるのだがエラーが多い

実は

速いサーブに対するリターンというものは

最後までボールを見ないことが大切

cimg5318b15

脚の位置が決まり

振り始めたら

cimg5319b05

この2枚の間位からはボールを見ない

入るはずのラケット面で

入るはずのスウィング

飛んでくるボールの線に対し

信じ切ってスウィングする

cimg5320a05

「私がエラーするわけがない」

狙い通りのショットだから

cimg5321a15

自信を持ったフィニッシュ

すこしスウィートスポットを外しても

「ガキっ」 と言いながらも

当然リターンエースだ

 

ところが

調子の悪い日は

上の2枚目くらいまで

不安でボールを見てしまう

そしてずれていたらスウィングを調整してしまうのだ

ジャストミートはするが

スウィングを変えたことにより

惜しくもエラー

次のリターンも心配で打つと

またまた、エラー

ドツボにはまる テニス

 

私の教訓

「リターンはボールを見るな」 水瓶座

 

 

カテゴリー: リターン | 投稿者松原コーチ 15:33 | コメントをどうぞ

リターンミスはなぜアウト側

ジュニアの練習を見ていると

強いサーブに負ける子は

大抵アウト

ネットへかけることは

当たり損ね以外には少ない

どうしてかというと

強いサーブ

特に男の子のスピンサーブは高く来るから

普通の構えで

思ったより高く来るボールに対して打つと

アッパースウィングになり

アウトしやすくなるのだ

じゃあどうする?

もちろん、高く構えればいい

CIMG3257-0.7

そうすれば

CIMG3263-0.1

多い打点が打てる

CIMG3264+0

錦織がカルロビッチのサーブを待つ時

肩より上に構えているのを見たことがある。テニス

 

カテゴリー: フォアハンド, リターン | 投稿者松原コーチ 17:34 | コメントをどうぞ