日別アーカイブ:

意外となかった実験!

テニスを始めて45年以上ですが、解決していない問題がありました。

それは、テニスラケットは、いつまで使えるのか?もちろん、テニスラケットとしての性能を維持して使えるのか?

テニスを始めた頃の木のラケットの時代は、折れた場合は、直ぐに、使えなくなりましたが、折れない場合、

「ヘタった」とか「腰が抜けた」と言って寿命だから、買い替えようと。

それが、木から金属(グラファイト、カーボン等)になっても、引き続き言われていますが、本当なのか?

たぶんに、テニスメーカーの販売戦略ではないかと?(まあ、元テニスメーカー社員としても)

これを確かめるのは、2本の同じラケットを、1本を1年間使用し、もう1本は新品を用意し、同じガット、テンションで打ち比べると。

そんなことをする人はいないと思っていたところ、偶然、動画を見ました。

ストロークのフラット、スピン、スライスで、スピードと回転を測っていました。

で、結果は、

予想どおり、新品の方が、スピード、回転とも、上回っていました。ただし、フラットとスピンの場合です。

なんと、スライスでは、スピード、回転とも、1年間使用したラケットの方が、上でした。

何ででしょうか?ヘタっている方がスライスにはいいのか?

そうすると、私は、ラケットを使い込むほど良くなるかな?

意外な結果に、驚きと喜びです!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:05 | コメントは受け付けていません。