月別アーカイブ: 2022年3月


ジョコビッチは出場するのか?!

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

今週、アメリカはカリフォルニア州インディアンウェルズで開催されるATPマスターズ1000大会のBNPパリバ・オープンのドローが発表になりましね。

そこには第2シードで世界ランク2位のノヴァーク・ジョコビッチの名前があり、大会にエントリーしているんだけど、大会側が発表したところによると、ジョコビッチがアメリカへ入国できるのかは、まだはっきり分かっていないとのこと。

「ノヴァーク・ジョコビッチは大会のエントリー・リストに載っているため、今日発表のドローには名前が記されている。現在我々は彼のチームと連絡を取り合っている。しかしながら、CDC(アメリカ疾病管理予防センター)の許可が降りて入国して大会に参加できるのかはまだ決まっていない。更なる情報が入り次第、状況をアップデートしていく。」

もう大会の本戦がスタートするまで時間がない現時点でも、ジョコビッチが入国できるのか分からないのか?彼のチームと連絡を取り合っているのなら、彼のチームは何て言っているのか?

全豪オープンの時もドローが出来上がってから出場できないことが分かったし、今回もドローが出来上がってもまだ出場できるのかはっきりしないなんて!

全豪オープンの時は、入国に関してのトラブルがあったから、大会への出場の決定が遅くなってしまったけど、今回は大会へ出場するなら、既にアメリカへ入国しているはず。そうでないなら、出場しない、またはできないと言うことをドローができる前に大会側へ伝えるべきでは?

本人は全豪オープンのあと、これからもワクチンを接種しなければ大会開催国への入国ができなくなる可能性が伝えられたにも関わらず、ワクチン接種を断固として受けないと言う意思表明をしているのなら、それがないと入国できないアメリカなどの大会には出場しないことも表明するべきではってPinkyは思ってしまうわ。

そうでなければ、多かれ少なかれ他の選手へ迷惑がかかってしまうのは、避けられないからね。

もしかしたら、また男子シングルスのドローに、大会直前で変更があるかも知れないわね。

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

毎週恒例の、日本人選手のツアー下部大会での活躍です。

女子では、アメリカの60,000ドルのサーキット大会では、予選を勝ち上がった柴原瑛菜選手が2回戦敗退でした。

オーストラリアの25,000ドル大会では、大前綾希子選手、秋田史帆選手、岡村恭香選手、予選を勝ち上がった桑田寛子選手、小堀桃子選手が1回戦で、内島萌夏選手、予選を勝ち上がった瀬間詠里花選手が2回戦敗退でした。村松千裕選手がベスト8でした。ダブルスでは、村松&岡村ペアーがベスト4でした。

カザフスタンの25,000ドル大会では、第3シードの奈良くるみ選手が2回戦敗退でした。

トルコの15,000ドル大会では、ラッキールーザーの光崎楓奈選手が1回戦敗退でした。予選を勝ち上がった佐藤南帆選手がベスト8、予選を勝ち上がった西郷里奈選手がベスト4でした。ダブルスでは、西郷姉妹がベスト4でした。

チュニジアの15,000ドル大会では、予選を勝ち上がった伊藤あおい選手、荒川夏帆選手1回戦敗退でした。第1シードの荒川晴菜選手がベスト4でした。ダブルスでは、第1シードの荒川姉妹が準優勝でした。

エジプトの15,000ドル大会では、予選を勝ち上がった阿部宏美選手、山崎郁美選手が1回戦敗退でした。

男子では、イタリアの46,730ユーロのチャレンジャー大会では、守屋宏紀選手が1回戦敗退でした。

オーストラリアの25,000ドルのフューチャーズ大会では、仁木拓人選手、竹内研人選手が1回戦で、第4シードの徳田廉大選手、田島尚樹選手、齋藤惠佑選手が2回戦敗退でした。第8シードの高橋悠介選手、田沼諒太選手がベスト8でした。ダブルスでは、ウクライナ人と組んで第3シードの田島選手がベスト4でした。

ポルトガルの25,000ドル大会では、越智真選手が1回戦で、清水悠太選手が2回戦敗退でした。予選を勝ち上がった山崎純平選手がベスト8でした。ダブルスでは、越智&清水ペアーが準優勝でした。

トルコの15,000ドル大会では、望月勇希選手が1回戦敗退でした。予選を勝ち上がった山中太陽選手がベスト4でした。

チュニジアの15,000ドル大会では、ジョーンズ怜音選手、予選を勝ち上がった松田龍樹選手、主催者推薦の松村亮太朗選手が1回戦で、予選を勝ち上がった羽澤慎治選手が2回戦敗退でした。予選を勝ち上がった今村昌倫選手がベスト8、予選を勝ち上がった白石光選手がベスト4でした。ダブルスでは、アメリカ人と組んだ松田選手、主催者推薦の白石&髙畑ペアーがベスト4でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 18:05 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ


キリオス、マレーらWCで出場

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

1月に行われた全豪オープン男子ダブルスで、同胞のサナシ・コキナキスとのペアでグランドスラム初優勝を地元大会で飾ったニック・キリオスが3月10日から20日にかけてカリフォルニア州インディアンウェルズで開催されるBNPパリバ・オープン本戦へのワイルドカードを得て出場するの。

これまでATPツアーのシングルスで6度の優勝を飾っているキリオス(現在世界ランク132位)は、2017年の大会では当時世界ランク16位で大会へ臨み、3回戦では当時20位のアレクサンダー・ズベレフを、4回戦では当時2位のノヴァーク・ジョコビッチを、いずれもストレートで下しベスト8進出を果たしたの。

次の準々決勝では当時10位のロジャー・フェデラーと対戦するはずだったけど、試合前に棄権を申し入れて不戦敗で大会を去る結果になったわ。

そんなキリオスは、BNPパリバ・オープンの次にフロリダ州マイアミで開催されるマイアミ・オープンにもワイルドカードを既に受けていて、こちらも本戦でのプレーが決まってるわ。

3年ぶりの開催となるマイアミ・オープンだけど、キリオスは2017年大会にはベスト4入りを果たし、その準決勝ではフェデラーと6-7(7-9), 7-6 (11-9), 6-7 (5-7)と、2セットマッチの試合ながら3時間11分に及ぶ死闘を繰り広げながら敗退。その試合は2017年シーズンのATPマッチ・オブ・ザ・イヤーに選出されていたの。

キリオス同様、BNPパリバ・オープンとマイアミ・オープンにワイルドカードが与えられているのが現在世界ランク88位のアンディ・マレー。

2019年のBNPパリバ・オープンでは準優勝を飾ったマレーは、2009年と2013年の2回マイアミ・オープンを制しているの。

またBNPパリバ・オープンには、ジャック・ソックとサム・クエリーもワイルドカードで出場。

ソックは過去シングルスでは8位、ダブルスでは2位を記録。2017大会のベスト4がシングルスでの最高成績で、ダブルスでは2015年と2018年に優勝しているの。クエリーは2018年のベスト8がこれまでの最高成績。

現在ソックは147位、クエリーは114位。ワイルドカードを生かせて上位進出できるかしらね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 18:48 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ


国際女性デーの大会&ティエムの欠場

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

今週から来週にかけて、男女共同開催のATPマスターズ1000大会とWTA1000大会のBNPパリバ・オープンがアメリカのカリフォルニア州インディアンウェルズで行われるわ。

女子の本戦は9日の水曜日から、男子の本戦は10日の木曜日からなんだけど、それに先駆けて8日の国際女性デー(International Women’s Day)に、女子トップ選手8人によるタイブレーク・テンスの大会の「アイゼンハワー・カップ」が開催されるの。

8選手によるトーナメント方式で、試合は10ポイント先取のタイブレーク1セットマッチで行われ、優勝者が賞金150,000ドルをそう取りする大会。

当初、BNPパリバ・オープンに主催者推薦での出場の予定だった大坂なおみ選手もこのタイブレーク・テンスへの出場が決まっていたの。

でも、本戦で出場予定だったカミラ・ジオルジが欠場することになり、ランキングからの本戦入りとなり、その分のワイルドカードが先週フランスはリヨン大会で準優勝を飾ったダヤナ・ヤストレムスカに渡ったの。

本戦前に大坂選手と共に「アイゼンハワー・カップ」に出場するのは、ここへ来てランキングを急上昇させて先月自己最高位の4位を記録したパウラ・バドーサ、2015年のチャンピオンのシモナ・ハレプ、世界ランク2位まで上り詰めた(現在は3位)アリーナ・サバレンカ、6位のマリア・サカーリ、10位のオンス・ジャブー。

加えて、先週メキシコはモンテレイ大会で大会2連覇を達成した、去年のUSオープン準優勝のレイラ・フェルナンデス、そして最後に出場が決まったのが、先週発表の世界ランクで自己最高位の2位となったばかりのバーボラ・クレイチコワ。

クレイチコワは今年に入って、シドニーで準優勝、全豪オープンではベスト8とまずまずのスタートを切ったけど、その後はドバイで2回戦、カタールでも3回戦敗退と上位進出を逃しているの。

それでもモチベーションは高いようで、「まだ勝っていない大会がたくさんある。現時点で自分より優れている選手はまだたくさんいる。大きなモチベーションになっている。他の選手が良いプレーをしているのを見ているし、彼女達は日々上達している。そんな選手達と共に上達したいし、彼女達より良くなりない。そんな思いは最大のモチベーション。」って語っているの。

準グランドスラムと言われるBNPパリバ・オープンと、その後のマイアミ・オープンと、大きな大会が2大会続くわ。女子はまた新たな女王が誕生するかもね。

そして男子で復帰戦としての出場で注目を集めていたドミニク・ティエムだったけど、インディアンウェルズとマイアミの欠場を大会直前になって発表しましたね。

ティエムは自身のSNSでは、元気に練習する動画を投稿していて、誰もがインディアンウェルズでの復帰を信じていたわ。

本人のインスタグラムのストーリーでは欠場する決断に至ったことの報告と、手首は順調に回復していること、そしてその後にクレーコート・シーズンが始まり、ティエム自身の得意とするサーフェースでの復帰がベストではと言う決断に至ったことを語っていたわ。

待ち望んでいたファンはがっかりだけど、間違いなくもうすぐまたティエムの元気な姿をコートで見ることができる日が近いはず。もうちょっとの辛抱ね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 17:30 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ


テニス競技団体からも厳しい措置

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

ロシアによるウクライナへの侵攻を受けて、スポーツ界でも各競技団体からロシア人とベラルーシ人のアスリートに対する厳しい措置が発表されているわ。プロテニス界もATP、WTA、ITFが共同で声明を出したわね。

それには、今回のロシアの起こした行動に対する反対の意見と平和を求める気持ちが綴られ、ウクライナの引退した選手含む現役選手などの安全の確認や、もし何らかの手助けを必要とするなら、それに対処したい意向を添えているわ。

これまでITFが発表したように、ロシア国内における大会開催の中止に加えて、ロシアとベラルーシは国としてチームで戦うこと、つまりそれは男子はデビスカップ、女子はビリージーンカップなどへの参加を認めない決断に至ったんだって。

ただ、選手個人としてはこれまで通りツアー大会やグランドスラムには出場できるけど、ロシアとベラルーシの国旗や国歌の元では戦えないことを決めたわね。

そして10月にロシアはモスクワで開催を予定している男女共同大会の開催の中止、ロシア・テニス協会とベラルーシ・テニス協会のメンバーシップの剥奪、国別対抗戦への参加の拒否、ロシアとベラルーシで開催予定の大会のキャンセルを決定したわ。

昨日のブログで書いたけど、一時的にWTAの公式サイトでロシア人選手の国旗が消されていたけど、今日は朝からATP、WTA、ITFの声明を受けて、ATPとWTAの公式サイトからロシアとベラルーシ出身選手の国名と国旗が削除されてますね。

もちろん、選手達には何の責任もないのは承知だけど、それを言うならウクライナでは何の責任もない民間人が命を落としているのよね。こうした厳しい措置が世界中で広がって、ロシア国内から反戦の動きがもっと激しくなって、事態の終息へ後押しするようになってくれたらって、Pinkyは個人的に願ってしまうわ。

独裁者と言われているプーチン政権下ではそれも難しいようだけど、、、

.
.
.
.
.
.
.
.
.

毎週恒例の、日本人選手のツアー下部大会での活躍です。

女子では、カザフスタンの60,000ドルのサーキット大会では、予選を勝ち上がった華谷和生選手が1回戦敗退でした。第5シードの奈良くるみ選手がベスト8でした。

フランスの25,000ドル大会では、第6シードの宮崎百合子リリー選手が2回戦敗退でした。

チュニジアの15,000ドル大会では、予選を勝ち上がった永田安里選手が1回戦で、予選を勝ち上がった荒川夏帆選手が2回戦敗退でした。予選を勝ち上がった伊藤あおい選手がベスト8、決勝戦では第1シードの荒川晴菜選手が森田あゆみと対戦予定だったけど、森田選手の棄権から荒川選手が優勝しました。ダブルスでは、第1シードの荒川姉妹がベスト4でした。

エジプトの15,000ドル大会では、第4シードの輿石亜佑美選手が1回戦敗退でした。阿部宏美選手がベスト4でした。ダブルスでは、台湾人と組んだ阿部選手が優勝しました。

男子では、イタリアの46,730ユーロのチャレンジャー大会では、内山泰崇選手が1回戦敗退でした。ダブルスでは、スイス人と組んだ内山選手がベスト4でした。

トルコの25,000ドルのフューチャーズ大会では、予選を勝ち上がった山中太陽選手が1回戦敗退でした。

チュニジアの15,000ドル大会では、ジョーンズ怜音選手が1回戦敗退でした。予選を勝ち上がった今村昌倫選手がベスト8でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 12:41 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ


スヴィトリーナ、試合放棄から出場へ

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

ロシア&ウクライナ問題が全く解決へ向けて進んでいない中、テニスだけでなく世界中のスポーツ界でロシア人アスリートと、ロシアに加担しているベラルーシ人アスリートへの風当たりが強くなってるわね。

今週発表の最新の男子世界ランキングで、これまで君臨していたノヴァーク・ジョコビッチに代わり初めて世界ランク1位の座に付いたのがロシア人のダニイル・メドベーデフ。

こんな状況では、そんな偉業を達成したにも関わらずメドベーデフは手放しでは喜べていないんじゃないかしら。

もちろん本人は戦争反対を自身のSNSを通して訴えているわ。でも国際テニス連盟であるITFも、ロシアのウクライナ侵攻を受けてロシアでのITFの大会の開催中止を表明。同時に選手や関係者の安全のために、ウクライナで4月に開催が予定されている大会も中止とする措置を発表してるの。

国際オリンピック委員会(IOC)もロシア人とベラルーシ人を国際大会から除外するよう、各国スポーツ連盟に勧告する厳しい措置を発表。

ウクライナ女子テニスのナンバー1のエリーナ・スヴィトリーナは、自身のSNSを通してこれまでも多くの発信を続けているの。出場する大会で獲得した賞金をウクライナへ寄付するとまで公表していたわ。

そんな彼女は今週メキシコはモンテレイで行われるWTA250大会に第1シードでエントリーしているんだけど、その1回戦の相手がロシア出身のアナスタシア・ポタポバに決まったの。

それを受けてスヴィトリーナは、WTAなどにもIOCと同じような姿勢を求めるとして、それまではロシア人選手とベラルーシ人選手とは対戦しないことを表明して、現地月曜日に予定されている1回戦は戦わないとする声明を出していたの。

しかし協議の結果、スヴィトリーナは試合を行うことを了承。協議の詳細などは公になっておらず、まだWTAからも形式な発表はないけど、スヴィトリーナからはこんな発言が。

「全ては賛同された。試合に関わる人々に加え、試合を放送することに関わる人々がロシアの国旗やロシアを象徴する掲示物などの全てを試合中に取り外すことを承認してくれた。」

このことに関係しているかは定かではないけど、今日一時的にWTAの公式サイトでロシア人選手のプロフィールに記載されていたロシア国旗が消されていたの。数時間で元に戻ったけど、ロシア人選手を検索したら結果が「0」になっていたわ。

まだWTAやATPから何の発表もないけど、IOCやITFがアクションを起こしている今、WTAとATPも何らかのアクションを取ることが求められいるわね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 17:44 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ