フェデラー、フェレーロとの再会を回想

人気blogランキングに参加してます。一日一回クリックお願いしま~っす♪

.

イギリスはロンドンで金曜日から開催されるレーバー・カップ。その大会をプロテニス人生の最後の大会とすることを公表しているロジャー・フェデラーが大会へ向けて現地入り。

41歳のフェデラーは、金曜日に行われるダブルスに登場するとみられているんだけど、現地水曜日に行われた会見で引退した後もテニス・シーンから離れることはないって語っていたの。

「引退してからも、ゴーストのようにはならないってファンに知って欲しかった。」

それはフェデラーが参加するチーム・ヨーロッパのキャプテンを務める元世界ランク1位のビヨン・ボルグのことを引用してのことみたい。

ボルグは引退してからテニス・シーンからは姿を消してしまっていて、またこうしてテニス界に戻って来るまで何年もの時が過ぎていたからなの。

「彼が引退してから25年もウィンブルドンに戻って来ないとは思っていなかった。ある意味それはファンを傷付けている。もちろん理解できる。彼の生活や彼なりの理由など。でも自分はそんな風にはならないと思う。テニスと言うものが自分へとてもたくさんの事を与えてくれたと感じている。もうテニスの世界にはかなり長くいる。たくさんの事を愛している。」

「ファンの方々に再会するもの好きだし、また会えると言うことをファンの方々に知って欲しかった。二度と会えないわけではない。どのような形になるかは分からない。だからそれについてはまだ考えなければならないけど、少し時間をもらいたい。」

そしてここまで長きに渡りテニス界のスーパースターだったけど、彼が引退した後に彼に代わってスーパースターになるであろう若干19歳で世界ランク1位に上り詰めたカルロス・アルカラスについても語っていたの。

「彼のことはしっかり見ていた。USオープンでのプレーや、この1年を通して。素晴らしかった。いつも言ってきたけど、テニス界には常に新しいスーパースターがいる。そして彼がそんな存在の一人。テニス界は明るい。」

「それはピート(サンプラス)やアンドレ(アガシ)が引退した時と同じ。みんなこれからはどうなるのかと思っていた。グランドスラムの優勝者は二度と同じにはならない。ここまでは何年もの間、同じチャンピオンだった。それはノヴァーク(ジョコビッチ)、ラファ(ナダル)、自分、アンディ(マレー)、そしてスタン(ワウリンカ)だった。」

もちろん41歳のフェデラーと19歳のアルカラスがATPツアーで対戦することはなかったわ。それでもアルカラスがジュニア時代にはウィンブルドンの練習コートで打ち合ったことがあったんだって。

でもフェデラーに取ってはその時はアルカラスに注目していたと言うより、アルカラスに帯同していたコーチのファン=カルロス・フェレーロとの再会の印象の方が強かったみたい。

だって42歳のフェレーロとフェデラーは、フェレーロが現役時代に13回も対戦していたからなの。

「彼(アルカラス)は良いプレーをしていた。あれは良い練習だったし、ウォーミングアップの1つだった。そしてファン=カルロス(フェレーロ)がいた。彼に会えたことがより興奮した。彼は自分と同じ世代の選手だったから。」

「誰かと練習をして、もしその練習が良かったら、また練習しないかと言うのは普通のことだった。でも自分が言ったのは、アルカラスとではなくフェレーロと打ちたいとだった。ただそれは、彼と練習がしたかっただけで、とにかくかなりリラックスして練習していたから。」

「そして結局フェレーロと打ち合った。最高だった。彼は全くミスをしなかった。まだまだツアーでやれるはず。こんな成功を収めることになった事には、彼に対しても本当に嬉しく思っている。」

そんな風に語っていたフェデラーは、キャプテンのボルグにダブルス1試合に出場したいと申し込んでいるようで、そうなると現地金曜日に予定されるダブルスに出場して、それが現役最後の試合になってしまう可能性が。

しっかり目に焼き付けようと思います。

.
.
.
.
.
.
.
.
.

毎週恒例の、日本人選手のツアー下部大会での活躍です。

女子では、ポルトガルの60,000ドルのサーキット大会では、第4シードの本玉真唯選手、予選を勝ち上がった細木咲良選手、主催者推薦の桑田寛子選手が2回戦敗退でした。ダブルスでは、ウクライナ人と組んで第4シードの桑田選手がベスト4でした。

オーストラリアの25,000ドル大会では、力石優衣選手が1回戦で、上田らむ選手、勝見幸璃選手が2回戦敗退でした。第5シードの小堀桃子選手、荒川夏帆選手がベスト8でした。ダブルスでは、決勝戦でタイ人と組んで第1シードの小堀選手が力石&勝見ペアーを下して優勝しました。

チェコ共和国の25,000ドル大会では、松田美咲選手が準優勝でした。イタリアの25,000ドル大会では、予選を勝ち上がった清水映里選手が1回戦敗退でした。

メキシコの15,000ドル大会では、主催者推薦の小池愛菜選手がベスト8でした。チュニジアの15,000ドル大会では、主催者推薦の東谷和選手が1回戦敗退でした。

男子では、フランスの67,9604ユーロのチャレンジャー大会では、守屋宏紀選手が1回戦敗退でした。

アメリカの53,120ドル大会では、内山靖崇選手がベスト8でした。

オーストラリアの25,000ドルのフューチャーズ大会では、徳田廉大選手が1回戦敗退でした。

アメリカの15,000ドル大会では、主催者推薦の三好健太選手が1回戦敗退でした。坂本怜選手、菊地裕太選手がベスト4でした。ダブルスでは、アメリカ人と組んだ菊地選手がベスト4でした。

メキシコの15,000ドル大会では、小倉孝介選手がベスト4でした。チュニジアの15,000ドル大会では、山中太陽選手が2回戦敗退でした。

セルビアの15,000ドル大会では、予選を勝ち上がった脇田俊輔選手が1回戦敗退でした。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者ピンキー 12:35 | コメントをどうぞ
▲ページトップへ