月別アーカイブ: 2015年10月

褒められました(^ ^)

こんにちは!
相変わらず、アイパッド投稿なんですが、入力遅くてその上、長文です。
もう少し短くて、もう少しこまめな更新のブログならどんなに良いかと思いつつ。

はい、人気なんてなくとも良い、正直にのたうち回ってる悪戦苦闘の記録です。

このままで、よろしくしてやっても良いという方だけ、要所要所だけ読み、
何だか良くわからない時は、まあ放置プレイの方向でお願いしますm(_ _)m。

たまに自分で読み返しても、
何だか良くわからないなんてこと、ありまぁす♡。

さて、本題。褒められた、と言い切るには少し語弊があります。

今の私の最大の欠点は、ハイボレーです。サービスラインから下がって下がって、がまず苦手。
最近少し下がれるようになってきたのですが、焦ってしまい、もっとも高い位置で打ってしまいます。
腕は伸びきり身体も伸びきり、の有り様。で、たまにそれでも空振りです。

もう一歩下がってもう少し低いところでボレーすればいいから。下がる時も、腕を伸ばしきらないで構えれば良いから。

というコーチのアドバイス。そして、それにはいと元気良く返事した私なのに、何度も繰り返す失敗。
「ああもう少し!あううう〜〜!」と悔しがっていたら。

「良くなってきてるよ。 まだまだ出来てるとは言えなくても確実に良くなってきている。」

はい、これは私にとっては最大級の褒め言葉、であります*\(^o^)/*。

出来てしまった人にはわからない、何あれくらいのことで、あれくらいの言葉で褒められている気になっているの?
と思うかもしれません。

でも、五里霧中で「なんで、いつまでも普通の球出しの球が返せないの!」と言われて、反省するよりなんでかわからない、ふざけているわけではないので、どう改めるかその方法がわからない、と立ち尽くした日々から比べれば格段の進歩なんです。
あ、いまだにストロークは下手ですが、こちらもコーチのアドバイスにより、必死で直し中です。
かなり、ネットミスも減り、相手側に練習もさせない様なことはなくなって来ました。

そう、その《直し中》の時に、一番辛いのは、自分は正しい直し方で修正完了というゴールの方に向かって進んでいるのかどうなのかが自分では【判断がつかない】ということなんです。

火曜日のコーチは、私は相変わらず怖く思えるのですが、それは正直に指摘してくださいと言うと、完膚なきまでに指摘してくれたこともあったのです。で、とりあえず、直す方法だけでもヒントをもらい、自分でも工夫して、それなりの成果を重ねつつ、コーチの評価を待つ、という方法で試行錯誤しています。現在進行形です!

そんな中で、「まだまだ出来ているとは言えない状態に今、到達した。でも、以前の状態から比べるとベターな状態。」という評価は。ベストな地点に向かって進んできている、すなわち良い方向に向かっているということと思ってもいいですよね、甘いですか?
他にも、コーチはたぶん私がふざけていると思っていたかと推察しますが、どうやらとりあえず今は一生懸命にアドバイスを受け入れて、改善に真剣に取り組んでいると思い始めてくれたような気がします。
時に上手く出来ない自分が憎たらしくてふてくされていたこともありました。
この世の中、出来ないはゼロ。出来るが百点、それだけの評価しかないことがたくさんあります。でも、それだと、これから頑張るということはなくなってしまいますよね。学校でもテストして平均と偏差値と、それに基づき、評価するだけになってしまっていますよね。お直し、て見過ごされてるんです。ベクトル出来ないまま、数列とかどんどん進み、その時点で付いてこられた人間だけを《出来た》と評価する。先生たちだけの問題じゃない、生徒も評価されないとすぐ萎える。なんで教科書見て問題集みてやり直さないんでしょうね?悔しくないのかよ?うちのまりむ☆もそうです。何とか過ぎれば、出来ない評価が確定して一向に平気なんです。お直ししても褒められない、点が変わるわけじゃない、だから過ぎていったベクトルも放置、です。私は今でも3日いただければ、数列でも三角関数でも単元指定してくれればテスト勉強出来ます。と思っています。テニスとか運動系よりは、直し方が明確だからです。基本問題から、確実にやり直していけます。

理解が壁にぶつかって、その時点で自分が解釈した内容が正しいか否か聞きに行きますもん。テニスは、それは出来ませんもん。自分が手打ちしてるかどうかもわかりませんでした。本人は悪気なく習ったことを実践しているつもりですから。
今迄、たくさんのコーチを
「自分、こんなことをブリ婆さんに教えたっけ??」と悩ませてきました。今後もたぶん私はやらかしてしまうでしょう。

でも、やはりコイツには何を言っても無駄と見捨てずに、間違えてること、その間違いの直し方のヒント、そして数ヶ月見ていく中で、正しい方に向かっていっているのかどうかを教えて欲しいです。
というわけで、今習っているコーチは、私にとって、もったいないくらいのコーチだと思います。
コーチから見て、まだまだ凄まじい量の突っ込みどころ満載の生徒ですが、なるべく長くご縁が続きますように。

青空大会で学んだことは、また次回に書きます。あと、並行陣の左右どっちが前かとか。さらに隣が攻められてる時にそちらに気を取られて、でもそしたら自分のサイドに決められてしまうのは何故なのかとか書いてみたいです。以前から悩んでいたんですよ。出来るなら、決められる側ではなく、決める側に立ちたいですからね。
でも、今日見てたら、そんな感じで自分のサイドに決められそうになりながらも、上手く拾える方がたくさんいて、うーん足捌きなんですかね、全くわかりませんでした(^◇^;)。
頑張ります!脚は練習前に攣り止め薬を飲み、ドリンクも飲み、体操始まる前にジタバタ走っています。
これからさらに脚の筋肉つけます!

カテゴリー: 個人用メモ(ショット関連) | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

出来ました*\(^o^)/*

こんにちは!
先日は、心配をおかけすることばかり書きまして申し訳ありませんでした。

私のかかっている整形外科の先生は、必ずレントゲンを撮ります。(肉離れ、こむら返りは映らないと思いますとか言うと睨まれます)

でも、良い所は、痛みさえ無ければ運動して良いと言ってくれること。

というわけで、本日火曜日のレッスンを受けてきました*\(^o^)/*。

走れないと言っていましたが、5,6割のイメージで走りました。
しばらくは、少し前の、ちょっと遠めのボールは取れないのね⁈という感じになってしまいますが、脚を本調子にするまでは少し辛抱です。

脚をつるクセがあるのかしらね、とコーチも不審がってましたが。

考えうる原因は。
1:汗をかくのに水分摂取量が少ない。
2:運動前の準備運動が不十分。
3:脚の筋肉だけでなく体幹の鍛え方が足りない。
4:糖尿病、高脂血症。のせい。
です。

1は頑張って飲むようにしました。つる症状を抑える漢方も練習2時間前に飲みました。

2は、最近マンネリ化してサボっていますが、以前は脚を前後左右に蹴ったり馬鹿ほど脚を拡げてみたり、股関節を柔らかくする四股のようなことをしたり、周囲に鬱陶しがられるほどしていました。
ババアなんだから、視線など気にせずジタバタして筋肉を暖めてから動きます!今日は帰宅してからもテレビ体操(NHK)の録画に合わせて運動後のクールダウン体操も自分でやりました。

3は、もう少し本調子になってから、頑張っていきます。今は金曜日のエアロビで習っているようなことをやります。先日のエアロビで、リハビリさせていただきました。下半身はあまり頑張れないから、上半身の動きだけでもと思っていました。が、意外と下半身にもキツイものがありました。
体幹真っ直ぐに立てて両肘を曲げてボクサーみたいにしてから、股関節もヘソも動かさずに胸と両腕をブンブン素早く左右に水平に振る運動。
最近上手く速く振れるようになってきたのに、脚を痛めてる時は日頃の6割しかできなかった、のです。下半身と体幹が固定されて中心の軸があるからこそ面白いくらいにブンブン振れるのだなぁと気づきました。腹筋も弱くなって脚を前後左右に蹴ったり振ったりもだいぶ出来なくなりました。これはイカン。

4は、またまた検査結果が悪くなり、明日も新幹線に乗ってダンナの実家に介護に行くけど言えないかなぁ。再検査しなくてはいけない状態です。予備軍で止まってほしいですが。
脚をつることで、身体が病気になりかけているのを教えてくれているのかもしれません。
というわけで、整形外科だけの問題ではないのです。お医者さんは本当はもう少し身体を作ってからテニスするのが安全だと思っています。初心者の、脚もあまり動かさず、ダブルスであーれーと言ってペアに拾って貰ってる私でも何とか混ぜてくれるサークルです*\(^o^)/*ということで許可が出てます。
そういう限定?な許可じゃなく、自分も周囲も安心してテニスを楽しんで出来るように身体づくりをしていきたいです。

唐揚げもハンバーガーも食べていないのに、血液循環の中、脂肪たっぷりって、驚きです。
来るべき食糧難の中、私だけふっくら感保てそうです(^◇^;)。自慢じゃないですが、同年代の方と比べてお肌もちもちのピチピチ、つやつやすべすべです。素晴らしいラードな感じです。
今年の冬はガサガサの鮫肌になってしまうかも。
でも、ほどほどに長生きしてテニスを楽しんで出来るようになりたいので、とりあえずゴハン控えめにして筋肉増やして頑張って正常値にします!
しばらくランチも外食もなし!
頑張っていきます!

カテゴリー: 健康(ケガ・膵のう包?) | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

0-6の負けで終わりたかった(u_u

お久しぶりですo(^_^)o。数名のお客様がご訪問くださるようで、
いつも感謝しております。

さて、昨日は久しぶりの初心者テニス大会でした。いつもは少し前に
《今回のテーマ》を書きますので、今度はどんなお馬鹿な事を考えているかなぁと楽しみにしてくださった方もいらしたかもしれません。
申し訳ありません、書きたくても書けない事情がありました(>_<)。

先週の火曜日に、スマッシュ後にコートに倒れておりまして。目撃した皆様、ご心配おかけしました。すぐには立てませんでした。踏み込んだ時に送り足となっていた右足がいきなりぶちっとしかけ左足も疲労溜まっていて踏ん張ってしまったらヤバイと考えて自分で転びました。少しだけ受け身の心得もありますし、とにかくダンゴムシ状態が一番怪我が少ないと考えています。コーチが立てというのですが、立てませんのでお手を煩わせてすみませんでした。で、肉離れかもしれないということになりアイシングして残りの時間は見学者でした。

気がついたのは、私一人を取り除くだけで、とても素晴らしいゲーム形式レッスンになったこと。特に以前から書いてますように上手なビジターさんが参加していたので、本当に素晴らしかった。コーチもコート内に入っていてもちろん余裕のプレイなんですが、対する中級者ペアが頑張ってポイントを取るのがまたツボでした。コーチもきっとこういう質の高いレッスンを毎週やりたいだろうことがひしひし伝わって来ました。

私が辞めるのが早いのですが、メンバー良すぎて試合で欠席も多いのでサークルの維持の為もうしばらく我慢していただくしかないです。まぁ、足の筋肉が硬くて弱いので、これからも頑張って前半で潰れ、後半見学をしてコート外に出、座っているのが正しいかもしれません。というわけで休会しない程度に脚を苛め抜こうと思っています。

さて、試合前日まで本人も悩んだものの、有難いことに本物の肉離れにはならず、日常生活が出来てしまっていたので、昨日は試合に出ました。まぁ初心者大会の一番下の級です、踏ん張らなければと思いました。試合大好きだもんと諦めきれず、テーピングをして。前日までいろんな知り合いがさぐりを入れてきたのですが、大したことないと言い張りましたが、ロブで振り回されなければ大丈夫かと。

で、昨日は受付前で、試合直前に知り合いにつかまり、
「あなた、先週、脚を傷めたとか。大丈夫なの〜〜⁈」
周囲はザワザワ。
こういう時にし!黙って!というのは逆効果と思います。
「いや〜〜コーチに肉離れとか言って助けてもらったので、単に足がつっただけって言えなくてさ〜」
知り合いは安心して向うに行きました。
あはははは。

はい、1試合目。前後左右に振り回しでした。ていうか、私は並行陣に憧れていいますが、ペアさんとは細い縁で何とか繋がってるだけ。とりあえずの雁行陣です。まあ、そういう作戦になりますよね。

走って詰めて下がって戻って。もともと自分も前衛怖いので中ロブ以上が好き。最初は相手のロブを取り損ねたものの、笑顔でロブ処理していました。4-4に追いつかれた時はめっちゃ疲れていましたが、上手そうな相手が追いついて嬉しそうにしてるのがなんか悔しくて頑張ってしまいましたo(^_^)o。6-4でした。

2試合目。
2試合目の前に攣り止めのお薬を飲んでいたのですが、1ゲーム目にすでにつってしまいました(^◇^;)。しかも、大事にしていたふくらはぎではなく、両足首!
しばらく我慢していたのですが、相手ペアがすごく上手くてテンポが良い!フットワークも良いし、ポジションも良いのです。私はガチャガチャ訳解らないままにふらふらしてるだけなのに、サービスでアドバンテージ取ったら必ず前に詰めて機会を狙っています。お手本のようです。真ん中に打ったら次は詰めて角度をつける。ストロークに自信があるようですから、ロブ振り回しはないものの、前後に動かされました。
これが足首に一番辛いし、普段からそれこそが苦手です。
最近食らいつけると思っていたけど無理に深追いせず、真ん中をケアしたら次は浅めと思って先に数歩移動して間に合うなら取る、間に合わないなら早めに足を止めて空振りをして足を温存。
相手を観察。どっちが厳しい相手か、何か苦手はないか。あっと言う間に0-3。でもまだ挽回策を考えていました。
そして私のサービス。これこそがダメでした。体重移動出来ない、蹴れない。足を普段より横に使うけど手打ちで押せない。何とか押し込みました。下手時代が長かったから、手打ちサービスもあまり違和感なく打てます。自慢じゃありませんが。でももうほぼ限界です。本格的につってコートにのたうち回る一つ前です。

アドサイドの時にサービスより早いリターンが返ってきました。相手の前衛はペアの中でも決めボレーが好きそうな相手。ボディーに食い込まれつつ、ストレートに決めて打ちました。パス成功。
残念ですが、それが唯一の収穫でした。
あまりに力量差のある相手。本当は06負けでいい、相手をしてもらえるチャンスを逃したくない。でも脚を本当に傷めたら、もうテニスできなくなるかもしれない。そして、今発生している家族の介護問題が処理できない。明日は東京に行きます。遠距離介護です。
行けないとなったらわざと怪我したと思われます。

ペアさんには本当に申し訳なかったです。でももう走れませんでした。二人で1個づつウイナー取ったら諦めようと決めてました。
相手ペアは優勝しました。
珍しくペアさんも観戦すると言ったので決勝まで見ました。ボレーも良かったし、前後左右に動かされてもケアしていたし、実は途中アウトミスで少し劣勢だったのですが、いじける?ことなくひとつずつついていき、流れを引き寄せました。

とても参考になりました。
私は今も走れません。次のレッスンも危ういです。途中、脚を温存するために見捨てたボールがツライです。そして、コーチが心から私のためを思い注意してくれたのに、内心上手く出来ないことにふてくされて打った今までのボールがツライです。今、とても後悔しています。

あの時は、全然走れました。下手くそなこと以外、全く問題はなかったのです。なのに、たくさん無駄にしました。自分の脚を守る為、ペアさんの貴重な練習の機会を潰してしまいました。あっと言う間に中級者になりそうな相手です。もう二度と試合出来ないことでしょう。

今、気がつけて良かったです。遅すぎたかもしれませんが。
今後テニスできるかわかりません。明日はとりあえず東京行きをきちんとやり通します。

そして今度こそ、こういう後悔をしないためにも足のストレッチと筋トレを頑張りたいと思います。昨日は控えコートの予告がなく、いきなり呼ばれいきなり試合システムでした。
途中ずっとストレッチしている訳にもいかず、マッサージはずっとしていたのですが、日頃の鍛え方が足りないのです。
もう婆は本当に歳をとったので、周囲の皆様にご迷惑をおかけすることのないようにします。頑張ります。それにしても、試合中に打開策を考えているのは楽しいです。最後のパス成功は今の私的には80点以上の出来でした。
次の投稿が引退宣言にならないように!
来週レッスンを受けにいけるのかまた途中で
転がってしまうのかドキドキの展開ですね!
またぜひ読みに来てくださいませm(_ _)m。

カテゴリー: テニス・自分なりの作戦?! | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。