引きをちょっと小さく

フォアハンドを打つとき

スピードを出すコツは

引きをちょっと小さくすること。

 

目いっぱい、大きく引いた方がよさそうに思うが

実はそうではない

大きく引くのが大好きな

松原さんが言うのだから間違いない。

 

「手首の角度は保ち、動かさない」

と、いつも

耳にタコができるほど言っているのだが

 

別にそれと矛盾した考えを持っているわけではない

 

しっかり保ち、固めても

所詮、手首の力

ゴチゴチに固めるわけにはいかない

 

ある程度の柔らかさが残っているわけで

それが、適度ないいしなりになる。

 

腕が前に振り出され

1604nisikoriftb

ラケットヘッドがわずかに遅れて

1604nisifshippari

(かなり固めるつもりでこんなもの)

 

インパクトにスピードアップした状態で

ぶち当たる

1604nisikorifor

インパクト後

もう少し後まで

「手首の角度は保ち、動かさない」

という意識が

正確な手首の形をインパクト前後で再現し

コントロールとスピードとを両立させる。

 

目いっぱい大きく引いてしまうと

この微妙なしなりが使えない

 

基本的に

「手首の角度は保ち、動かさない」 のだが

 

ちょっと引きを小さめにし

意識に上らない程度のしなりを使うのが

パワーのコツなのだ。  テニス

 

 

 

 

 


カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 17:42 | 1件のコメント