月別アーカイブ: 2017年7月

3連休テニスの3日目!

7月15日~17日の3連休テニスの最終日、17日は、社労士テニス同好会で、有志が集まってのゲーム練習でした。

ただ、この日は3連休ということで、私含めて5名で、3時間のゲーム練習はかなりハードでした。

(この日は、和製「チャンコーチ」の名付け親の女性も参加)

コートは、海辺にあるテニスコートで、ロケーションとしては、サークルで使う、「気分は軽井沢」テニスコートと、この海辺のテニスコートが大好きな両輪です。

071702

私、季節は夏が好きで、昔の青春ドラマ(青春とはなんだ、これが青春だ、俺は男だーーー)を見過ぎた影響か、夏に汗をかきながらテニスをする、海に向かって、ボールを打つ(この日はインドアですが)などに興奮します?

しかし、世間はテニスより、レジャーか、祝日の13時のインドアコートの風景は、

071701

誰もいません。私たちだけでした。

まあ、よくテニスをするよと思いながら、楽しめた、テニス三昧の3連休でした。良かった、良かった!

(以下、余談です)
この社労士テニス同好会の幹事さんには、サークルで事前にコートが2面確保している日に、ゲストとして案内をして、月1回程度、サークルにも参加しています。

その社労士テニス同好会の幹事さんと私で話したことですが(つまり同好会としての意見というわけではありませんが)、社労士対サークルで対抗戦が出来たらいいなということです。

ただ、実現には、社労士側のメンバーが揃うか、男性は3~4ペアは出来そうですが、特に女性は1~2ペアで、少々厳しそうです。

で、もし、仮に実現した場合、両方のメンバーである私は、一体どちらから出るのか?両方から交代に出るわけにはいきませんね?

私の主観ですが、戦力分析では、社労士側が力が落ちます。従って、私は社労士側メンバーで、参加かな?(なお、お互いに、助っ人は、試合という練習をする意味がないので、なしという前提で)

もしそうなったら、サークルの皆さん、許してね!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 22:38 | コメントは受け付けていません。

3連休テニスの2日目(久々の1日2回ブログ)

7月15日~17日の3連休は、テニス三昧の3日間となりました。

初日の15日は、すでにこのブログに記載したとおり、テニスとノンアル宴会です。

そして、16日ですが、まずは、11時からスクールのレギュラークラスを受け、

次にスクール仲間(男性のみ6名)と、市営コートで、14時半から16時半まで、ゲーム練習です。

先日のスクール杯男子Dに出たメンバーで、準優勝の方(予選で私が5-6と悔しい負け方をした方)を含め、楽しめるゲームが出来ました。

で、私たちがコートへ入る前にテニスをしている方で、見覚えがある方がいました。

間違えかなと少し近づいて見ると、相手の方も私の方に近づいてきます。

私、「Oさんですか?」、相手の方「レオさん(もちろん本名)?」と。

この方は、今のサークルに入ったときに、ほぼ毎回参加されていた、オーソドックスで固いテニスをされる方。(手堅いテニスという面では、私を超えるレベルと感じていました。)

年齢は少なくとも私より5歳は上で、数年前に体を壊し、それからサークルには来なくなったと聞いていましたが、数年ぶりに見たテニスは、以前と遜色なく、きっちりとしたテニスでした。

入れ違いでしたので、あまり話しはできませんでしたが、ぜひまたご一緒にテニスをしましょうと話しました。

自分よりかなり年上の方が元気にテニスをしているのを見て、すごく嬉しい気持ちになりました。

その後は、皆、スクールへ向かい、スクール杯女子Dを、それぞれの立場(夫婦、ミックスペア等)で応援しにいきました。(スクール杯のことは前のブログ)

サークル仲間の試合がすべて終了し、買い物をして帰ろうとしましたが、すでに、スーパーは閉店時間近く。ほとんど、食料は売り切れという情報もあり、コンビニへお弁当を買いに立ち寄り、帰宅しました。

この日は、女房が孫宅へ泊りで、私1人なので、自分の食べるお弁当だけで良かったので、時間は気にせず応援出来ました。

家に帰り、お風呂に入り、ご飯を食べながら、久々に、ウィンブルドン決勝を最後まで見ました。

今まで、日曜日夜が決勝は変わりませんが、今年は、決勝の翌日が海の日で祝日で、時間を気にせず見れました。

毎年、海の日は、ウィンブルドン決勝の翌日にして欲しいな?

というようなテニス三昧の3連休テニス2日目でしたが、3日目は、また近日中に。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 21:52 | 2件のコメント

スクール杯(女子D)

7月16日は前週の男子Dに続く、女子Dのスクール杯。

かなり知っている人が参加していましたが、今回は、サークルから参加した2ペア、NTペア(私のミックスペアのNさんと、サウスポーのTさん)、そしてSNペア(どちらも、ご夫婦でサークルに入っている奥様同士)の敗戦した試合について、私の気づいた点を、戦術と技術の2つの観点から、書いてみたいと思います。

まず戦術面から、

1.NTペアの予選第一試合:善戦、いい試合をしていましたが、相手はかなりネットへ出てくるペア。NTペアもいいボールを打っていましたが、相手のネットプレーにタイミングが合うボールになり、相手は気持ちよくネットプレーをしていました。

NTペアも高低、左右と適度にボールを打ち分けていましたが、相手のタイミングに合うボールに結果的になっていました。

こういう場合、意外と、相手の体めがけて、ぶつけにいって、相手のリズムを壊すなど、もう一工夫あれば、なんとかなっていたかもしれません。

2.SNペアの3位トーナメント:相手は、NTペアの予選第二試合の相手。相手が先にミス(アンフォーストエラー)を連発して、NTペアは圧勝しました。

試合前にSNペアには、先にミスをしないように心がければ、相手がミスるからと言いましたが、残念ながら、SNペアが先にミスをするパターンとなり、さらに相手が修正してきて、NTペアの試合では打って先にミスをしていたのが、明らかに、抑えて、先にミスをしないようにしていました。

パンパンと打たないで、もす少し辛抱すれば、何とか出来たかもしれません。

次に技術面ですが、少し辛口で書きます。(Tさんから、少し口にして、背中を叩かれました。まあ、冗談で叩かれたのですが)

3.NTペアの決勝トーナメント第一試合:各ショットの威力が違い過ぎ、戦術とかで、どうこう出来るレベルではありませんでした。

ボールの威力に押されて、たぶん、自分たちの思っているボールが打てず、相手に、思うように決められ、手の打ちようがなかったのではないでしょうか。

テニスの試合は、試合中のアドバイス禁止で応援しかできませんが、たとえアドバイス出来たとしても、他の試合とは違い、試合中に言えることは、ありませんでした。

こう言ってしまうと身も蓋もないのですが、もちろん、対策はあります。

こうした威力のあるボールを打たれても、持ちこたえて、コントロールしてボールを打てるようにすることです。(私は、ハードヒッターや上位者と対戦するときに心がけています。)

では、どうするか、まずは、練習から、こういう威力あるボールの想定や、試合と練習を別にしないで練習することです。

考え方はいろいろありますが、例えば、ボレーボレーの練習で、私は、ほぼ試合と同レベルで打っています。決して、振り回すや、強打ではないのですが、しっかり、試合であれば、これ位のボレーは打つというレベルです。

練習だから、相手の打ちやすいボールを打つという考えもありますが、対威力のあるボール対策にはなりません。

ほかに対威力のあるボール対策では、女性は、サークルでは男性がいますので、女子D同士の試合ではなく、ミックスや男子D対女子Dを多く行うことが考えられます。

もうひとつ、先にミスをしないでは、これも練習からで、まず、平気で、2バウンドでボールを打たない。当たり前ですが、試合で、2バウンドは失点です。

しかし、練習では、短いボールを2バウンドで打っている人がいます。または、追わなかったり。

私は、練習中に短いボールと予測した場合は、試合と同じように、全力で追いかけ、切り返すことを心がけています。

また、ミスの削減では、練習中から、意図あるボールを打つ、そのなかで、ネットをしないと心がけています。

結局、練習で出来ないことは、試合で出来ませんから、まずは、練習で、威力のあるボールを、たとえ威力がなくても、自分のコントロール内で打てるようにすることです。

そして、それを試合でも行えるようにしていくと。

以上、スクール杯女子Dで、気づいた諸々です!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 07:26 | 2件のコメント

テニスとトンビとノンアル宴会

7月15日土曜日は、猛暑のなか、12時から4時間、サークルのテニスでした。

終わった後に気づいたのですが、12時少し前に、運動禁止の警報が出ていて、正直、かなりしんどいテニスで、ほかのメンバーもしんどうそうで、特にお一人の女性がダウン寸前でした。

しかし、無事にテニスを終え、前回同様、お楽しみ会です。

テニスコート近くの湖畔を眺めながら(こんな感じです)

071504

ノンアルコールビールでちょっとした、ノンアル宴会です。

さらに私達の上を、トンビが飛び回り、何ともいい感じで盛り上がりました。

071501

テニス中はダウン寸前だった女性も、このノンアル宴会では、復活です!
(両手を上げ、チョキを出している女性です!この後、夜のスクールに行くと言ってましたが、行けたのかな?)

071503

あっ、幹事さんが少し顔が映りかけていました。もし、まずければ、写真削除しますので、ご連絡ください。

しかし、テニス、そして、湖畔のノンアル宴会、本当に楽しいです。

セッテイングしてくれた幹事さんに、感謝、感謝です。

そして、一緒にテニスをしてくれ、一緒にノンアル宴会で楽しませてくれた仲間にも感謝!

いや~、テニスって、本当に楽しい!幸せ!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 21:06 | 1件のコメント

対女子D対策!

最近は、男子Dだけでなく、ミックスDや、変則の女性3名のなかに入ったり(相手女子ペア、こちらミックスペア)していますが、

そうした女性相手のゲーム(女性の特徴を踏まえて)で気をつけていることがあります。

1. 横の動きに比べ、前後の動きが鈍いので、そこを突く。

もともとダブルスですから、横といっても半面で(2人で守るので)、振り回すつもりでも、難なく、返球されてしまいます。
前後は、シングルスでもダブルスでも広さは一緒で、前後の揺さぶりが効きます。

ベースラインにいる相手に深いボールを返し続けるという戦法もありますが、同じところでは慣れられ、
さらに、ライン際のボールは、特に女性の試合ではアウト判定になることが多い(これは余計でした!)。

そこで、2球ワンセットの考えで、深いボールを打ったあと(相手は次も深いボールに備える意識が出る)、意図的に短いボールを打つと、相手は追いつかないか、チャンスボールが返ってくることが多いと感じています。

*短いボールに対し、女性(一般的傾向)は、ドタバタと走ってきて、そのまま打ったり、追いついても、コースを間違え、ミスやチャンスボールを与えてしまうことが多いと思います。
なお、私は短いボール処理が得意な方で、予想して、打たれたら、追いつき、相手の逆をつくようにしています。

2. ロブの前に、ワンクッション入れる。

女性のスマッシュは男性ほど破壊的ではないですが、それでも、安易にロブを上げると、失点につながります。

ネットで構えている相手に、素直にロブを上げると簡単に打たれてしまうので、
ここも2球ワンセットの考えで、ますは、1球ボレーをさせます。

ただ、イージーなショットでは、ボレーで決められるので、緩くてもいいので、ネットより下でボレーさせます。

そうすると、相手は、前傾姿勢になり、さらにネットへ詰める傾向がありますから、そこで、ロブを上げると、簡単に抜けるか、ミスショットを誘えます。

これが出来れば、女性の並行陣は、恐れることはありません!

ほかにも、男性Dと共通な事項では、センターセオリー、相手バック側へ等等ありますが、特に、私が心がけている、対女性D用対策が、上記1と2です。

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 19:23 | 1件のコメント

恋する夏の日!

「恋する夏の日」、と言っても、(ついに梅雨もあけ、本格的な夏ですが)、決して、恋をしているわけではありません。

今まで、テニスに関わる曲では、「エースをねらえ」、「好きよキャプテン」を記載しましたが、
もう1曲ありました。

天地真理の「恋する夏の日」です。

koisurunatunohi

歌詞には、「あなたを待つのテニスコート、自転車こぎ、今日も行くのーーー」

この歌が流れていた頃もちょうど学生時代で、当時のテニスの思い出とかぶります。

ただ、当時の画像、動画を見ると、

ラケットは、木のレギュラーサイズ(今ではスモールサイズかな?)、女性のウエアはスコート(最近は見ませんね)、ボールの色は白と、今とは隔世の感がありますね。

現在の私は、テニススクールには自転車で行くことが多く、さらに、サークルでも、近場には自転車で行ったりしています。(一度、近いと思い行ったところ坂道が多く、えらい目に会いましたが)

歌詞の自転車でテニスコートを行く箇所から、思い出しました。

あっ、前言撤回です。「恋してます!」

「テニスに恋してます。」もう40年以上も!

私とテニスの恋は、片思いか?両想いか????

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:09 | コメントは受け付けていません。

カッコ良さと期待!

今年のウィンブルドン、BIG4のうち、ナダルは4回戦で破れましたが、ベスト16までには、4名全員が揃っているのは流石です。

そして、この4人のネットで掲載された写真を見て、

思わず、カッコイイ。男から見ても、凄くよく見えます。

20170712

見た目だけでなく、テニスのプレーの質、態度等々もいいからそう見えるのかもしれません。

この中に錦織も入ることを期待しています!

テニスで勝つことだけに集中して、GS制覇をして欲しい。

私だって、テニスに勝つことだけに集中しているのだから、錦織なら出来る!

あっ、仕事もやっています。

家事もやっていました。

でも、テニスが一番!!!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 19:52 | 1件のコメント

次の練習メニューを考えてみました!

私の悔しい敗戦(予選第一試合の対昨年優勝ペア戦)のスクール杯(男子D)でしたが、サークルからは、私を含めて3名が参加しました。

そして、次の16日(日)には、女子Dが行われ、こちらには、サークルから4名が参加します。

そして、前日の15日のサークルには、この4名が全員参加する予定で、かつ幹事さんが、前半の時間、コートを1面から2面に増やしていただけ、合計10名の参加予定です。

折角ですから、少し、試合に出るペア用の簡単な練習メニューを考えてみました。

通常、最初に1対2で、ストレートのボレスト、スマストを行っていますが、6名はそのパターンで行います。

そして、試合にでる2ペア(4名)は、試合でのサイド(デュース、アド)に分かれ、かつクロスでのボレスト、スマストと、実戦に近い形式での練習です。

あとの、サーブリターンは、通常どおり。

最後の、ゲーム練習は、1~4番を2ペアの人に割り振り、最初のゲームは試合に出るペア同士で、その後は乱数表に従いです。

ご参考までに、こんな練習もあるということで、記載して、PDFファイル(簡単ですが)も添付しました。

練習7月15日前半

最後に、
頑張れ!女子ダブルスペア!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:18 | 3件のコメント

スクール杯(男子D)

7月9日(日)夜は、スクールで年1回開催されるスクール杯(男子D)の日でした。
この試合の優勝と準優勝ペアが姉妹校との代表戦へでることになります。

試合は、12ペアが参加、3ペアが抽選で4ブロックに分かれ(もっとも過去優勝ペアはシードで同じブロックにはならないよう配置され)、まずは、予選リーグです。

3ペアですので、2試合づつ行い、上位2ペアが決勝トーナメントに進みますが、決勝トーナメントでは、予選の1位が他ブロックの2位と当たるので、予選通過が第一目標で、1位で通過するのが第二目標です。

予選第一試合、相手は、昨年の優勝ペアですが、前から良く知っている仲間で、お互い手の内を知り通しているペア同士。

しかし、前半は相手のリズム(テンポの良い強打)で進み、あっという間に、0-5とリードされてしまいました。

こうなると、開き直って、こちらも強打をして、結果、自滅となりかねないのですが、ここは、とにかく相手のタイミングをずらし、1ゲームづつ挽回するしなかないと、ペースを落とし、相手が嫌がる配球(スピード、位置)を心がけ、だんだんと相手ミスが増え、今度は、こちらが5ゲームを連取し、5-5と追いつき、流れは、完全にこちら側でした。

ただ、予選は6ゲーム先取で、最後は、相手側サーブ(しかもサーブが上手い方)。ほぼサーブポイントか次のポイントで決められ、5-6と敗戦となりました。
残念!悔しい!

ただ、これを引きずると、第二試合に影響があると、ウエアを着替え、気持ちも切り替えて、第二試合のコートに自分達の名札(スコアが分かるようにペアの名字を大きく書いた紙)を持って、いくとーーー

あれ、すでに、貼ってある?手に持っている名札を見ると、全く別のペアのものを、たまたま近くのテーブルにあるのを間違えて持ってきてしまいました。

周りの方も気づき、思わず、失笑を買いましたが、なぜか、これで第一試合が頭から消え、第二試合に集中、完全にマイペースとなり、6-0でほぼ完勝しました。

続く、決勝トーナメント初戦は、別ブロック1位ペアで、1人は強打者、1人はテクニシャンというペアで、終始、相手ペースで試合が進み、唯一、私のサーブゲームで、スライスで滑らせたところ、リターンミスを連発してくれ、1ゲーム取れましたが、それだけで、1-6で完敗しました。

で、私の試合は終了でした。その後、準決勝まで見て、予選で私が敗れたペアが決勝に進み、代表戦へ出ることが確定したので、決勝は見ずに帰宅しました。
後で、聞いたところ、残念ながら、そのペアは準優勝ということで、連覇はならなかったようです。それでも、2年連続で、代表戦へ出れるのは、凄いことですが。

最後に、反省と課題として、予選第一試合で、昨年優勝、今年準優勝ペアをあと一歩まで追い込んだのは、それなりの力があるとは思うのですが、最後の詰めが甘い。

試合後、コーチからは、5-5から相手サーブになったが、相手は、最終ゲームがサーブだという、逆にプレッシャーがあったが、最初2ポイントのリターンミス(いわゆるサーブのフリーポイント)が相手を助け楽にしてしまったと。

そうです、まずは、くらいついて、どんなイージーなボールになっても、相手コートに返球しなくては、いけませんでした。
自分でも良く分かり認識し、0-5からはそれが出来て、5-5にしたのに、最後の最後に、出来ませんでした。

反省!反省!反省!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:49 | 2件のコメント

綱渡り!

7月8日のテニスサークル、事前に人数が多く、練習メニューを作成したことは、前回のブログで記載しました。

この日は、1週間前に、女房の仕事が休みの予定となり、マイカーで参加する予定で、マイカーで参加の時間を想定して、当日の朝、起きました。

ところが、女房が急きょ仕事となり、今から出かけると。

もちろん、仕事とテニスどちらが大事かとなれば、一応?、仕事ですから、マイカーは断念。

この日のコートには、最悪、車でなくても、コート最寄り駅から送迎バスがあり、それに乗れば行くことができます。(サークルに間に合うには、コート最寄り駅を9時10分発のバス)

ただし、まず、自宅から自宅最寄り駅まで、すでに女房は車で出てしまい、歩きか、自転車か、しかし、夏場で、クーラーバックにペットボトル6本を入れており、荷物が多く、しかも暑い日で、少々しんどい。

そこで、自宅前の1時間に1~2本のバスの時間を調べたら、ありました、8時36分発。急ぎ準備をして飛び乗り、自宅最寄り駅へ。

自宅最寄り駅では、休日ダイヤで、しかも、下り方面で、本数が少なかったですが、ちょうど良いタイミングの電車が来て、乗車。

そして、無事、コート最寄り駅9時10分発の送迎バスに乗れ、サークルに間に合う(どころか、少し早く着き)ことができました。

結構、綱渡りのヒヤヒヤの移動でした(少し焦り、暑いのに移動中は冷や汗をかきました)。

たまに、今回のような急に車がつかえなくなることがありますが、今回はこのコートで助かりました。もし、一番遠方のYコートだったら、車以外の移動手段がなく、練習メニューを作成しながら、その作成者は欠席という最悪の事態になるところでした。

助かりました!

なお、帰りは、マイペアの車に同乗させてもらい、快適に、帰れました。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 06:33 | 3件のコメント