日別アーカイブ:

やったぜ!ベイビー!

昨日、25日に届いたガット張り機。

昨日は組み立てだけで、本番のガット張りは、今日26日になりました。

早起きして張ってから、サークルへ行くことも考えましたが、時間の制約があると失敗する可能性があるのと、万一、張っている途中となると、張るのを止めるわけには行きません。
(テンションがかかっているので、途中で止めると、フレームが曲がる可能性があり)

結果、サークルから帰ってから、時間を気にせず、挑戦しました。

その結果、マニュアルを見ながら、2時間かかりましたが、35年ぶりのガツト張りを完成させました。

20170826

写真は、張り終えた直後で、まだ張り機にセットしたままです。

張り機は、手張りの、分銅式です。

ガットは、なんと5本分付いていたので、初の試みでしたが、ハイブリッドにしてみました。(メインがポリ、クロスがナイロン)

一番苦労したのは、最後のガットの結びです。ここで緩んでしまう可能性がありましたが、マニュアルでは、緩む前提で、最後の1本だけは、テンションを3ポンド上げるようにと記載されており、何とかできました。

二番目は、ガットを通す穴が、ラケットにより、違い、かつ、一穴飛ばして、張るという難しいこともありましたが、ここは、同じラケット2本主義が活きて、もう1本を見ながら、出来ました。

さあ、あとは実際にボールを打ってどうなるかです。

明日のスクールが楽しみです。

そして、忘れないうちに、もう1本も張り替えると。ちょうど、無料ガットがまだ4本もありますので。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:41 | コメントは受け付けていません。

届きましたが?

昨日、8月25日夜、帰宅して、ややくつろいでいると、宅配便ですというドアフォンがなり、おっ!来た!と受け取りました。

早速、ガット張と思いましたが、やや思い違いが。

ラケットをセットして、すぐガット張をしようという意識でしたが、

まず、箱詰めされた機器を取り出し、部品を確認し、組み立てなければなりませんでした。

ガット張の経験(35年前ですが)はありますが、機器の組み立て経験がなく、説明書を見ながら行いましたが、一度目はうまくいかず、やり直し、組み立てまでに、1時間以上かかりました。(まあ、これは、一回組み立てれば、もう行う必要はないのですが)

次に、自分のラケットのガットのパターン(メインとクロスの本数)がどうなっているのか、メインで必要な長さは何メートルか、クロスで必要な長さは何メートルかを調べなければなりませんでした。

原則、2本張なので、パッケーシに入っているガットを、2分割しなければなりません。

さらに、フレームのフロートの間にあるガットを通す穴が、2か6と4と8かで、最初にガットを通す場所が異なります。

以上のようなことは、ガット張をしなければ知る必要がないことで、当然知りませんでしたので、まず、そこから調べました。

本当は、26日のサークルから自分で張ったラケットを使用しようと思っていましたが、以上のようなことを行っていたら、とても間に合いませんでした。

まあ、慌てて張って、間違えたら、1張ガットを無駄にしますので、サークルが終わってから、時間を気にせず、張り上げて、明日のスクールからを次の目標にします!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:23 | コメントは受け付けていません。