月別アーカイブ: 2017年11月

そんなに似ているのか?

先日のS市民大会には、サークル仲間含め、結構知り合いが出ていましたが、

そのなかで、知り合いの知り合いの人も出ていました。(つまり、直接面識がない人)

サークルテニスには、ゲストで、社労士テニス同好会の仲間も参加していますが、その人の知り合いが、S市民大会に参加するということで、事前に本戦での対戦を期待されていました。

結果、私は、本戦へ進めませんでしたが、その知り合いの知り合いの方は、本戦かつ上位進出したとのこと。

その話の余談で、社労士テニス同好会の仲間が知り合いの人に、私の特徴を、「マイケルチャンに似て、ユニクロを着ている人」と言ったそうで、

その知り合いの人は、ひと目で、分かったと言われたとのこと。

結構な人数が出ていましたが、「マイケルチャンに似て、ユニクロを着ている人」だけで、ひと目で、私が分かってしまうのか?

20150125-07

そんなに似ているのかな?

すぐに分かってしまうと、悪いことは出来ないな(しませんが!)

元々は、錦織を目指していたのですがーーー

Wimbledon Championships

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:34 | コメントは受け付けていません。

続、それはないよ!

11月11日(土)のネットニュース(私はテニスのニュースが来るよう登録)で、ビッグニュースがありました。

マクラクラン勉・内山靖崇組のダブルスが、チャレンジャー大会ですが、兵庫ノアのダブルスで、優勝、今季、楽天オープンに続き、2勝目というビッグニュースです。

そして、この日の夜のスポーツニュースを楽しみに見ていましたが、私が見た番組では、スケート、ゴルフ、トランポリンの3種目だけで、テニスのこの優勝はとりあげられませんでした。

チャレンジャー大会とは言いながら、ノーシードで、1回戦では、第1シートの外国人ペアを破り、決勝までストレートで勝ち上がってきて優勝という快挙なのにです。

あらためて、テニスの取り扱い方が酷いなと思った次第です!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:29 | コメントは受け付けていません。

まだ、あった!

まだ、あった!とは、何があったか?

ラケットのメンテナンスです。

以前から、元グリ(リプレースメントグリップ)は、自分で交換していました。

そして、この夏から、ガットも張り機を購入し、自分で張り替えてますので、ラケットに必要なメンテナンスは、全て自分で行えるようになったと、思っていました。

しかししかし、ガットを張り替えることで、気づいたことがあります。

グロメット(ガットを通す穴でビニールの様なもので、ガットを保護)です。

以下の写真は、私のラケットではなく、分かりやすいものを掲示しますが、年数が経つと、グロメットが傷んだり、劣化してきます。

gurometo1

私が経験ないのは、カワサキラケット時代は、まだ木製のラケットが主流の時代で、木製のラケットには、グロメットがなかったのです。
(ガットが木のフレームに直接触れても、傷まない)

木製から金属製に代わり、グロメットが必要となり、交換用のグロメットも販売されています。

gurometo2

グロメット交換も自分で出来るのか?これも出来れば、全てのメンテナンスを自分で出来ることになりますが。

あと、グロメットがかなり破損しているラケットは、そのままでは、ガットを張れない(すぐに切れてしまう)ので、自分もそうですが、他の方のラケットの張り替えをするときは、事前に、グロメットを確認する必要がありますね!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 21:15 | コメントは受け付けていません。

合格発表!

私の現在のテニスの3本の柱は、毎週土曜日の地元テニスサークル、毎週日曜日のテニススクール、そして、月1回程度の社労士テニス同好会です。

もっとも、最近、社労士テニス同好会は、都合がつかず、暫く欠席が続いていますが。

社労士テニス同好会のメンバーは、当然の事ながら、社労士(社会保険労務士)です。
みな、社労士試験に合格した、開業社労士、または私のような勤務社労士(企業の人事部門で働く等)です。

その社労士試験、今年は試験が8月最終日曜日、そして合格発表が、本日(11月10日)でした。

気になる合格率は、6.8%(100人受けて、7人も合格していない)。

ただ、一瞬、高い合格率に見えてしまいました。

なぜかというと、近年、合格率が低下し、昨年が4.4%、一昨年が2.6%で、今後も、低合格率が続くと思えていました。

まあ、6.8%自体、かなり低い合格率なのですが。

そういえば、私が合格した平成7年は、7.2%で、当時としては、低い合格率でしたが、それよりも低いので、確かに低いか?

余談ですが、自分の合格率を覚えているのは、ある資格試験予備校が、試験前に、合格率予想クイズを出していました。
第27回試験でしたが、2.7%は有り得ないだろうと、逆にし、7.2%として応募、当選し賞品をもらい、併せて、試験にも合格したので、良く覚えています。

しかし、受験生の9割以上は再受検となり、また1年間、勉強し、あの夏場の1日かかる厳しい試験を受けるかと思うと、大変だと思います。

私は、運よく、1年間の勉強で、1回で合格できましたが、試験を終わった瞬間は、もうこの試験は受けたくない、また仕事を続けながらこの試験勉強はしたくないと思ったものでした。

不合格の方は、勉強のアドバンテージはあるので、頑張ってくださいと!
そして、合格者の方は、社労士テニス同好会へもぜひ?と。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:04 | コメントは受け付けていません。

敬語は止めよう(ゲーム進行中は)!

ダブルスで、夫婦ペアは、遠慮なく、お互いのミスを言い合ったり、言い悪いは別にして、気にせず、思ったことを口にしていると思えます。

それだけに、意外と夫婦ペアは、喧嘩になって、テニスのペアとしては、上手くいかないとも言われています。

まあ、なんで、あれが取れないのと怒りあっては、試合としては、勝てないと思いますが。

逆に、夫婦以外のペアのとき、微妙に遠慮をしてしまい、ボールが飛び交っている最中に、敬語を使っている場面があります。(私含めてですが)

例えば、追い込まれて、逃げのロブを上げた場合、「上げた」だけでいいところを、「上げました」とか。

ボールが飛び交っているときは、一瞬の判断の遅れで、即ミスにつながります。

「上げた」という際に、「上げたました」と言い換えている自分は、その瞬間、ボールへの集中が、一瞬ですが、途切れています。

ポイントとポイントの間や、チェンジコートの際は、相手を思う必要がありますが、ゲーム進行中は、ボールを打つ(フォーメーション、戦術含む)ことだけを考えて、ペアに右に行って欲しければ、「右」と命令口調ででも、言うべきだなと感じています。

相手を敬うのは、試合が終わった後の感謝でいいんですよね!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:01 | コメントは受け付けていません。

いよいよ発売開始!

発売開始!

いよいよ、バーンの新製品、「TOUR 100 CV」が、11月24日に発売となります。

先日、スクールで11月24日発売開始と言ったところ、まだ、知らなかったようで、このあたり(ウィルソンの錦織使用シリーズ)の情報は、私の方が進んでいるようです。

kpi_wrt739820

burntour

しかし、以前も書きましたが、PRポイントが、かなり気になります。

「名機、スチーム100復活」と。

私が今使用しているのが、スチーム100ですから、復活と言われると、買う必要があるのか否か?と迷います。

機能的には、「CV(カウンターベイル)」は、スチームにはありませんが。

あとは、もし買うとすると、どこで買うかです。

発売当初は、スクールが一番安いかと思いますが、暫くすると、ネットでもかなり安くなります。

う~ん、どうしよう!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:07 | コメントは受け付けていません。

テニスが出来なくなるか?

テニスが出来なくなるか?

先日、ご近所の方から、衝撃的なお話がありました!

実は、近いうちに、引っ越すと。

引っ越すだけなら問題ないのですが、その引っ越す方が次期の町内会の役員予定で、いなくなることにより、1年早く、私に回ってくると。

以前、テニス仲間で、丁目は違うのですが、同じ町内会の役員をされた方がいて、結構、テニスに支障があったことを聞いていました。

う~ん、いずれやらなくてはいけないことですが、1年早まると、心構えが出来ない。

急にテニスが出来なくなるか?

どうしょう?どうしようもないか!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 19:55 | 1件のコメント

11月は試合三昧の前半戦

11月に予定していた4試合のうち、前半の2試合、男子ダブルスが終了しました。

3日の市民大会はすでに記載しましたが、5日のスクールのナイター大会は、

今回は10ペア参加で、予選は9ペアなら3ペア1リーグのリーグ戦(2試合)かと思っていましたが、10ペアでしたので、5ペア1リーグのリーグ戦(4試合総当たりで、上位2ペアが本戦へ)となりました。

くじを引いた結果、おそらく、出場者、見学者、応援者の方は、各リーグこの2ペアが本戦かなと思うような組み合わせとなりました。(少なくとも私は、そういう雰囲気を感じました)

こうなると、そういう予想を覆したく、番狂わせを狙いましたが、私の入ったリーグは、予想どおりの2ペアが本戦に出場し、その2ペアには、1ゲームも取れず、完敗しました。

市民大会の第一試合、そして、この試合の完敗した2試合、正直、普段のテニスの限界を感じてしまいました。

私、球出しボールや、普通に打たれたボールは、ほぼ自分の思い通りに打て、そういう練習をしてきました。(スクールもそうですね)

しかし、自分の思い通りには打てないボールを打つという練習は、ほとんどなく、強豪との試合で、ぶっつけ本番となり、ミスをさせられてしまいます。

また、サークルテニスでは、私の動きは、結構速いと評価いただいています。
素早く動いて、ボールを打っていると。

これについても、その私を上回る速さで動かれ、追いついていけず、決められてしまいましたが、こういう自分以上の速さに対応する練習をしていないので、負けてしまうと。

では、どうすれば、いいのか?

正直、今すぐ思いつく、解はありません。

実戦での経験値を増やすか、練習でそういう趣旨のことを行うか(具体メニューは?)等々、11月試合三昧の後半2試合に向けて、頭を悩ませています!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 23:16 | コメントは受け付けていません。

ご来店、第二号様!

ガット張り第一号の「ゆこにゃん」さんに続き、今日のサークルテニスの際、「yuuchan」さんから、第二号のご依頼を受けました。

「ゆこにゃん」さんの場合、ラケットがヨネックスで、ちょうど推奨ガットのATG850を持っていたので、それを張り、まずますの出来栄えでしたので、今後の自分の張り替えも考慮して、ロールを買うことにしました。

何を買うか迷ったのですが、最近気にっている、テクニファイバーのXR3(ゲージは1.25、色はナチュラル)の200メートルを購入しました。
いわゆるナイロンモノマルチで、真ん中に1本芯があり、その周りをまた、囲むというものです。

で、「yuuchan」さんの場合、ラケットがバボラになり、初めてなので、念のため、張り替え前の状態を撮影しておきました。

20171104old

ガットは、ちょうどロールで購入したばかりのXR3で、テンション50Pです。

目標時間は1時間としたのですが、ストリングスパターン、必要な縦横の長さ、張り始め、結び等を確認しながら張ったので、1時間30分と、「ゆこにゃん」さんの時と同じ時間になりました。

自分のラケットは、慣れたので、1時間30分を切るのですが、初めてのラケットは、確認しながらで、少し余分にかかります。
で、仕上がりは、

20171104new

しっかりテンションが出て、結びも出来ているので、合格点と思います。(自己評価ですが)

なお、張りあがりの最初の1回目はやや固く感じるかもしれませんが、2回目からちょうど良い感触になるというのが、私の経験値です。

今のところ、1週間に1本が可能な本数ですが、時間が1時間まで短縮できれば、2本位いけるかなとも思っています。

ガット張りも、同じテニスのことなので、ウエア選び、シューズ選びと同様、楽しくなってきました!

テレビを見るなら(特に好きな番組は別にして)、ガット張をしていた方が、充実感があります!

とにかく、テニスに関わることが好き!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 22:45 | 2件のコメント

試合三昧の第一結果

11月は試合三昧の月で、その最初が、3日のS市民大会男子ダブルスでした。

3日は予選で、勝ち抜くと、4日が本戦で、サークルテニスは欠席かななどと、良からぬことを考えながら、試合に臨んだのが、いけなかったか?

結果は、第一試合2-6、第二試合3-6。

第二試合は、競り負けたパターンで、自分たちのテニスをしながら、今ひとつ、ミスが先に出た等、工夫をすれば、何とかできたかなという多少悔いが残る試合でした。

しかし、第一試合は、相手のミスで2ゲームは取れましたが、自分達のテニスをさせてくれませんでした。

相手のボールの威力が凄く、しのいで、ストロークを繋ごうと思っても、ロブで逃げようとしても、ラケットを弾かれミスる。

強打者は、スクール内にもいますが、こういう場合、ストロークから、ネットプレーに切り替え、勝負するので、そうしたのですが?

ボレーもラケットが弾かれ、がしゃるミスとなりました。

シングルスでは、緩いボールでつなぐという技術、戦術が強豪にも通じますが、ダブルス(特に男子ダブルス)で、2人が強打者で、速く、威力があり、かつミスが少ないボールを打たれると、対応策を考えな直さないといけないかもしれません。

ある程度、リスクを負っても、打ちにいかないと、相手に、いいように打たれて終わってしまいます。

さあ、明日から、また、対策と練習です。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 12:42 | コメントは受け付けていません。