波が一番激しいのは!

私のショットで一番波が激しい、好不調の波が高いのは、サーブです。

他のショットでも多少の高低はあるのですが、サーブは、いい時と悪いときが極端です。

前々回のサークルテニスのゲームでは、サーブが絶好調で、あるゲームでは、ファーストサーブが4本連続で入り、

そして、4本ともリターンが帰ってこなく、わずか4本のサーブ(たぶん、時間は1分程度)で、サービスゲームキープとなりました。

入るかとか考えてなく、打てば良いサーブが入るという潜在意識があった感じです。

ところが、翌日のスクールでは、相手に打ちごろのサーブしか打てないと。

この時は、入るかどうかという意識があった感じです。

たぶんに、メンタルか心理的な要素が、体、ラケットの動きに微妙な影響を与えていて、

他のショットより考える時間が長いのが、さらなる原因かな?

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 08:22 | コメントは受け付けていません。

またまた土日テニスお休み!

テニスに本格的に復活、土日はテニスが続いていましたが、今週末は土日ともお休みです!

日曜日は前から、753が入っていて、スクールはお休みに。

なお、このお休み情報はサークル仲間に伝えて、直ぐに振替で入られました。

で、土曜日のサークルは、ぎりぎりまで迷いましたが、753の前日準備等々があり、テニスはお休みとなりました。

週1回はテニスをしないと、物足りなさを感じますが、まあ、仕方ありませんね!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 08:00 | コメントは受け付けていません。

再々ストリングス考察!

以前、ガットがXR3に落ちつくまでの経緯(他のガットとの比較)を記載しましたが、

実は、XR3には2種類あり、そこでも、比較考察がありました。

種類というのは、ゲージ(太さ)が違うのです。

1.3ミリ(太い)と1.25ミリ(細い)の2種類で、それぞれ、何回か試しました。

一般論として、
太いガットの特徴は、耐久性があり、マイルド感がある、一方、弾きと回転が細いものに比べ、劣る。

細いガットの特徴は、その反対で、弾きがあり、回転もかかるが、耐久性が劣り、マイルド感が少ないと。

で、落ち着いたのが、細い方の1.25ミリです。

テニス歴45年超で、一度も、プレー中にガットが切れたことがないこともあり、その他の特徴もマッチしており、1.25となりました!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:02 | コメントは受け付けていません。

これも報道なし!

テニスの全日本選手権がほとんど報道がなかったですが、

先日、終わった、大学王座(団体戦で大学日本一を決める大会)も報道されませんでした。

準決勝では、男女とも、関東勢と関西勢の対決で、

決勝は、男女とも早慶対決。

そして、優勝は、早慶が男女で分け合いました。

ネット情報で面白そうでしたが、テレビ放送も、スポーツニュースでも、見当たりませんでした。

野球であれば、東京6大学の早慶戦は、たまにNHKで放送されてます。

ゴルフであれば、国内ツアーレベルが日曜午後に放送されています。

いつもながら、テニスは見るスポーツではないのかな?

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 08:17 | コメントは受け付けていません。

今度は、この人がいない?

テニススクールの担当コーチが今期のスケジュール表に名前がなかったことは、以前のブログに記載しました。

聞いたところでは、体調不良で、今期はお休みとのことでした。

そうしたなか先日、元支配人のコーチの担当イベントがなくなったという話も聞きました。

そこで、人事異動で他校へ異動か、本部へ異動かと思い、スクールの本部と他校のページを見ましたが、

私が見た限り、見当たりませんでした。

う~ん!私が入ってから、ずっといたコーチでもあるので、どうしてしまったのか?

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 07:56 | コメントは受け付けていません。

ストリングス考(少々再掲)

スクールのストリングスキャンペーンの時期で、私自身の経験での考察を。

13年間の膝故障からの復帰直後は、ナイロンモノ(太い1本の芯で構成)のミクロスーパーを使いました。
理由は、迷ったらミクロスーパーといううたい文句と、価格が一番安かったからです。

その後、錦織のマネをして、ポリの4Gにしました。
この時は、テニスショップで張り替えましたが、年齢的に厳しいかもと言われ、結果、当たりました。
すぐに、肘が痛くなり、ギブアップ。

そして、ミクロスーパーに戻しましたが、肘の痛みが引かず、ナイロンマルチ(細い芯を束ねて構成)に変更。

この頃から、張り機を購入して自分で張ったので、いろいろと試しました。

エクセル、ATG850、NXT、そして、XONEバイフェイズと。
いずれも柔らかく、肘の痛みはなくなりました。
どれも甲乙つけがたいのですが、柔らかさでは、XONEバイフェイズが一番でした。

しかし、反発力が今一歩。
ナイロンモノ(ミクロスーパー)は、反発力あるが、柔らかさが少ない。
ナイロンマルチは、柔らかいが、反発力が低い。

そこで、モノとマルチの中間があればと探して、たどり着いたのが、ナイロンモノマルチのXR3です。

中心にやや太い芯があり、その周りを、3本の細い芯が覆うと。

結果、柔らかさと反発力を兼ね備え、今の私の定番となりました。(ストリングス自体も、200メートルのロール買い)。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:01 | コメントは受け付けていません。

60才代、いいじゃん!

「夕暮れの街角~」の続続編です。

「まちぶせ」を歌っていた3人のうち、「石川ひとみ」が一番好みと前回記載しましたが、貴重な?動画がありました。

それは、「まちぶせ」を歌う、かつての20才代の石川ひとみと、現在の60才代の石川ひとみが連続ででてくるものです。

で、いいんです!60才代の方が!

確かに、20才代は、若々しいく、可愛く歌っているのですが、
60才代は、綺麗で、歌も上手く、歌詞の内容も踏まえて歌っていると。

上手く歳をとっている女性だと感じました。

60才代(女性)、いいじゃん!と思わず思いました!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 07:52 | コメントは受け付けていません。

3人もいたんだ!

最近のテニスの帰り道で聴く、「夕暮れの街角~」は、曲名としては、「まちぶせ」になります。

私は、「石川ひとみ」で聴いていましたが、ほかにも、「三木聖子」も出ていて、調べると、先に歌っていたのは、「三木聖子」の方なのですね。

さらに、作詞作曲は、「ユーミン」で、「ユーミン」も歌っていました。

なんと、3人も歌を出していたんですね!

私は、リアルタイムでも聴いていた、「石川ひとみ」が好みかな!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 07:44 | コメントは受け付けていません。

夕暮れの街角~!

秋から冬が近くなると、なんとなく、年甲斐もなく、センチメンタルになります。

特に、サークルテニスの後は、夕暮れで、その帰り道に、寂しさを感じてしまうのですが、昔を思い出すこともあります。

以前は昔の歌で、「夕暮れ時は寂しそう~」を聞いて、センチメンタルになると、このブログでも記載しましたが、

最近は、「夕暮れの街角~」を聞いて、学生時代まで思い出します。

夕暮れの街角の後の歌詞は、覗いた喫茶店と続きます。

GSSパンサーテニスクラブ時代、テニスがない日(コートが取れない日、雨天中止の日)は、学習院大近くの喫茶店に、誰かいないかと行ったものです。

当時は、目白駅近くにあった(今もあるのかな?)、「田中屋」という喫茶店で、学習院大生のたまり場にもなっていました。

そこに、部員(主に女子)がいないかなと覗き、いれば入り、いなければ、寂しく帰宅すると。

毎週土曜日、現在のテニスに加え、45年前のテニスが走馬灯のように、蘇ります!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 07:51 | コメントは受け付けていません。

テニスはテニス!

テニススクールの前期欠席分の振替期限が迫ってきて、振替先を探しますが、
ほかの方も同じで、なかなか入れません。

先週の日曜日は、通常クラスの後に、同じレベルが満杯でしたが、ひとつ下のレベルのクラスに空きがあり、入りました。

担当コーチからは、大丈夫ですか(どういう意味かは?)と問われましたが、
私は、テニスはテニスで変わりませんからと返答しました。(本音です!)

もちろん、わきまえて、ドライブボレーや強打はせず、テニスを楽しんで行いましたが、
お一人、このクラスでは、上手いと思う方がいました。

ストロークとボレーは、私の方が上と思いましたが、サーブは、その方が上でした。

威力、確率とも、練習の段階で、上に思え、実際ゲームで、どうかと思いましたが、上でした。

リターンは出来ましたが、クロスへのコントロールが出来ず、ことごとく前衛につかまってしまいました。

スクールのクラス分けは微妙なところがあり、この方とのゲームは思わず真剣になってしまいました。

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 07:59 | コメントは受け付けていません。