嬉しいニュース

最近聞いた一番嬉しいニュース?

テニスではありません。

半沢直樹の続編が決定したというものです。

hanzawanaoki

前回のあの終わり方(大和田常務に勝ちながら、東京セントラル証券への出向を命じられた)から、当然、続編が出来ると期待していました。

原作の方も、続編から、続々編まで発行されていましたし。

続編が出来ない色々な事由が言われていましたが、まあ、それはともかく続編が出来たことは、嬉しい限りです。

日曜日夜のブルーな気分が、半沢直樹を見ると、スッキリし、精神衛生上も大変良かったと感じていました。

ただ、残念なのは、放送されるのが来年4月とのこと。

私のサラリーマン生活も、そろそろ終わりの時期で、もう少し早く、放送して欲しいものです。

今の集団左遷の次の次あたりでは無理かな?

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:04 | コメントは受け付けていません。

百聞は一見にしかず?

ガット張り方法の2本張りと1本張り、ネット情報だけではなく、自分で両方やってみないと分からないと思い、従来の2本張りだけでなく、新たに1本張りを試して見ようと。

そのために、スクールの1本張りを見学してからと思っていましたが、なかなか機会がなく、いっそのこと自分で考えて、やってしまおうと挑戦しました。

大きく変わるのは、まず、2本張りは、予め、縦横分の長さを測り、ガットを切るのに対し、1本張りは、縦の半分の長さを測り、そこをラケット縦の中心にしてから、張り始めると。

次に、縦を張り終わると、2本張りは2か所で結びますが、1本張りは1か所だけ結び、他方は、横へと向かいます。

最後は、横を張り終えて結びなので、一緒です。

もっとも、初回なので失敗は怖く、メインラケットのバーンではなく、サブラケットのスチームで挑戦しました。

結果、無事、成功!

感想は、縦の片側(横へ向かう方)が2本張りより長いので、少々、面倒かなと思いましたが、逆に、結び目は2か所なので、楽ですが。

ただ、張っただけで、実際ボールを打っていませんので、本当に成功かは?です。

あと、当然、1本張りでは、ハイブリッドと、最近のお勧めの変則ハイブリッドは張れません。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:52 | コメントは受け付けていません。

レンタルコート!

テニススクールの全然気軽でない「気軽にダブルス」でゲットしたレンタルコート券を、日曜日に使用しました。

今回は、ミックスでゲットしたので、ミックスペアとして、ご夫婦ペア2組を誘い、3ペアで、組み合わせをいろいろと変えながら楽しみました。

形式は、すべてミックスで、3ゲーム先取(3-0の場合は、+1ゲーム)を計6試合、その後、残り時間を見ながら、タイブレークマッチを計3試合行い、ジャスト80分で終わりました。(我ながら、上手い進行かな?)

今回の相手ペアは、男性がどちらもハードヒッター系です。

ハードヒッター系には、フラット系ハードとスピン系ハードがあり、社労士テニス同好会とサークルでは、それぞれフラット系ハードヒッターがいます。

フラット系の方とのゲームの機会は結構あり、とにかく面を作り、ブロックリターンのように返球するようにしてます。

それに対し、今回の男性2名は、どちらかというと、スピン系ハードヒッターで、回転がかかっているので、面を作るだけでは、ガチャと弾かれてしまいます。

分かっていても慣れるまでミスをしますので、たまに、こういう普段ゲームをする機会が少ない方とゲームを行っておく必要があるのかなと思いました。

という、楽しく、かつ有意義な日曜日午後のレンタルコートのミックスダブルスでした!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 19:51 | コメントは受け付けていません。

残念!今回も会えませんでした!

先日、学習院大学へ行く用事があり、いつも楽しみにしている、テニス部(体育会ですが)の練習風景を見るのと、GSSパンサーの後輩に会えるかという期待をしていました。

しかし、まず、当日、雨でテニス部の練習がなく、時間が余ったので、柄にも無く、図書館へ行ってみました。

在学時代は、テニスコートばかりで、図書館には、ほとんど縁がなかったのですが、何か無性に懐かしくなり、つい行ってしまいましたが、残念ながら、セキュリティで入れませんでした。部外者かな?

そして、GSSパンサーの後輩を探しましたが(探すのも難しいのですが)、ラケットを持って、パンサーと分かる人がいないかと探しましたが、見つかりませんでした。

残念!次回に期待!

でも、仕事で行ける間(あと、それほどの期間はありません)、会いたいな!

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 19:05 | コメントは受け付けていません。

2本張り OR 1本張り?

変則ハイブリッドから派生した話題です。

変則ハイブリッドにするためには、ガットの張り方を、縦横別々に張る2本張りが必要になります。

1本張りの場合、縦横を1本で連続して張るので、テンションを変えても意味がなくなります。

私は、購入したガット張り機の推奨が、2本張りでしたので、いままでずっと2本張りですが、ネット情報では、様々な情報が飛び交っています。

1本張り、2本張り、それぞれのメリット、デメリットが記載されていて、読んでいると、よく分からなくなりますが、なかに面白い調査をしたものがありました。

それは、テニスメーカーに、どちらを推奨しますか?と聞いた記事です。

1本張り推奨メーカー:ゴーセン(ガット張り資格の「張人」を認定してますね。)

2本張り推奨メーカー:ヨネックス、バボラ、プリンス、ウィルソン

見事に分かれましたが、主にガットを主力商品にしているゴーセンが1本張り、そして、主にラケットを主力商品にしているメーカーが2本張りと。

こうなると、実際に試してみるしかないと思い、次回の自分のラケットの張替えでは、1本張りに挑戦したいと思います。

そのためには、スクール(「張人」で1本張り中心)で張っているところを、まずは見学してみます。

以上、今回は、テニスプレイヤー「レオ」ではなく、ストリンガー「レオ」でした!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:24 | コメントは受け付けていません。

変則ハイブリッド

ハイブリッドといっても、車ではなく、テニスのガットの話です。

ガットをハイブリッドにするというのは、一般的には、縦と横のガット自体を変えることをいいます。

プロであれば、縦をポリ、横をナチュラルで張るのが多いパターンで、

アマチュアは、縦をポリ、横をナイロンマルチで張るのが多いパターンかと思います。

で、変則ハイブリッドというのは、縦横同じガットで張るのですが、縦と横のテンションを変えることです。(と、私が勝手に「変則ハイブリッド」と命名しましたが)

先日、自分のラケットに、XR3を、縦50P、横48Pで張ってみました。
(通常は、夏が縦横とも50P、冬が縦横とも48P)

変則にして、3回使いましたが、感触は、ややマイルドな打球感になったかと感じました。(総合的には、良いという感触です!)

私の今のメインのラケット(バーンツアー100CV)は、縦16本、横20本という張りパターンで、縦より横の方が本数が多いです。
(Sラケ以外は、本数は違っても、横の方が多い。)

そして、ラケットは縦が横よりも長いので、縦横を同じテンションにすると、横の方が強くなりがちなので、横を落とすというのは、理にかなっているかもしれません。

ただ、テンションが50と48が適当かは、今後いろいろと試行錯誤していきたいと思います。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:32 | コメントは受け付けていません。

テニスの若大将

私が小さい頃、影響を受けたのが、テレビの青春ドラマ(夏木陽介主演の青春とはなんだ等)と映画の若大将シリーズ(加山雄三主演)です。

どちらもスポーツが必ずからむのですが、残念ながら、テニスはほとんど出てきません。
個人種目なので、テレビ、映画には、向いていないのかも。

そのなかで、唯一、テニスをテーマにしたのが、若大将シリーズのなかの「ブラボー若大将」です。

若大将シリーズは、確か、全17作でしたが、大きく2つに分かれます。

1.若大将が大学生で、ヒロインが星由里子。

2.若大将が社会人で、ヒロインが酒井和歌子。

私は、圧倒的に、1が好きだったのですが、ブラボー若大将は、2の方です。

20190317

今は、懐かしい、木の面の小さいラケット(飾りガットもついてます、グリップを見るとカワサキラケットではないですね)に、白いボール、そして、白のセータ(フレッドペリーかな?)。

確か、フレッドペリーの白のセータを着るのが、テニスプレイヤーの流行でしたね。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 19:29 | コメントは受け付けていません。

平成のテニスの思い出

「平成」という時代が終わりましたが、振り返ると、私のテニス人生にとって、波乱万丈の時代でした。

「昭和」からテニスを始めましたが、テニスのピークは、年齢的には、30歳代です。

時代でいうと、「昭和」後半から「平成」前半がピークで、「平成」となってから(30歳中半から後半)、獲得したテニス大会の盾等は、以下のものです。

IMG_20190430_103050

左から3つまでがシングルスで、右端の1つがダブルスで獲得したもので、さらにこれからと思っていたところにーーー

この後、もう何回もこのブログで記載した右膝の故障で、平成6年から平成20年までの13年超の長期テニス離脱となりました。

平成6年時点では離脱ではなく、もうテニスが出来ないという医者の診断で、「平成」でテニス人生は終わったと諦めましたが、「I will be back!」の精神で、「平成」が終わる前に、何とかテニスに復帰することが出来ました!

「令和」という新しい時代のスタートにあたり、勝負も大事ですが、まずは、大前提として、テニスが出来ることを第一にしていきたいと思います!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 18:56 | 1件のコメント

GW最終日テニス

史上最長のGW10連休の最終日、5月6日は、

朝一で、前日の自宅車庫自爆の車のタイヤ点検等で、ヂィーラーに行きました。

幸いにもタイヤは走行上問題はないとのことで一安心、あとはボディの傷は、見た目を気にしないようにして我慢と。

そして、予定どおり、GWテニス最後の社労士テニス同好会に参加して、GWテニスの締めくくりが出来ました。

結果、日としては、10日間中、9日間テニスを行い、実質は、8.5日(雨での途中中断の日は0.5日として)です。

おそらく、これだけ連続でテニスをしたのは、何年ぶり?いや何十年ぶり?かもしれません。

我ながらよくやるよと思いながら、体(特に膝)がもってくれたのが何よりです!

さあ、明日からまた仕事で、久々のブルーな日曜夜ならぬ、ブルー月曜夜です。

念のため、サボっていた、会社メールをチェックしたら、GW中ながら膨大なメールが入っていました。

わあ~、明日、大変そう!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:01 | コメントは受け付けていません。

底割れしました!

5月5日2回目のブログです。1日2回のブログはめったにないのですが。

最近、災難続き(車庫のドアが壊れたこと、そのドアが新車ボディにぶつかり傷が出来たこと、水道管が壊れたこと、そして、迎えの車が来なくラケットバックを背負い1時間30以上歩いたこと)で、もうこれからは上向きと思っていました。
これ以上悪い、底割れはないと。

そうしたなか、5日のサークルテニスの後、遅い昼食を食べ、前回のブログを投稿して、夜、仕事を終えた女房を迎えに、車で家を出ましたーーー

車庫のドアは壊れて、もう撤去していて、あとは直接、コンクルートの壁があるだけでしたが、出発した直後、左後方から、ガリガリという大きな音がして、急停車しました。

なんと、あり得ないミスで、車庫のコンクリートの壁に、車の左ボディをぶつけてしまいました!

今回の車、ミニバンで、前のセダンに比べ、幅は同じですが、長さと高さが大きく、特に長いので、前の家の車庫、壁にぶつからないようにと、早めにハンドルを切ったところ、早くきりすぎ、いわゆる内輪差で、ぶつけてしまったようです。

結果、昨日、補修をした箇所とは別の場所に傷がついたのと、さらにマズイには、タイヤ側面を傷つけてしまいました。

ボディは見た目を我慢して暫くほっておいていいのですが、タイヤ側面は走行上の安全、特に高速道路を走る際の安全から、すぐに点検を受ける必要があると思います。

ただ、もうディーラーは閉まっているので、明日(6日)は、まず、タイヤ点検に行くことに、予定変更です。

GW最終日を前に、自己責任ながら、とんだ災難となってしまいました。

あ~あ!底割れしました!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 23:15 | コメントは受け付けていません。