現代の強力サーブは内旋の力を中心に使う
スジガネ君にそこのところを示してもらおう。
内旋というのはここ
腕相撲で相手をねじ伏せる方角。
外旋はその反対向きの動かし方。
だから外旋でラケットヘッドを垂らし
内旋で振りあげる。
上体を回すことを考えなければ
外旋、内旋の往復運動。
全体の流れを追ってみる。
こんな横向きの構え
ラケットを立てて、トス
これが最低限しかやらない基本中の基本。
左右の手の連動や
どこからここまで上げてくるのかというのは
本質外の話。
外旋してラケットヘッドを垂らしていき
さらに垂らすと一番下
もっと行くと
超一流スピンサーバーのよくある形
(垂らす動きが細かいが、ここが大切だし、最後の形が理解できにくいから)
さて、ここから上体を前向きにしていきながら
内旋方向に振りあげていく
回内することで面を厚めの当たり方向に少し起こし
インパクトで最初に構えた手首の形が出てくる
面が斜め下を向いている。
内旋、回内の動きを継続し、フィニッシュ。
もし、回内の動きを早めに
強めにやったらどうなるだろう?
面がもっと起きてきて
フラット気味に当たる。
厚めの当たりのスピンサーブ?
それともフラットサーブ?
現代の強力サーブはスピンサーブが原型
外旋、内旋の往復運動が
一番の本質なのだ。