月別アーカイブ: 2015年11月

記念撮影 福井プロ レッスン

福井プロのレッスンのブログの最後に、一緒に撮影した写真です。

福井プロには、私のブログに投稿してもいいですかと聞き、了解を得ています。

で、私はどうするか?このブログを始めてから5年以上たちますが、ずっと匿名で書いてきました。

もっとも、テニスサークル、テニススクール、社労士テニス同好会では、私であることは知られているので、福井プロとの記念写真でもあり、素顔を出すべきか否か???

悩んだ末、13年間の膝故障のブランクからテニスに復帰して、ブログを開始して5年以上続けている方針なので、やはり、匿名スタイルで行きます。

fukui

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 22:26 | コメントは受け付けていません。

社労士試験

11月6日は、今年の社労士試験の合格発表日です。

試験は、8月最終日曜日なので、この長い期間、合格基準に達しているか、資格試験予備校の合否判定などをしながら、複雑な気持ちで過ごすんですよね。

今は、選択式と択一式なので、ある程度、点数は予想できますが、私の頃は、記述式があり、あの記載は点数になるのか等、かなり気になりました。

で、今年の合格率を見て、驚きました。なんと「2.6%」。

社労士試験は、かつては、合格率10%程度と言われ、その後低下傾向でしたが、2.6%は過去最低です。(私の時が、当時は低いと言われても、7.2%でした。)

もう、旧司法試験並みの合格率です。

毎年、復習も兼ね、試験問題を解いていますが、特別、今年だけが、超難問だらけという感じはしませんでしたが。

しかし、合格率2.6%とは、かなり難関資格になりましたね!

 

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 21:09 | コメントは受け付けていません。

続 福井プロ レッスン

11月3日の福井プロレッスンで、いただいたものの紹介です。

まずは、サイン入り色紙です。

fukui2

「Nice Day With Racket 楽しいテニスをありがとうございました 2015.11.3 福井 烈」と記載され、これは、レッスン参加者全員が貰えました。

次が、希望者(レッスン参加は問わず)が、自分の好きなものにサインしてくれるというものです。で、私は、ラケットがウィルソンで、ウエアがユニクロ、福井プロは、現在、ブリヂストン契約プロ等々を考え、スクールのフロントに、ブリヂストンのテニスボールが置いてあることを思いつき、急遽1カン購入し、福井さんの目の前で、ブリヂストンのボールを購入しましたと、カンを開け、サインしてもらいました。fukui3

こちらは、テニスボールという面積の問題もあり、「福井 烈」という名前だけのサインです。

そして、これを一緒にして、家に飾っています。

fukui1

レッスンに参加した人たちとは、皆すごいミーハーになりましたねと話しましたが、私はまだおとなしい方で、ほぼ全員が、テンション上がりっぱなしでした。

福井プロの話術もかなり面白く、笑いが絶えず、NHKのウィンブルドン解説とは、全く違う印象でした。

本当に良い祝日になりました!

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者レオ 20:06 | コメントは受け付けていません。

福井プロ レッスン

今日は、会員になっているテニススクールで、福井烈プロを招いての特別レッスンがあり、抽選にあたり、参加してきました。

手首はまだ痛かったのですが、固定用サポータをつけ、その上にリストバンドをつけ、万全の態勢で参加しました。

福井プロとは、35年以上前、私がカワサキラケット広報部にいた際、福井プロはカワサキラケット専属として、華々しくプロデビューした頃で、お会いしたことがあり、当時は年賀状もいただきました。

レッスンの前に、一緒に写真を撮ることができ、その際、カワサキラケット時代にお会いしたことをお話ししましたが、残念ながら、私のことは、覚えていないようでした。当時の私の直属の上司や部長のことは、よく覚えていらっしゃいましたが、思えば、1新入社員でしたので、こちらは、超有名なプロとして覚えていても、先方は覚えてないのも無理がないことでした。

しかし、あらためて、知らないことがありました。福井プロのお兄さんがカワサキラケットに勤務していて、場所も本社で私と同じで、一緒に勤務していたということでした。(失礼しました。)

で、レッスンでは、まず福井プロのデモンストレーション。ご本人も言っていましたが、今のスピン系の下から上のスィングではなく、フラット系で、後ろから前のスィングで、35年ぶりに生で見て、綺麗なテニスでした。もっともご本人は、綺麗なだけではなく、威力の両方が必要と言っていました(でも、汚いフォームよりは綺麗なフォームの方がいいですよね)。

そして、福井プロとの打ち合いで、自分の希望で、ストローク対ストローク、ストローク対ボレー、ボレー対ストロークの3パターンから選ぶことができます。一瞬迷いました。今得意なボレーで勝負するか(私ボレー対福井プロストローク)、ストローク対ストローク(いわゆるロングラリー)でいくか。

結果、もともとは、ストローク勝負のテニスでしたので、ここはロングラリーで勝負しました。

そして、自分としては、良いボールを打っているつもりでしたが、全くミスしてくれず、最後はこちらがミスをしてしまいました。(完璧なストロークでインターハイ、インカレ、全日本を優勝したのですから当たり前ですが)。

そこで、最後に、アプローチからネット勝負に出ました。2球は、ボレーで返球しましたが、次の3球目、鮮やかに決められ、思わず、コートサイドの観客(結構、多くの方が見に来ていました)から、オーと歓声(さすが福井プロというような)が上がり、私は撃沈しました。

終了後、サイン色紙をもらい、さらに急遽スクールでテニスボールを買い、そのボールにもサインをしてもらいました(このボールは飾っておき、テニスでは使いません)。

そして、暫く休憩したあと、更衣室に着替えに行くと、福井プロも着替え中で、カワサキラケット後はどうしていたのですかとか、福井さん以外の当時のプロの現況等の話ができました。

最後に、福井さんというと、オールマン(カワサキラケットのベストセラーラケットで、福井さんの愛機でした)を思い出しますと言うと、そうでしたねと答えてもらえ、またお会いすることが出来ればと言って、お別れしました。

いや~、最高の休日テニスでした。(テニス中は興奮で痛みを忘れていましたが、家に着いたら、手首が痛み出した、さあボレタレン塗ろう)。

 

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 19:35 | コメントは受け付けていません。

ハーフボレーで、手首痛!

日曜日のテニススクールで、ハーフボレー練習があり、その際、手首を痛めてしまいました。

ハーフボレー自体は、得意なショットですが、自分の意思で、ショートバンドのボールをハーフボレーにするとか、コーチがショートバンドのボールを球だしして、ハーフボレーを打つとかではありません。

移動式ネット(よくスクールにある通常の半分以下の長さの移動できるネット)を挟んで、1.5メートル位に立ち、スクール生同士1対2で、ハーフボレーをし合うというものです。

当然、ショートバンドだけではなく、本来、ストローク(ミニラリー)で打つべきボールや、ローボレーで打つべきボールも来たのですが、それを無理やり、ハーフボレーにして、普段のボレーでは絶対にやらない、手首をこねて打ってしまいました。

一瞬、グキとして、レッスン中は少々の痛みがある程度でしたが、夜になり、痛みが増してきて、膝痛用に常備してある、ボルタレン(市販薬では最強の消炎鎮痛薬)を塗って、だいぶ落ち着いてはきました。

3日は、抽選で当たったプロレッスンがあるので、それまでは、安静にしています。

やってはいけないこと(手首をこねる)は、やってはいけないのですよね!

でも、ハーフボレー打ちあいという練習メニューもどうなのかな?と思いましたが(手首をこねなければいいのですが)

 

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 20:07 | コメントは受け付けていません。