お嬢さんの両手バックが窮屈そうという
『れねしす』 さんから再度のコメントが入りました
もしかしたら誤解があるかもと思い
再度、追加の説明を書きました。
以下がそのコメントの全文です。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
旧ブログを含め松原コーチのバックハンドの記事を全て読み返してみました。手首を固めて打つ。面をまっすぐに保つということを、ずっと一貫しておっしゃっているのですね。土日で、娘と両手初心者の私自身双方が試してみたしたが、この二つ意外にに難しいんですね。
そういえば、娘のグリップ確認しましたが、右手はコンチネンタル、左手はイースタンで厚くはありませんでした。となると、今の打ち方はまずいのかなぁと思いつつ、娘に自分で試行錯誤させてみます。
れねしす より
私の説明です
グリップの持ち方、厚いか、薄いかと
肘の曲がり方は相関関係があり
普通は厚いグリップの人は肘が曲がり気味
薄い人は肘が伸び気味です。
ですが
現実には腕力とも関係してきて
力のある人、つまり男は伸び気味だし
力の弱い、女子供は肘が曲がり気味になります。
シャラポワは左手がイースタンくらいなのに
手首を折り、肘を曲げ
擬似的に、厚いグリップ状態を作っているのがわかります。
その方が鋭く振れて
ラケットヘッドのスピードが出る。
その逆をやる典型がこの人、ナダル
厚いグリップなのに手首を伸ばし気味に使い
つまりグリップによらず
力が弱ければ
肘を曲げなければするどくは振れないということです。
ナダルの腕の太さなら
腕を伸ばし気味でも鋭く振れる
その方がラケットヘッドの速度は速くなります。
プレーヤーは、もちろんお宅のお嬢さんも
自分のパワーにあった、一番効率的な使い方を
たくさん打つうちに、自然に会得するのです。
どちらがいいというものではありませんし
無理に直すと情けないショットになるかもしれません。