分銅式で良かった!

先日、スクールで、コーチが自分のラケットのガット張り替えをしていました。

あまりレッスンは受けないのですが、年配で年が近く(たぶん)、私のテニスの特徴も知っているコーチです。

思わず、ガット張り機を買ったんですよ、また分銅式であること等々を話したところ、そのコーチも昔は、アルバイトで分銅式で張っていた、テンションを出すのに苦労したが、今は、機械式で便利になった等話してくれましたが。

意外と盲点で、大事なことを話してくれました。

それは、機械式は、テンションをかけるときに、結構な電圧がかかり、30~40アンペアになると。

一般家庭で機械式で張ると、ブレイカーが落ちることがありますよと。

数年前、今の家に引っ越した際、引っ越し時は、家全体で、100アンペアでしたが、そんなに使わなく、基本料金がバカ高いので、50アンペアに変更しました。

ということは、もし、機械式を買っていたら、エアコンをつけて、ガットを張ると、その都度、ブレイカーを落とす大変な事態になっていました。

20170826

今更ながら、分銅式にして、正解でした!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:46 | コメントは受け付けていません。

土曜日の雨なんとかして!

統計をとっているわけでは有りませんが、感覚的に、どうも土曜日の雨が多く感じます。

先週などは、晴れの予報だったので、洗濯物を干し、少し早めにテニスコートへ着き、
さあ、10時からテニスを始めると思った瞬間に、夕立のような雨で、約30分間、テニスが出来ませんでした。

幸い、オムニコートで、しかも水はけの悪いコートから、良いコートへ移動でき、残りの約3時間は、なんとか出来ました。

しかも、同じ市内なのに、自宅付近は降ってなく、洗濯物が濡れなかったのは、嬉しいのですが、まさに、テニスコートを狙い撃ちされたような感触です。

で、今週は、土曜日に、Y市民大会があるのですが、天気予報は雨、しかも降水確率80%!

なんか、おかしいんじゃないの、と思わず思ってしまいます。

基本、土曜日はアウトドアテニス、日曜日はインドアテニスなので、日曜日に雨が降る分には、いいのですが。(私個人は)

今週は、土曜日雨、日曜日晴れの天気予報。

なんとも恨めしい最近の天気です。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:15 | コメントは受け付けていません。

自分のテニス!

先日のスクールでのレッスンで、ハットと気づかされたことがあります。

それは、「ボールの初速ではなく、バウンドした後のボールの伸びが大事と!」

そのときは、サーブでしたが、バウンドした後、2バウンド目がベースラインを超えて行く、コーチのデモがあり、確かに、打った瞬間はそれほどの速さは感じませんでしたが、その後の伸びが感じられました。

最近、ダブルスの試合で、相手のスピードボールや、動きの速さに惑わされ、ついつい、そちらの土俵で勝負していました。

しかし、私のテニスの特徴は、バックのスライスが代表的ですが、初速が速いボールではありませんが、バウンドした後に滑り、相手のストロークミスを誘う。

また、ボレーヤーに対しては、ネットを超える際にホップして、ペースが変わり、相手のボレーミスを誘うというようなものです。

その他、1球で決めるのではなく、2球ワンセットで勝負するなど、自分のテニスの特徴を忘れかけていました。

サーブも、最近、強く打つことに集中しすぎていましたが、剛速球ではなく、伸びがあるサーブが、そもそもの私のサーブでした。

強打者相手の試合で、危うく、自分のテニスを忘れるところでしたが、コーチの一言で、また、以前の自分に戻します!

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 20:01 | コメントは受け付けていません。

そんなに似ているのか?

先日のS市民大会には、サークル仲間含め、結構知り合いが出ていましたが、

そのなかで、知り合いの知り合いの人も出ていました。(つまり、直接面識がない人)

サークルテニスには、ゲストで、社労士テニス同好会の仲間も参加していますが、その人の知り合いが、S市民大会に参加するということで、事前に本戦での対戦を期待されていました。

結果、私は、本戦へ進めませんでしたが、その知り合いの知り合いの方は、本戦かつ上位進出したとのこと。

その話の余談で、社労士テニス同好会の仲間が知り合いの人に、私の特徴を、「マイケルチャンに似て、ユニクロを着ている人」と言ったそうで、

その知り合いの人は、ひと目で、分かったと言われたとのこと。

結構な人数が出ていましたが、「マイケルチャンに似て、ユニクロを着ている人」だけで、ひと目で、私が分かってしまうのか?

20150125-07

そんなに似ているのかな?

すぐに分かってしまうと、悪いことは出来ないな(しませんが!)

元々は、錦織を目指していたのですがーーー

Wimbledon Championships

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:34 | コメントは受け付けていません。

続、それはないよ!

11月11日(土)のネットニュース(私はテニスのニュースが来るよう登録)で、ビッグニュースがありました。

マクラクラン勉・内山靖崇組のダブルスが、チャレンジャー大会ですが、兵庫ノアのダブルスで、優勝、今季、楽天オープンに続き、2勝目というビッグニュースです。

そして、この日の夜のスポーツニュースを楽しみに見ていましたが、私が見た番組では、スケート、ゴルフ、トランポリンの3種目だけで、テニスのこの優勝はとりあげられませんでした。

チャレンジャー大会とは言いながら、ノーシードで、1回戦では、第1シートの外国人ペアを破り、決勝までストレートで勝ち上がってきて優勝という快挙なのにです。

あらためて、テニスの取り扱い方が酷いなと思った次第です!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:29 | コメントは受け付けていません。

まだ、あった!

まだ、あった!とは、何があったか?

ラケットのメンテナンスです。

以前から、元グリ(リプレースメントグリップ)は、自分で交換していました。

そして、この夏から、ガットも張り機を購入し、自分で張り替えてますので、ラケットに必要なメンテナンスは、全て自分で行えるようになったと、思っていました。

しかししかし、ガットを張り替えることで、気づいたことがあります。

グロメット(ガットを通す穴でビニールの様なもので、ガットを保護)です。

以下の写真は、私のラケットではなく、分かりやすいものを掲示しますが、年数が経つと、グロメットが傷んだり、劣化してきます。

gurometo1

私が経験ないのは、カワサキラケット時代は、まだ木製のラケットが主流の時代で、木製のラケットには、グロメットがなかったのです。
(ガットが木のフレームに直接触れても、傷まない)

木製から金属製に代わり、グロメットが必要となり、交換用のグロメットも販売されています。

gurometo2

グロメット交換も自分で出来るのか?これも出来れば、全てのメンテナンスを自分で出来ることになりますが。

あと、グロメットがかなり破損しているラケットは、そのままでは、ガットを張れない(すぐに切れてしまう)ので、自分もそうですが、他の方のラケットの張り替えをするときは、事前に、グロメットを確認する必要がありますね!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 21:15 | コメントは受け付けていません。

合格発表!

私の現在のテニスの3本の柱は、毎週土曜日の地元テニスサークル、毎週日曜日のテニススクール、そして、月1回程度の社労士テニス同好会です。

もっとも、最近、社労士テニス同好会は、都合がつかず、暫く欠席が続いていますが。

社労士テニス同好会のメンバーは、当然の事ながら、社労士(社会保険労務士)です。
みな、社労士試験に合格した、開業社労士、または私のような勤務社労士(企業の人事部門で働く等)です。

その社労士試験、今年は試験が8月最終日曜日、そして合格発表が、本日(11月10日)でした。

気になる合格率は、6.8%(100人受けて、7人も合格していない)。

ただ、一瞬、高い合格率に見えてしまいました。

なぜかというと、近年、合格率が低下し、昨年が4.4%、一昨年が2.6%で、今後も、低合格率が続くと思えていました。

まあ、6.8%自体、かなり低い合格率なのですが。

そういえば、私が合格した平成7年は、7.2%で、当時としては、低い合格率でしたが、それよりも低いので、確かに低いか?

余談ですが、自分の合格率を覚えているのは、ある資格試験予備校が、試験前に、合格率予想クイズを出していました。
第27回試験でしたが、2.7%は有り得ないだろうと、逆にし、7.2%として応募、当選し賞品をもらい、併せて、試験にも合格したので、良く覚えています。

しかし、受験生の9割以上は再受検となり、また1年間、勉強し、あの夏場の1日かかる厳しい試験を受けるかと思うと、大変だと思います。

私は、運よく、1年間の勉強で、1回で合格できましたが、試験を終わった瞬間は、もうこの試験は受けたくない、また仕事を続けながらこの試験勉強はしたくないと思ったものでした。

不合格の方は、勉強のアドバンテージはあるので、頑張ってくださいと!
そして、合格者の方は、社労士テニス同好会へもぜひ?と。

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:04 | コメントは受け付けていません。

敬語は止めよう(ゲーム進行中は)!

ダブルスで、夫婦ペアは、遠慮なく、お互いのミスを言い合ったり、言い悪いは別にして、気にせず、思ったことを口にしていると思えます。

それだけに、意外と夫婦ペアは、喧嘩になって、テニスのペアとしては、上手くいかないとも言われています。

まあ、なんで、あれが取れないのと怒りあっては、試合としては、勝てないと思いますが。

逆に、夫婦以外のペアのとき、微妙に遠慮をしてしまい、ボールが飛び交っている最中に、敬語を使っている場面があります。(私含めてですが)

例えば、追い込まれて、逃げのロブを上げた場合、「上げた」だけでいいところを、「上げました」とか。

ボールが飛び交っているときは、一瞬の判断の遅れで、即ミスにつながります。

「上げた」という際に、「上げたました」と言い換えている自分は、その瞬間、ボールへの集中が、一瞬ですが、途切れています。

ポイントとポイントの間や、チェンジコートの際は、相手を思う必要がありますが、ゲーム進行中は、ボールを打つ(フォーメーション、戦術含む)ことだけを考えて、ペアに右に行って欲しければ、「右」と命令口調ででも、言うべきだなと感じています。

相手を敬うのは、試合が終わった後の感謝でいいんですよね!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:01 | コメントは受け付けていません。

いよいよ発売開始!

発売開始!

いよいよ、バーンの新製品、「TOUR 100 CV」が、11月24日に発売となります。

先日、スクールで11月24日発売開始と言ったところ、まだ、知らなかったようで、このあたり(ウィルソンの錦織使用シリーズ)の情報は、私の方が進んでいるようです。

kpi_wrt739820

burntour

しかし、以前も書きましたが、PRポイントが、かなり気になります。

「名機、スチーム100復活」と。

私が今使用しているのが、スチーム100ですから、復活と言われると、買う必要があるのか否か?と迷います。

機能的には、「CV(カウンターベイル)」は、スチームにはありませんが。

あとは、もし買うとすると、どこで買うかです。

発売当初は、スクールが一番安いかと思いますが、暫くすると、ネットでもかなり安くなります。

う~ん、どうしよう!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:07 | コメントは受け付けていません。

テニスが出来なくなるか?

テニスが出来なくなるか?

先日、ご近所の方から、衝撃的なお話がありました!

実は、近いうちに、引っ越すと。

引っ越すだけなら問題ないのですが、その引っ越す方が次期の町内会の役員予定で、いなくなることにより、1年早く、私に回ってくると。

以前、テニス仲間で、丁目は違うのですが、同じ町内会の役員をされた方がいて、結構、テニスに支障があったことを聞いていました。

う~ん、いずれやらなくてはいけないことですが、1年早まると、心構えが出来ない。

急にテニスが出来なくなるか?

どうしょう?どうしようもないか!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 19:55 | 1件のコメント