壁と、仲良くなれそうです(^^)

人生で2度めの壁打ちに挑戦してみました。

”自分でボールをぽんと足の少し前に出して打つ”ということが、ショットの安定を高める。

というフレーズを何かのテニス本で読んで、ずっとひとり練習してきたのですが。

コートを独り占めしていると、意外とそばのコートの人たちは見ているようで。

今まで、数名のコーチ、数名の上級者、心よさそうな上級者のサークルにお声をかけていただいておりました。「時間あるなら、一緒にやらない?」

元々、木曜もそんな感じで、あまり何回も誘っていただくので入れてもらってしまいましたし。(でも、そこはレベルも近く、ペアさんも見つかったので大正解でした)

でも、金曜はエアロビクスの日。テニスより長く続いています。このエアロビのサークルは、大会があって向上を目指す、なんてことは全く無く、ひとえに健康を目指すだけのサークルなので、居心地が大変良いです。そして、火曜木曜のテニスで溜まった凝りみたいなものを溶かしてくれる大事なルーティンです。最初は、これに近くの温水プールへ行って水中ウォーキングをセットしたら私の1週間最高だなグッド (上向き矢印) と思っていたのですが、最近はひとり癒し練習をセットしていたのです。

丁重に丁重に、金曜のサークル入りは、全てお断りして。

とにかく私は、ひとりで復習して、ちょっと落ち着くという練習が必要なんですもん。

バックハンドがまぁまぁ安定したのに、フォアハンドがいつまでたっても私を落ち着かせてくれないんですから。自信がなくて、変に独り相撲しているところから抜けないと・・・火曜・木曜のサークルの皆様にも迷惑がかかるし。

そこそこ素振りとかは形にはなっているのだったら、足が追いついていない(たぶん、タイミングも変)ので、”壁打ちしてみたら?”のアドバイスをいただいて。

すごく楽しかったです!!、壁打ち、バンザイハートたち (複数ハート)

昔、大学の校舎の壁で友人が遊びでやっているのを見つけ、10分ほどやらせてもらったことがあったんですが、全く良い思い出はなくて。友人も早くラケットとボールを返して欲しそうだったし。

でも、今日、某公園の管理事務所に申し出てやってみたら!

最初は戸惑っていたけど。今日はサービスラインの1歩後ろでやってみようと位置も決めてからは。8回、12回、35回と続き、よ~~し!50回出来たら、好き勝手やっちゃおう♪と思ったら、粘って82回続きました。

で、少しドリンク飲んで、ちょっとエンドライン近くに下がり、始めたら・・・・よいときはいいんだけど、少し遠いと、中ロブ気味に打つ初心者なんですが、壁はあまり上のほうまでなくて、上はやわらかいネットなんで、そこに当たると、弾まないから返って来ないんです。で、そこには当てたくないなぁなんて思い始めて小手先でパチンと打つと、それがいつもの悪い癖なんでしょうね、予定外のロブとか出始め、いけない、また手打ちになってると少し悶々としたのでした。

で、しばらくは”(壁ちゃんと)ラリーを出来る”という落ち着き・自信が今の自分には大事だなと決めて、またまたサービスラインより少し後ろ目に戻って「今後も壁打ちに来よう、最初の10回分は、50や100の継続を目標にして、それが出来たら自分を褒めてあげよう!」と決めましたわーい (嬉しい顔)

・・・・上級者の方、呆れないでくださいねあせあせ (飛び散る汗) 、何度も書いてますが、この程度の初心者なんですからね・・・・

そうしたら!何とすぐに100を越え、越えても記録を伸ばそう!と思いながら、すごい久しぶりの笑顔になってやっていたら、140を越え・・・。

これはこれは!、よ~~し、偉いぞ、ブリ婆!!、150を越えたら、今日は何かスィーツを買って帰ってよし!!

と思い、・・・・え~~と、148であっけなくミス。

誰も見てない、誰も笑わない、誰も怒らない・・・・壁打ち、最高!!!

最初考えていたよりも、ずうっと壁打ち場は広く・・・上手くなれば隣にもうお一方がいても出来るようになるかも。今日は、自分でボールを散らしてしまい、ドタドタと走っていましたから、どなたか来たら、譲って帰るつもりでした。

そのうち、エンドラインからとか打てたり、ボレーでラリーできたりとかなるかもしれません手 (チョキ) 。計画的にコートを往復しながらとか出来たりとかするかもしれません手 (チョキ)

100から148の間は、かなり落ち着いて

”うん、私、ここらへんでボールを打ちたいんだ、だからその少し後ろに今ラケットがある、ある、エイッ!”というタイミングで何球か打てましたし。

落ち着いてきたら、ラケットをびゅんと振らなきゃ!(ゆっくり振ると何だかラケットをがたがた振ってる気がしてならなかったので)という、変な力みもなく。

準備を早くして、スィングは来た球に優しく、ゆ~~ったり打ってみる。というのが何回か出来て、本当に楽しかったです。

ド下手スライスもどきも意外と続きましたし。水平に押し出しているイメージなんで、そのまま球が飛んで当たると、そのイメージ持続したままボールが跳ね返ってきたので、スライスの方が、どこに跳ね返るかカンが働きました。

逆に自分の、初心者のナチュラルスピンのかかった、フォアハンドの方が、まだまだ自分を裏切ってくれましたし(たぶん、やはり変なラケット操作が混じってしまうのかも)。

私、毎週毎週、ストロークが崩壊する、変な人から脱却したいんです!(切実)

壁さん、今後もよろしくね。そして、何とその利用料金が無料なんです!

ブリ婆にもお財布にも優しいわーい (嬉しい顔)

私、ホームレスになったら、あそこの壁打ち場の後ろで暮らします!!

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | 4件のコメント

申し訳ありません・・・・

今日は、少し時間がとれたのでブログの背景画像をいじったり色々作業をしていました。

で、直近の1ヶ月程の記事にかなりの”変な文法・文章のコメント”承認がたまっていたので、削除しようとして記事の一覧をタイトル参照しながら作業をしていたら。

 

ごめんなさい、自分の記事の本体(タイトル・本文)からすべて消してしまいました。

自分の記事は、読み捨ててくれてよい程度のものですが、コメントをつけてくださったWフォルトさん、てにままさんのコメントの表示も記事本体に附属してるので消えてしまいました。

でも、実はコメントはメールで自動的に私のアドレスに送られてきているので、メールから起こせば再現できるのです。

が、本体記事が再現できないので、再掲してもよくわからないことになってしまいますので、ごめんなさい。再掲いたしません。

たくさんアドバイスを書き込んでいただいたことは決して無駄にはいたしません。

お見苦しいでしょうが、言い訳を。

ここ最近は、減少していますが、1つの記事に20程度の長文のブランド品のお奨め?CMコメントが溜まっており、流れ作業で確認をしないでバシバシ切って棄ててしまいました。

あまり知識がないのに、ちょっと背景画像とかいじって気分も変えてみたかったんです。

・・・・途中、一度間違ってログアウトもしてしまったので、他にもなにか失敗をしているかもしれません。

本当に申し訳ありませんでした。

今から外出しますので、帰宅してからまた確認します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | 2件のコメント

健康診断の予定が・・・

また伸びてしまいました。1回予約したんですが、別の用事が出来て延期したら・・・・。

ようやくとれたのが、クリスマス目前。まぁ、いいか。

健康診断をしてから暴飲暴食へと流れてあせあせ (飛び散る汗)

ここ半年ほどで急に5kgも落ちたので、身体もすごく疲れやすいし、心臓も動悸が打つことはあるし、本当は早く受診したいところなんですが。病院が混んでいるので仕方ないですね・・・。

しかし!あんなにダイエットを願っても痩せなかったのに、急激に体重が減少するとは。

だけど、ポッコリおなかもひっこんではいないし。ふにゃふにゃしたからだのままたらーっ (汗)

脳みそが溶けて流れたか、悪性新生物が原因なんですかね。

ブリ婆の存在自体、悪性の新生物みたいなもんですかね泣き顔

親があと3人残ってるので、本当はしっかり見送ってあげたいけど、こればかりはねふらふら

あ!なんか暗い話ですみません。テニスの話もなかなか明るい見通しがないんですが・・・。

久々に初心者の試合があるので(年に3回)、また出られることになりました。

ペアさんもたいへん前向きで、”来春には仕事のシフトが変わり、火曜日木曜日一緒に練習できる目途がついたからペアとして練習しようね”と言ってくれたりで嬉しいです。

今はお仕事がとても忙しく、なかなか一緒に練習できないのですが。私も彼女のナイスフォローに甘えてばかりいないで、頑張りたいです。

ひとつ厳しいボールをようやく捕って、さて次の球。というところでミスすることも多いので・・・。

準備が遅いし、足も動いてないし、予測力めちゃめちゃなのに、たまにあせってヤマカンかけて外すし、何だかスプリットステップのタイミングもめちゃめちゃずれているように、自分でも思います。スプリットステップ終えたその時、すでにボールが来ているような気がします。(簡単なボレーの練習の時に、スプリットステップマスターしようっと!)

昨日は、強風の中、なかなかよいインパクトにならないので、ボールを見ることに集中と思い、じ~~っと、ラケットからボールが飛び出すところから弾道を全部見てたら、みることだけ  に集中してしまい、ボールがまさに来たときにパニックになってしまってました。

足も全く動かしていなくて、ボールが来た途端、バタバタと大きくラケットを引いていたようで、傍からみると、ただのバカにしか見えなかったようです。

最後のほうになってようやく。

弾道を全部見るのではなく、とりあえずここだろう、ここだと思う、ここから(何だかよくわからない、揺れているボールを)自分の球にして返すんだ!と思えるようになりました。

そして、ひじをたたみ気味にして、ラケットをなるべく短く持って体のそばでしか打てないように(フォアハンドの自由度を逆に下げておいて)したら、何とか返せたのですが、やはり余裕のない返球だわ、たまにへっぽこな”会心の一撃”みたいになってしまいました。先輩方は、それをさらにスピードボールで返してくるので、捕れなかったです。

でも、フォアハンドの自由度を低下させて?構えてみるのは、効きました。

あと、この”ひじをたたんで構えて、最後にちょっとのズレを修正するのに、ひじをちょうどよい具合に伸ばして対応する”というのは、以前コーチがボレーの話をしたときに出てきていて、その時はよくわからなくて未だにできていないけど、それに似てるなぁと思いました。

その後、ゆるいサーブのリターン(出来る人はダッシュ)の練習をしたとき、最近ひとり練習したスライスをたくさんやりたいと(自分が勝手に)思って、トライしたら、1本もネットしなかったのです!(浮いた返球は3割あったけど・・)。

スライスを打ちたいと思うと、ラケットも早めに前め、高めに準備するので球をうまく捕まえられたし。普段すばらしいサーブを打つ先輩たちが、気遣いのセカンドサーブだったので、いつもより捕れたのだと思います。(もちろん、初心者のド下手スライスもどきだったとは思うのですが・・・私は練習しておいてよかった♪と思いました)

スライスほど高い位置じゃないけれど、ボレーかスライスを打つつもりでラケットを早めに前めに(どうやら、すごく引きすぎているようですので・・・私は直したつもりだったのに!!)構えられれば、あとは自分がまぁまぁうまく打てるところって今、ほとんど1つのインパクトしかないので、そこに身体をはめこんでいって打てるようにすれば、もうちょっとコントロール率があがると思うのです。予測力の低さ、反応スピードの遅さはすぐには向上しないと思うのですが、次に動ける体勢を作り出せば、何とか向上するかも。

リカバリーステップ??とか言うんですかね。とにかく、いろんなボールに対応してラリーできる人になりたいです。

フットワークも基礎から!!(またまた試合が練習の場になっちゃいますが、粘れるように頑張ります)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

ダブルスをもっと評価してほしい・・・

あくまでも、個人的な希望ですが・・・・。

錦織君の快進撃、嬉しいです!、以前ちょっとミスしたあとに悔しそうにしていたり、ちょびっとモチベーション下がったり、それより残念なのは、やりたいのにケガしてしまったり。

そういうところを見ているだけに、本当に嬉しいのですが。

にわかコメンテーターが色々テキトーなことを言うのも、テニス人気アップのためなら我慢してますよね、皆さん!!(お腹の中で楽しくツッコミましょう!)

というか、たぶん選手本人たちがいちばん我慢しているとは思います、ハイ。

今年の全英。伊達さんダブルス頑張っているのに、シングルス終わったら、おはらい箱でした・・・。総集編でも、コメントだけでもよいのに(画像なくても良いから)取り上げなかった。今回もそう。

TV局ってバカだよね~~~。ダブルス、日本ではけっこう人気なんだと思うんですよ。

身体能力だけじゃなくて、いろいろ駆使して戦っているのに。かけひき面白いのに。

2人でやるから楽そうとか思っているんでしょうね。表面でしか評価できないんですかね。オリンピックのダブルス、日本人だって、頑張れば可能性が多いと思っているテニス協会のエライ人、もっとTV局に働きかけてくれないと、ジュニアがみんなシングルスとエアケイ打ちに夢中になるだけだと思いませんか?

さてさて、全レ。毎年、9月には病気になるなと家人には言っているのに。親が体調崩してしまいました。でも、スキマ時間に行ってます。

毎年、雲の上の人たちが、目の前でくりひろげてくれる熱戦、楽しみにしています。

東レパンパシも行きたいです・・・・。無理でしょうが・・・・。

でも、良いプレイ見ていると、やはりテニスがしたくなりますね!!

すぐに、自分のやっていることがテニすじゃな~~~いと叫びたくなりますが。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

ジャンプ、できなくなってる~~~!

歳のせいですか・・・・。

ゲームばかりしていたお盆休み。最近は、火曜日のみの週イチテニス。

お盆明けは、何とかのりきりました。はず。

今週は、雨で中止。その後雨が止んだので、ひとりで練習しようかと思いましたが、親孝行の1日に代えて、と。(車で30分以内のところに親が住んでいるので)

家にいると、あいかわらずスマホゲームがしたくなり・・・。ゲーム会社の手のひらで踊っているという感じはわかるんですが、課金はしていないし、いいかなぁとやっているうちに・・・どんどんやりたくなるんです。

何故かといえば、キャラが育つから。育ったら、またちょっと強い敵と戦わせたくなり。負けたら悔しくて、キャラを育てたり・・・。キャラカードの出てくるガチャを引きたくなり。

え~~。本当によく出来たシステムです。テニススクールもそうだったな・・・。

上達を実感できる方は、ニコニコ昇級していき・・・。私みたいな人は、コーチ陣が優しく自分というものをうれしく誤解したままにしておいてくれて・・・。

歳をとったから、”優しいウソ”に対しても、もう寛容でいられそうです(お金を自分に課金する気はもう起きませんが・・・)。スクール行ってマシになる程度のヘタさではないということが分かったし。サークルをいよいよ首になったら、お金を払ってでもやるか、テニスをやめるか・・・黒ウィズクイズも課金しないと楽しめないと覚った人は、やめていきます。(階級社会のように、弱いカードと強いカードの間に隔たりがあるのがだんだんわかってきました)

さて、ようやく本題です!(おそっ)

ゲームばかりじゃ、指先しか運動していないからいかんなぁと、ひと昔に流行った、”あんたがたどこさ”のメロディで、ピョンピョンはねながら前後左右にステップ移動する遊びにチャレンジ。

びっくり!・・・・もはや、私はぴょんぴょん出来ないんです・・・(涙)。

はねてる気分を味わいたいけれど、まったくはねてない、です。イメージだけなんです。

私、練習中、イメージ先行キングキドラなんですよね、出来てるつもりで出来ていないことがたくさん・・・。

軽やかにステップして走ってるつもり、でも、追いつけていないっていうのはそういうことなんでしょうね~(溜息)。

最近、球に近づきすぎているらしいので、加減して走っていると、本当に追いつけないんですよ・・・。

急になわとびしたら死んじゃうかもしれないので、屈伸から始めます(ゲームしつつ・・・ぉぃ)。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

キングキドラ、ではないかいな?

え~~。実は、結婚するまではTVゲームしたことがなく、結婚する時に何が嬉しかったって、相手が新生活に持ち込んできたTVゲームをタダで貸してもらい、相手が必死で新生活の費用を稼いでいる間にドラゴンクエストなどで遊べて幸せだったこと(爆)。

それで、家事の手抜きが定着しました。

ここ最近、大好きなゲームの新作が出ないおかげですっかり足を洗っていたんですが。

娘のスマホを借りて(私は、フツーの携帯)、黒ネコのウィズというクイズゲームを始めて、これが意外と楽しいんです!!

ドラゴンやらお姫さま、妖艶美女に騎士。それらのカードをガチャやバトルでゲットして5枚組み合わせてバトル(クイズ形式)で使えるのですが。すごく絵が綺麗だったり。・・・・・今週はお盆休みなんで、危ないです(苦笑)。

でも、すごく強いレベルのバトルにダメ元で挑んだら、ゲーム会社の戦略だな、私達は相手の手のひらで踊っているだけなんだなぁと実感し、ちょっと熱が冷めました(良かった)。

相手のボスキャラが強いチートは納得ずみです。

ボスキャラを取り巻く敵キャラが、うちよりレベル下だったり、同じキャラなのにはるかに強いのは少々納得。

だけど、こちらの5枚のカードがほぼ全滅で、赤いカードしかないのに、7連続赤いカード問題が出ないのは、とてもずるいと思いました。(赤いカードは、その時の青や黄色のカードの問題に正解しても攻撃できないんです、ずうっと正解しても、ムダに終わるんです)

で、娘が大学の試験のために少々勉強しているのを横で見て”権利能力平等の原則”というのが出ていて非常になつかしくなりました(法学入門)。

権利能力平等だから、法廷でも裁判官は介入せず、大企業と一個人も対等に戦わせるんです、それが原則。でも、それをつらぬくと実質的に不平等になるから(一個人は、大企業の悪い点を立証する手立てに乏しいから)消費者保護法などが出来たと習いました。

チクショー、赤いカードしか生き残ってないんだよ、ずうっと正解してるのに攻撃できないんだよ、ずるいよ!!7連続おめーらの攻撃にさらされてるんだよ、さっさと赤いカード問題、出しやがれ!!、・・・あ、死んだ・・・(涙)。(下品な言葉遣い、失礼しました)

私は、さすがにお金を使わないので、泣く泣く次のチャンスを待ちます。課金したりしてクリスタルを増やして使うと、コンティニューできるんです。

世の中のゲームをやらない方々には分からないことでしょうが、ゲームをする子供たちは日夜、こうやっていろんなストレスにさらされてるんですよ。いろいろ頑張っているので、少しはおおめに見てやってくださいませ。

(で、私のような人は、子供に理解ありすぎて、うちの娘はゲームや何やらばかりして、オバカサンのまま育ったんですが。)

そして、世の中思い通りにならないよね、という原則は娘の方がよく学んだようで、あきらめも良いし、物分りも良いのが娘。それに比べて、ダメダメなくせに負けず嫌いなのが私。

ぶつぶつ文句いいながら、手持ちのカードを厳選しなおしてリベンジに向かうのであります。(バカだねぇ)

で、弱いカードは”売却”して手放すんですが、ダメキャラに自分を投影したりして、余計別れがつらいんです。「育たなかったなぁ・・・。」と思いつつ、手放すんですが、つらいです(涙)。

この「育たなかったなぁ・・・」を、私は今までのいろんなコーチに思わせてきたんだろうなと。はい、思いっきり自分を投影していますね。

”育たなかったなぁ”じゃなく、”育たないなぁ”ならば、まだ現在進行形なんですが、最近また自分の健康不安がありまして。

いつまで、無事にテニスが出来るだろうか、ジ・エンドが意外とそばまでひたひたとせまっているんんじゃあなかろうかと考えてしまいます。で、ジ・エンドは、私にとってはすごく悲しいことだけど、めっちゃ弱小キャラなんで周りには迷惑がかかりませんので、それだけはいいなと。

そして最近、めちゃめちゃ集中して頑張っているのは、もしかしたらこうやって楽しめるのはあとちょっとかもと思うからです。試合に勝てる前に終わっちゃおうが、強くなる前に終わっちゃおうが、やりきっちゃえば良いのです。

しかも、とりあえず目の見えるうちは、全レだけは見に行けると思うので。でもね、もし目が見えなくなってもね、あの日あのときのあの方のすごくゆっくりしたスライスがコートをしずしずと通過し、相手2人ともがラケットに当てることができなかった光景を始めとして、名場面は頭の中で浮かんでくるんです。

良い歌も、良いショットも、次の瞬間には消えています。もし、録音とか録画とかなかったらなかなか再現できないのですが、見ているひとが覚えている限り、それはちゃんと存在したんです。少なくとも、私の脳裏、心の中には記憶という財産で残って存在しつづけているのです。

自分のナイスプレーというのが、そういう財産になってくれれば良いのですが、残念ながら、ヘボな初心者だもんで、とりあえず他力本願で、良い試合、良いショット、良いコンビネーションを求めて今年も全レ観戦頑張るぞ!

ああ・・・・・・本題を忘れていました(汗)。

キンギキドラとか、ケルベロスとか三つ首竜、三つ首の犬とか大好きなんです(黒ウィズにもそういうキャラがいるのかしらん?)。

一つ胴体に三つの脳みそ、どうやって行動を決定しているのか知りたくて仕方がありません。実をいうと、私も先日そうだったんです。

相手の打った球がトップスピンロブに見えた、と思った(1)途端、最近あの弾む球で後ろに下げられてようやく返した球をスマッシュされると思いきや、ストップボレー(?)ドロップボレーでやられるというシーンを思い出した(2)途端、なぜか走ってノーバウンドで捕りに行き(3)、え?なんで自分が走ってるの?ロングボレー(デッドゾーン)なんかしたことないよ、結局高い打点で捕れないよと思いつつ(4)、いやいやスライス気味で相手コートに流し打ち。

コーチも「わ、びっくり!何してるの?!」と叫んでいたし、コートにいた相手ペアもびっくりして球を打ち返さず、終わったんです。

で・・・・・実は、自分もびっくりしていて・・・「すみません、えーとたぶん、ボールを弾ませたくないなぁと思って」(そう思った瞬間、足を動かしちゃったヤツは、私の中のどのキャラなんだろう・・・?迷惑な。と自分でも思っているんです)

確かに走り出したときも、”走るぜ!”←積極的猪突猛進タイプと、”え?え?”←事態把握に時間がかかるいつもの私タイプと、”どうして(理由)?どうやって~~(方法)?”←まじめに責任をとる尻拭いタイプと、3タイプの声が頭の中で交じり合っている感じでした。

そこで、”やめとけ”というツッパリくんがいないので、走っちゃうのです。コーチの声も聞こえたので、一瞬やめたいとは思うものの、尻拭いタイプがとりあえず自分なりの責任を果たそうと最後に動くので・・・まぁ、やったことのないロングボレーもどきで打ってしまいました。

私という人間は人格分裂しているんでしょうか。5枚のカードで構成されて日常、早押しクイズのように選択をしつつ、生きているんでしょうか。

事態を把握・認識、そして選択できる手段を脳内で検索、最善手を決定して、やりぬく!

という風に生きていきたいんですが。かなりズレているようです、私・・・・。

 

素直がいちばん!のはずなんですが、脳内でパラドックス。

どの認識、どの判断、に従えば良いんでしょう?

死んだときに

「オレが死んだのはわかったんだけど、死んだオレを今、抱いてるオレはいったい誰だろう?」の落語みたいになったら・・・困ります。

テニスだったら、似たようなパターン練習を繰り返していたら、いちばん安全で勝率の高い最善手を選べるようになるはずなんですが、たまに敵の意表どころか自分の意表もつくような行動に出てしまう自分がちょっとコワイです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

素直がいちばん!

先週の水曜日あたりは、思いっきり落ち込んでいましたが。

昨日は、小さな目標をたてて、やりきったので自分的にはOKです。

☆ ストローク

左手をまっすぐ前に出し、右手のラケットは余計なことをしないで腰の動きで前に振る。

打点をまだうまく把握できないので、(なるべく前で捕る、ひじをあげてこねない、手首はつかわない)をうっすら意識しつつ、足を動かすことを頑張って直前まで軸足を決めない。

☆ ボレー

余計なことは出来ないので、よほどの余裕のよっちゃん状態になるまでは、ほぼ来た方向に丁寧に返球。なるべく腰を落とす。

☆ サーブ

いちばん苦手項目なので素振りはしておいたものの、出番がなかったのです!ラッキー!!

昨日は、ストロークラリーからの(上がれたら上がる)陣形確認の形式練習がメイン。

デュースもアドもやったので、試合形式がなくて良かったです。ポイントがかかってくると、どうしても組んでくれた先輩は意気消沈(?)ぎみになってしまいますし(いつもスミマセン)、相手ペアは、ポイント欲しいときには私に打ち、ラリーしてみたいときにはペアさんに打つので(当たり前なんですけど)私のミスで終わるのでつまらないんです(涙)。1ゲーム分、全部自分だと目立つし、凹むんですよね。

形式練習の時も、似たような状況なんですが、それでも1ポイントで交代できるので次に自分の番が来るまでひと息つけるし・・・・なんでだろうと考えることもできますし。先輩達が全員パーフェクトで終わるという状況もなかなかないんで、ひとりで悪目立ちするということもないんです。

昨日は、”とにかく、2時間、集中を持続し、足をこまめに動かして素直に球を打つ!”が私なりのテーマで、頑張りました。最後のほうは、気持ちはあるのに、もはや足が思うように動かせないほどでした。ボレーボレー戦で腰を落とそうと思うと、ラリーが続いたときはうれしいですが、めちゃめちゃ足に来ますね!(そういう経験するのもあまりないんで嬉しかったです)

昨日は、先輩たちも”積極的な良いミス”(?といえばいいのでしょうか)、決めようとしてアウトだったり、ネットだったり。

でも、そんなとき、コーチの声かけがいつもより優しかったです。

「うん、いいよいいよ、悪くないよ。やろうとしたことが正解だよ!

ちゃんと伝わってるよ!!」

これは、先週、コーチが練習の最後に

漫然とボールを打たない。どうしてそこへ打ったのか聞かれたら、”とりあえず時間稼ぎのつなぐために”とか、”オープンスペース狙って打ちました”とか、答えられるくらいに考えて実践してね

と言ったためだと思います。

私の場合、そこまで高度じゃなく、とりあえずネットしないで弾道高くして前衛に捕られないで、もし後衛に捕られる前にサービスライン付近に上がれたら上がる、というだけのテーマなんで・・・・まぁミスもたくさんしましたが、

とりあえずサービスライン付近でプレーするためのスタートラインに立とうとしてるんだな程度の伝わり方はしていたと思います。

コーチに即褒められなくても、

「うん、やろうとしているんだね。」

「やろうとしていることは、伝わってるし、認めてるよ。」

と言っていただくというのは、生徒としては、やはり嬉しいですよぉ。

”伝わってるよ”と言われた先輩の顔を見ても嬉しそうでしたもん。

安易に”出来てるよ”とか言われるより、よほど嬉しいです。

私、娘のスクールに家族割引で行ってたときは、男のコーチが多く、私には最初から期待していないせいか、めっちゃ優しい球出しでいつもほめていただいていて、私とても打ててるような気が一時してたんですよね。(コーチの球出しレベルが上達していただけだったかも)

どうせダメと思われるより、まだまだ出来ていなくても出来るのをめざして努力しているところを(褒めなくてもよいから)認めてもらえると嬉しいです。

私は、とりあえず昨日は、コーチの華麗な足捌きの1%の真似もできなかったけど、足は動かそうと頑張ったし、そのおかげでいつもより1,2こはミスも減ったか、良い程度のミスになっていたかもですし、素直に頑張った自分がめちゃめちゃ偉い!初心者の鑑かも、と勝手に自分を褒めてますわーい (嬉しい顔)

とにかく、ボレーボレーのラリーに憧れてたので、1,2回は4往復くらいしのいだのです(相手が先にコース変えたりしてくれるので)わーい (嬉しい顔) !!

下がってロブは、ほぼ全滅でしたが、まだまだスタートライン。

しかも上がるとき、たぶんヤケクソの挙動不審状態で、ツッコミどころ満載だったかも。

でも!

しばらく、素直なブリ婆で行きます!(ええ、かつての恩師Aコーチも「素直になれ、余計なことは考えるな、やるな!」と言ってましたし。)

・・・・・いつまで続くか(自分でも)心配ですが、

素直に集中double exclamation ←ここしばらくのテーマにしていきます!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

こうもり と 蜂 に ご注意!

蝙蝠 が家に現れた!

と、娘がLINEで 報告。

すぐさま、 「たたかう にげる オート 食べる 無視する」みたいなお返事がドッサリ来ていました。

そう、夜ぼうっとTVを見ていたら、・・・・なんとリビングにいきなりこうもりが羽ばたいて17畳の部屋をバサバサと横切る、横切る・・・・。

たしか、こうもりって目が見えなくて超音波を発信しつつ、自分のその音波の戻るスピードを計測して距離を測ると聞いたんです(だから、ぶつからないらしいのですが)。

私のそばを瞬速で通り過ぎるのです。反応できません!・・・そして。

絹を裂くような女の悲鳴!

笑わないでください、私もこんな可愛い女の悲鳴が出せるとは思わなかったです。

(内心、まだまだ私、女なのね~~~~としみじみしちゃった)

で、脇の和室に転げて入っていきました。

娘は大学生で、1年に2回だけあるテスト前だけ勉強する人間なんですが、疲れていたので先に仮眠し、夜中に起きて勉強すると、和室にいたんです。(可愛そうに、寝入ったばかりだったんです)

でも、逃げるところが、他にないんです(泣)。

こういう時、ダンナでもいれば助けてくれるはず(さっきの悲鳴を聞けば、絶対にきっと!倦怠期を通り越しているけど、プレイバック新婚時代です、きっと♪♪)

でも、ダンナは、会社による合法的別居中(単身赴任ともいふ)

愛犬もリビングにいて、最初きょとんとしてたんですが、ふだん最強キャラと信じていた私があまりに怯えて這って逃げ回るので、怯え始めまして。(吠えはしないんですけどね)私の後ろについて、1人と1匹が同じようによつんばいで逃げ回るのです。

娘、寝ぼけ眼で昔とったきねづかならぬ虫取り網で一発! 生け捕りにしました。

で、わぁい!娘よ、バカだけど本当に産んでおいてよかった!と思いつつ近づくと・・・。

LINEのみんなに報告写真を撮るとか言って、網を外そうとするのです。

やめて~~やめて~~、また飛ぶじゃん!(やっぱ、うちの娘はアホだよ~~)

感謝はすぐに吹っ飛んで、とっさに大声で叫びました!

「そんなの、また家の中に逃がしちゃったら、今日私、吸血鬼に襲われるでしょ!!」

はっ、違う・・・私は・・・おとめじゃなかった・・・子供を産んじゃってるじゃん!

娘は、私を小ばかにしつつ、殺すのは可哀想と、写真をしっかり撮ってから、外へ逃がしにいきました。

夜はおそるおそる、お風呂でシャワー。とにかく、どこから入ってきたかわからないのでおちおち寝られず。

部屋の隅から突然飛んでくる気がするし・・・。ゴキブリみたいに1匹(1羽じゃないよね?)みたら、その30倍いるかもしれませんし・・・。

でも、寝ました(笑い)。たまたまよね~~。

そうしたら、朝、今度は洗面所の床にいました。夜行性なのか、床で眠そうに(?)倒れていたんです。

そして、ええ、もう書きませんが。やはり悲鳴!!あげちゃいましたよ。

で、娘をたたき起こし、再度網で生け捕りにしてもらい。

今度は寝てるから簡単だったよ。とまた外へ逃がしてもらいました。

ハウスメーカーさんの点検も間近ではあるんだけど、緊急で調べてもらおうか・・・とも思ったんですが。

よく考えてみたら、うちの床下、すごい空間あるんですよ。で、こうもりが以前から出入りしてたんですが。床下収納と、点検口が3箇所もあるけど、そこを破られた?

いや、もっとよく考えてみたら、キッチンマットとバスマット・・・外に干しておいて、夕方あわてて家にしまったんです。それで思い出しました。

昔、友達が夏の暑い日に洗濯物取り込んだら、あまりの暑さにダンナさんの靴下の中で蜂がお昼ねしていたんですよ・・・。

で、取り込まれたあとも、蜂は出られなくて困っていたところ、次の日の朝、ダンナさんの足が靴下の中に入ってきて、(蜂にしてみたら)つい刺しちゃったという事件があったことを聞いたはず。

たぶん、暑いから、マットの陰でこうもりも昼ねしていたのかも・・・。

洗面所で朝、気絶して倒れていたこうもり、もしかして私とか娘とかが、どこか踏んだかもしれません。一応、バスマットも複数用意してあるので、踏んでないほうのバスマットの裏にいたとしたら、こうもりも幸いかと思いますが。

気絶しておいてくれて、こうもりさん、お互いに本当に良かった!!

私、悲鳴はまだ若かったけど、ヌードは全く自分でも目をつぶらざるを得ないていたらくです。絶対にリビングやら和室をその状態で這いずりまわることは出来なかったと思います。

高血圧気味だし、ショックで死んでたかも(まっ裸で)。救急隊員の人にもそんな申し訳ない処理とかはさせられなかったワ。

さて。 美人妻との自主練習は、彼女が具合悪くなって幻に終わりました。

サークルのコート、どたんばキャンセルするとペナルティがつくので、2時間休憩しつつ、ひとりでサーブもどき(疲れてしまうので、サービスラインからスマッシュ風に打つ・しかもスローモーション)と、フォアハンドの基本練習。

フォアハンドは、ストレートとクロス、すらも私にはまだきちんと打ち分けられないのかもと思い、最大限自分を甘やかしTマーク後ろのデッドゾーンから、両方のシングルスラインとセンターの、エンドライン50cm手前の3箇所に落とすことを目標に。

そうです、私、飛んできた球のコースへ打ち返すことは、まだシンプルにできるようになっているんだし。(皆様にはバカラシイ話でしょうが、最初コーチ以外の人とラリーなんて続かなかったんです。今は、たぶん以前よりはマシです。)

前に誰かがいて、ラリーしてもらっている感じでやりました。フォアは、相手の右側に返っていきやすい。バックは、相手の左側に返っていきやすい。そういうイメージ。

ただただ、自分の手で球を出して、足の動きだけで(ラケットに手の力を加えず)、肩と腕を振ってポンと打つ。お互いに右利きだと、フォアばっかになるので、同じような初心者の相手にバックハンドを打ってねというイメージで、ちょっと逆クロス気味にずらして打つ。

体の動きに素直になりたい気持ちだと、オープンスタンス(しかも、グリップを2週間前から、コーチのアドバイスにしたがって厚めに変更)、やはり、クロス気味の方が自然に打ちやすい・・・。逆クロス気味だと・・・どうしても、球をラケットで必死に押している。

結局、2時間でも進展なし・・・。しかも、へたれたボールがあまりにはねないと、低いボールをうまく打てない(上からボールが見えるし、今、竹ざおを下から支えているイメージのグリップで折り合わない)まま、終わり、家に帰ってからもめそめそしてました。

家で予習の素振りしていた時は、出来そうな気がしたけど・・・やはり全く修正が1ミリも進んでいません。今回の練習もムダムダでした。

で、今日もまだひきずってます(苦笑)。

打点を遅らせて打つ、と言われたら、やはり自分の右腰前辺りまでひきこんで唐突に押して打っている感じだったよな。と思い出し、ストレート、ただ体重を後ろに残し、手を伸ばしていくのは、やはり違和感です。

ええい、打つときに軸足を打ちたい方向に帳尻を合わせてずらしちゃえば、複雑なことを考えないですむのに ・・・?

私、今やはり、普通にクロスに打つための一つの方向しか振れないんです(なぜかというと、足の動きの反動に頼るつもりだから、手打ちをなおして、初心者のように打つつもりです)。

「横を向きすぎ。正面向きなさい!」って怒られてたけど、確かに打つとき最後までつねに正面向いていろとは言われていなかったし・・・?

逆クロスって、確かお尻でまわりこむと習ったような?

で・・・何となく、以前コーチがいっぱいラインをコートに書いたことを思い出しました。

「球の後ろって、いっぱいあるのよ! 打ちたい方向を先に決めて準備して軸足を用意して。打つまで軸足を決めすぎないで。」

2ヶ月ほど前に、親切な中級の先輩が、私は、同じフォームからクロスとストレート打ち分けられるようになったよ!とオープンスタンスの見本を見せてくれてすっかりそれにチャームされて真似しようとしていたのですが・・・。(だって、試合相手をうまくだませて便利と言ってたんですもん。)

すみません・・・私には、そういうのは無理なんですよね。

やはりとりあえず、今ひとつの方向にしかラケット振らないことにします。確定!

だから、軸足の向きのために身体の向きを調整します!

スプリットステップを踏んだあとは、軸足の右を打ちたいラインの後ろに起点になるように、まずはそれを目指します。あと、左手を打点に持っていって困るクセも直さなくちゃ。(打つ時に左手が逃げるの間に合わず、ラケットでぶちそうになるんです)

とりあえず、上手くなりたくて、ずっと”打点を意識!”を課題にしていたんですが。

インパクトって自分でもよくわからないし、とりあえず、打点というより、打線みたいに捉えたいです。

やっと、コーチがみんなのために線をたくさん色々な角度でコートに書き込んでいたことが分かった気がするなんて、とても報告できません。(しかも、この解釈も、めっちゃ間違っていたら、どうしましょう。)

私、壁に貼った地図を眺めている感じで、とても身体ごと調整するイメージじゃなかったです。体の前にある打点を腕だけで調整してるイメージでした。

しかも、オープンスタンスって、おすもうさんの仕切りのイメージだったんです・・・。

(2時間、やたら踏ん張って足を使っているつもりでやってました。)

リターンも、伊達さんのこと、解説者が「体ごとぶつかっていくような」と褒めていたからそのイメ-ジ(いろいろ間違っています・・・?)

不器用なうえにバカですみません。とりあえず、よけいなこと(手首が異常に柔らかく、たまに手首で調整しちゃったりして痛めたりした)をしないように、普通のしろうとのように素直に動けるようにします。

目指せ!素直なブリ婆!(こう書いても、自分の妄想癖が治る気がしません・・・笑)

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | 2件のコメント

箇条書きにすると

え~、下の昨日の記事のことなんですが。

毎度のことながら・・・。文章がまとまらないうちに書いてしまって。しかも、推敲しようと思ったら、家人が具合悪い・・・と言いつつ、帰宅してくるものだから。

と、言い訳も相変わらずでお見苦しいです。

とにかく!

1:今、一番頼りにしているコーチに言われた言葉がちょっとツライ真実でしたが、いつもまっすぐウソのひとつもなしに真実を指摘されることには感謝してます。

2:とりあえず、私のストロークは、(バックの方がまだマシらしいですが)テニス歴が5年ほど上の、先輩たちと打ち合えるレベルになっていない。

3:で、1打目から追い込まれてしまうので、どうしたら良いかという相談には、”どうもならん、無理。”ということで。(泣いちゃったら困るので、永遠に無理かどうかはお尋ねしそびれました。コーチだって、目の前でブリ婆にめそめそされても、ねぇ。キャラ的に、優しいウソも言いたくないし?)

4:とりあえず、逃げのロブ。中ロブ。恥ずかしかろうが、出来ないんだからしょうがない。(確かに)(ですが、最近の悪戦苦闘は、ロブばっかり打ってるのに飽きて思いついた作戦だったのに・・・また、ふりだしに戻るんですね。。。)

5:(というわけですが、まぁとりあえず、以前に指摘した点を直せていないのにとお小言つきで、)基本のフォアハンドのお直しアドバイスと、間違って自主練習してきたアングルショットの打ち方の軸足の決め方は、やはり右足だよという解説をいただきました。

6:(まぁ、他にもコーチは、私にはつっこみどころ満載のようで、なるべくあまり言うとちょっとかわいそうかなぁという躊躇もみせながら、え~他にもですね)

知識をあちこちから仕入れて、”いきなり大きな目標をたてすぎ”という感じに言われたんですが。

え~お言葉を返すようですが、とドラマの主人公のようには言わなかったものの・・・愛知のレジェンドさんに憧れているとは言いましたが、私は、愛知のレジェンドさんみたいになりたいとは言ってないんですよ~~とは、言いたいです。(群れをなして見学しているファンのおおかたは、まさかああなれる、ああなりたいと思って見ていないのでは♪)

明らかに、身体能力が違うというのも、コーチに言われるまでもなく分かってますし(^^;。というか、共通点をひとつも見出せないですが。あ、とりあえず日本女性と言う共通点はありますが。

でも、例えばフェデラーのフォアハンドがかっこよいと言って、そのフォアハンドの特徴の一つである”からだの軸がまっすぐ”という点に、今10000歩離れているとして、9999歩程度の距離に縮めたいと言うくらいの目標を持ちたいんですよね。

憧れとか、目標というファクターがないと、ちょっと大きい目標がないと、私にはもうテニス続けて行く原動力は何も残らないんですよ。

だって、ちょっと練習したくらいじゃ上手くならないでしょう?

自分も実感しないし、コーチも、私は修正すら全然出来ていないというのですから・・・。

しかも、せっかくアドバイスしてるのに、ちっとも生かせてくれていないと思われているみたいですし(←それは、こっちも出来なくて申し訳なさすぎですが)。でも、冷静に考えてみてください!そんなに簡単に直せるブリ婆ですか?こんなに出来ない人、たぶん生まれて初めて見たと思っていたくせに(笑)

これは、ホントに運動神経が良くて、なんでもすぐに出来るようになれる、もしくはすぐにショットも覚えて、感覚も良いひとにはわかってもらえないことだと思いました。

コーチは、たぶん永遠に無理と思っているし、サークルの先輩方もそう思っていると思うけれども、とりあえずサークルの中で、いつかは平均点の人間に、私はなりたいんですよね。誰かを抜かすとかいう意味ではなく、ひとりで平均レベル以下の状態をずっと続けているのは、あまりにつらいです。

サークル立ち上げるのに人数足りないことで呼ばれて入れてもらって数年、差は縮まるどころか開きっぱなしのような気はしますが、いつまでも、私がいちばんヘタで仕方ないし、それでいいやという風にいたらいけないと思うんですよね。事実、私が少しでも差を縮めようとすると、皆様さらに熱心に練習するし(笑)。

「最近、頑張ってるよね。」と牽制球?が飛んできますし。

まぁ、確かにストロークラリーにこだわらないでいきたいです。

いちばん大きな目標*

先日、練習会で組んでもらって感激した方、初級のXさんみたいに『自分より劣る人とペアを組んでも、楽しくテニスが出来て勝てるように、リードとフォローができる人になりたい』

そのひとつ前の目標:

それぞれの基本ショットの精度を上げて、せめて思った方向とスピードでボールをコントロールして送りたい

さらにそのひとつ前の目標:

それぞれの基本ショットの精度を上げて、せめて思った方向にボールをコントロールしたい

さらにさらに、その前の目標:

自分が今、どうやって打ったからこうなった、ということを理解して、直す手段のひとつにしたい

夢と希望は、私の心の持ちようなわけですし、無理だろうがダメだろうが、私はテニスが好きだから、持ち続けます。

まぁ、恥ずかしそうに持ちつづけているから見場が悪いけれども、こういう、あまりテニスに向いていなかったひとでも、こんだけテニスが好きなんだから、ここのところは、私の勝手にしても良いと思うんですけれどね・・・。

・・・・アングルショット。また一つコツを発見してきました。明日の木曜のサークルは夏休みで参加者が減って、とうとうとある美人妻と2人で練習する羽目になったんで、ちょっとやってみたいです。こりないなぁ・・・私。(ていうか、目標もっていかないと、彼女にみとれて終わってしまうってば)

せっかくのチャンス。ふだんひとり練習ではできなかったことをやりたいと思います。

わあい♪

主体的に生きてきたので、夢と希望のほかに、自分なりの予習とか作戦とかもやはり持っていきていきます。そして、ダメな時は、すなおに直したいです!

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。

ようやく、なんで自分のテニスが崩壊するか・・・

理解できてきました(涙)。

たとえば、基本の、球出しのストローク。

「フォアハンドをストレートとクロスに交互に打ってください。」

火曜日のコーチの球出しは、私にとっては、厳しめのボール。

今は、そのコーチが自分のメインコーチだと(勝手に)思っているので、先週習って出来なかった所を、何とか直してる(直しつつある)成果を見せたいッ!と、ちょっと力んでいたりしますが、6~7割以上の出来を目指しています。

木曜日のコーチの球出しは、もう少し遅めでふんわり・・・これが逆に苦手ではあり、やはり7~割り以上の出来を目指しています。

本日は、エンドラインに左右の列に並び、クロスラリーを想定して、4球交代。(右サイドなら、フォア長め、フォアアングル、バック逆クロス長め、バック逆のアングルもしくは逆クロスを短め)

ひとり練習で、何となくアングルショットを自分なりに打てた!と思った私。(自分なりのコツは、フォアなら右斜めに打点をずらし、左足をクローズドにふみこんでふところを狭くしてパチンと横に払って打つ、だったんですが)

今日、帰りにコーチにお尋ねしたら・・・。

「しかし!あなたは、私のアドバイスを生かしていませんねぇ。」

自分にとっては、一番つらい言葉ですが・・・・、そこでめげられません、ババアの人生は短い!んですから。

実は、コーチはとにかく、”基本のストローク”を身につけて欲しいと言ったのです。

球を待って打て。なぜなら、近づきすぎて、突っ込んで打って、ふところが狭いから余裕を持って打てないから。

待つといっても、バウンドがうまく予測できない(好きな打点で打ててないと悩む)のなら、最後まで足を決めない。フォアは、右足で合わせるのがいい。

左足をクローズドに踏み込んでアングルショットを打てるのは、余裕があるときだけ。

速い球だとミスが増える。

”オープンスタンスで、若干球を落としぎみにして、アングルショットを打つ方が良い。”

ほらね、先日来の、ブリ婆のただいまの作戦なんて、これで吹っ飛ぶんですから~。

もちろん、素直に今日から、アングルショットの基本の打ち方も考慮に入れて練習します!

でも、もちろん、”基本のフォアハンド”、速い球が来ようが、ほんわか遅い球が来ようが、対処して返せる、そして方向が定まる、長短がアレンジできる、高低さも計算された球になる、ゆくゆくは、回転もかけられるように・・・

まずは、基本のフォアハンドストローク、ストレート、センター、クロス打ちを手打ちでなしに打てるようにします!

基本がひとつ出来てしまえば、ああまた、私って何年たってもストローク下手ねと意味もない嘆きで終わらないと思うからです。

例えば、(頭が真っ白になったときでもクロスには絶対打てる!)ようになったら、それこそ体の向きを変えてでも、コースを打ち分けられるかもしれません。

ひとり練習の、ひとつの弊害は、自分で球をぽいと投げて(打点付近で)打つだけなので。

来る球のバウンドを考えて、準備して走ったりしないし。打点付近でボールを投げるので、

「何回注意しても、左手を素直に前に出せていないのよねぇ・・・」

と言われてしまったこと。

あとは・・・、自分の球なんで打ちやすく、計算通りに打てるようになったけど。

コーチが言ったように、ボールの勢いで食い込まれたり、私が突っ込んでいって、ボールとの距離が近くなりすぎて打てなくなった時に。

”ああ、ストローク、練習しても全然、ダメじゃん。ちっとも良くなってない。”

”全部棄てちゃおう!”と崩壊しちゃうことです。

ここの部分は使える、だけど、あそこの部分は、根本的にあさっての方向だということが分かればもっと早く修正できるんだけど。

とりあえず、ひとり練習を過大評価するのはやめます。が、ひとり練習はやめません。

手首もつかわず、素直に打ったら、こっちに飛ぶとかの実験場には、なっていますから。

フォーム撮影してもらうまでに、もうちょっと練習!します(^^;)。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ブリ婆 | コメントは受け付けていません。