筒石駅から移動して宿のある白馬村を目指す。
日本海ひすいラインで糸魚川駅まで行き、大糸線で南下して白馬村へ。
途中の南小谷駅で乗り換え。
ホームに赤い機械が置いてあったけど除雪機かな?
今回泊まったのは白馬駅の一つ手前の信濃森上駅でした。
昼飯を食べるタイミングを失ってしまったので白馬村で食べようと少し早めに着いたものの、微妙な時間帯だったせいか開いておらず。迂闊!
そもそも筒石の時点でろくにお店を探していなかったので昼飯にありつけず、電車も逃せないので白馬へ一直線。
電車を一時間後にパスして糸魚川で海の幸でも頂いていれば良かったのだ・・・。
宿に着いた後に温泉へ。
一人暮らしするまではあんまり思っていなかったけど温泉って凄い。
一人で行って一仕事したなぁってゆっくりと広い所で浸かるって、何だか温泉の楽しみ方が分かってきたというか。
そりゃスーパー銭湯とか流行るよね。
仕事帰りとかもっとカジュアルに浸かったら楽しそう。
信濃森上駅の付近はセブンイレブンが一軒。
レストランが開いていなかったのでセブンイレブンに救われる。(この写真の時じゃないけど。)
車も沢山来ているし、 一軒しかないというだけあって中の商品は結構スカスカになっていた。
宿の近くで盆踊りやってました。
白馬八方温泉夏祭り。
歩き疲れた自分は宿でゴロゴロしながら花火の音を聞いてました。
翌日、ちょっと外をお散歩。
山の方の霧がかかっている所が青鬼の棚田。
この棚田はかなり有名だそうで、天気は曇りでも霧がかかっているとなれば中々風景良さそうだとは思いましたが、自分の移動手段が徒歩しかないので断念。
足の指にマメができてしまったので、もうこの時点で歩くのが面倒になってました・・・。
百選に乗ってない筒石には行って、宿泊地なのに有名どころは行かない!ってどんな旅行計画や。
と言いながらも徒歩で岩岳の方に向かう。
ロープウェイに乗って岩岳ゆり園へ。
こっちもロープウェイの先がもう霧に包まれていて凄く面白そう。
二年前に蔵王へ旅行に行った時も思ったのですが 、ロープウェイって怖い。全然慣れない。
朝一番に乗ったのもありますが、反対方面からのゴンドラには人がいないのにゴンドラの数多いし(難癖)、結構道のりが長く、霧が深いしで少し不気味、少し不思議な雰囲気。
頂上。
思った通り霧の深い景色。
晴れているとここから白馬村一帯が見渡せるらしい。生で見てみたかったな。これはこれで良いけれども。