昨日は闘志燃やしてる市民大会シングルスの予選。
ゴンちゃんレッスンをスタートする時に市民大会ベスト4を意気揚々と目標に掲げた僕ですがこの前の春の大会はいつものように初戦負け。
最高の経験を得ているのだからそれに見合った結果をドーンと出してやりたいのだが。
鎌トーはアホみたいにホームランかまして初戦負けだし、割とダブルス良い気がしたから期待したこの前の市選抜ダブルスも初戦負け。
秋の市シングルスに備えて先週、先々週と連続で草大会を入れたが2大会で2勝6敗。ボッコボコ。
今年のシングルスは36試合11勝25敗。勝率が3割打者。
9月に入ってようやく10勝を超えたばっかり。
ヤバいね、試合に悪いイメージばっかりだ。
市民大会はもはや試合見た事ある人ばっかなので、予選の面子で大体自分の負けるイメージが想像つく。
この度は市のシングルスランキングで4位(6大会中初戦負け:5回、B8:1回)にランクインしまして、20位内にも入ってない弟(1大会中準優勝1回)に圧倒的大差で格の違いをマジマジと証明してみせまして。
優勝も準優勝もベスト4も無いのに4位とか笑わせてくれる。とんだ恥晒しよ。
で、予選リーグでもブロックの1番目を初めて貰ったのでいきなり大会入賞者に当たる事は無く大チャンス。
まあ戦う相手はどれも聞いた事見た事ある人ばかり。
今までの経験上から考えて、きっと相手のペースにはまって自分からミスって自滅する。
いつも非常に自滅率が高い。
そもそも自分が勝つ時ってどういう時だったっけな。
攻めて勝ってるのか?でも攻めて自滅の時が圧倒的に多いから11勝25敗なんだよなぁ。
この前の佐藤さんとの試合は1、2球でミスってダブルベーグルだから勿体無かった。
強い人とテニスしたいならこういう興醒めな所直せよって。まずつまらないミスしないでよ。
予選1試合目は7-6。
相手はベテランでフォアハンドでのクロスへの攻撃がタイミング、角度共に手強い。
自分より攻撃の質が上。
なので相手の得意そうなフォアを避けてバックをしつこく狙いたいところだが、そうすると打ってくる相手の片手バックのスライスを打ち返すのは自分めっちゃ苦手。
遅いペースの球を攻めようとして自滅するのがいつもの自分。
いつも通りのテニスだと予選負け確実だと思ったのでしょうがないから今回は攻撃を控えめ、まずは繋げる事を第一にする。
そうなるととにかく自分はチョビチョビとした球しか打てなくなる。
ラリーと言うより球当てになっちゃう。
あと、普段全く使わない癖にスライス打とうとしてしまう。
テイクバックの無いこのクソダサスライスですよ。
僕の脳みそでは鈴木貴男ばりに構えているつもりなんですけど。
この通り安定性の欠片も無いスライスばっかり使ってたらプレッシャーにならず。
そして粘るプレーが苦手な我慢弱い自分。
スライス自由に打てたら繋げるプレーもう少し楽になるんだろうにね、打つボールの選択肢が少ない僕。
だから後ろでラケット振り回す事しかできる事ないんですねぇ。そりゃ勝てねえわ。
決め手の無い泥仕合と化してタイブレークまでもつれ込み、とりあえず1試合目は勝ち。
続いて2試合目の相手はダブルスで入賞してるベテラン・・・僕から見ると殆どの人がベテランに見えるので、ベテランだと思う、たぶん。
サーブがこっちのペースを乱す程曲がるスライス。
1球種のみ、というのは一見何が来るか楽に見えるが打ち難い。
この試合も強打できず、繋げていたらチマチマとした球当て合戦。
一応2勝目を取ってリーグ突破は圏内。
しかしまあ、このテニスは酷い。ベスト4行ける気が全然しないぞ。
JTAでやったら死ぬ。
僕はですねぇ!こんなコソ泥みたいなテニス嫌なんですよぉ!
杉田さんみたいな打ち抜くテニスがしたいんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
こんなテニスだと不安になるので3試合目はいつも通りでやる事に決める。
そしたらアホみたいにミス量産して3-6で負け。
ブロックでトップ貰ってたのに2位通過ですよ。
打つボールが自分のイメージと剥離して自滅って、作戦とか考えても意味無いね。
特に調子が悪かったとかじゃないんだけど・・・。
シコラープレイで苦しい思いをして勝ちをギリギリ拾い、自分の好きなプレーで自滅する。
最近、というかいつも全然勝てない事ばかり、負け過ぎて負け犬根性が染み付いてしまっているというか、モチベーションが怪しい場面も多い。
上手くいかない中でなんとか今回は嫌なプレーで耐えたが、勝てるビジョンが見えないテニス。
次は本戦。こっからの相手は入賞経験ある人しかいない。
ひとまずベスト4に行くには、ドロー運が良い事を祈るのではなく相応のテニスを身に付けようとする方が現実的。
ゴンちゃんレッスン行って、JTAの試合でボロ負けしてきたんだから、ちゃんと成果がある事を示さなくちゃね。
素晴らしい品物でした。またWEBショップを利用させていただこうと考えています。
また、利用の際はどうぞ宜しくお願い致します。
有り難うございました。 失礼致します。