全仏オープン開幕しました!
日本の「エース」錦織圭選手、ダニエル太郎選手、奈良くるみ選手の3名がシングルスで初戦を突破!!今夜はダニエル・奈良両選手が2回戦に挑みます。これから2週間は完全に寝不足だなぁ・・・(苦笑)
そんなフランス・パリから遠く離れた日本・鹿児島ではインハイ予選(県高校総体)が開催されました。今春から指導する鹿児島実業は、
男子団体 準優勝
女子団体 3位
男子D 4位
男子S 5位
「全国」こそ逃しました団体・個人共に九州総体へ進出!
今のチームの力を考えれば良く頑張ったと思います。最後の大会になった3年生そして中島監督以下の「チーム鹿実」の皆もお疲れ様でした。本当にまとまりのあるチームで勝たせてあげたかったです。。。。
「あとひとつ」からが遠く、難しく・・・だから青春を捧げて欲しい!
今回と同じような結果で良いのであれば今まで通りの姿勢・取組で良いと思います。
でもテッペンに行きたいなら変えないといけません。
やるのは皆さん、選択するのも皆さんですから心を新たなにしっかりと取り組んでいって欲しいです。
次回は「チーム鹿実」の力で全国を掴んで嬉し涙にくれたいなぁ!!
会場では、ATA出身の皆も頑張っていました。
女子団体 優勝 元山未優(鳳凰)
女子団体 準優勝 大渡菫、元山果南、重田結衣子、亀田菜月(鹿児島中央)
男子団体 準優勝 濱田拳、辻陽平、堀口心夢(鹿児島実)
女子複 準優勝 大渡菫・元山果南(鹿児島中央)
女子複 3位 富濱祥子(純心女子)
男子単 5位 辻陽平(鹿児島実)
男子単 6位 下田瑞樹(鹿児島工)
女子単 6位 大渡菫(鹿児島中央)
こちらも残念ながら「全国」を逃してしまいましたが、上記9名は九州総体へは進出しました。皆本当にお疲れ様!
久し振りに学校の垣根を越えてチームの仲間で写真撮影(ケンボーが写ってなくて残念。。。)
小さい頃から一緒に過ごしてきたこの子達と会うと色々なことを思い出し本当に癒されます。
3年生の拳、スミ、カナ、結衣、なっちゃんには特に「お疲れ様!」と言ってあげたいところですが、まだ九州大会もありますのでそこに向けてしっかりと練習を頑張って下さい!