月別アーカイブ: 2021年2月

九州選抜ジュニア

先週末、「全国選抜ジュニアテニス選手権九州地域予選(九州選抜ジュニアダブルス選手権)」が宮崎県総合運動公園で開催されました。

今大会は過去に

’07年 U14男子複 優勝   西田浩輝

’08年 U14女子単 優勝   馬場早莉

’09年 U14男子複 優勝   林田誠

’13年 U14女子複 準優勝  大渡菫・元山果南

’16年 U14女子複 優勝   元山未優・佐藤唯

 

と、2005年にATAを創設以来、「5名の優勝者」と「2名の準優勝者」を輩出しているゲンの良い大会といえます。

今年の結果は、以下の通りでした。

21-九州選抜Jr.-2人

U14男子複 準優勝  岩切晴哉・鵜狩良仁

 

2人とも本当に良く頑張りました。

おめでとう!!

ここから夏の九州ジュニアまでの間に順番は目まぐるしく変わりますので、

2人にも大いにチャンスがあると思います。

夏には頂点を目指せるように日々の練習を大切に頑張っていって欲しいですねぇ!

21-九州選抜Jr.-試合風景

例年、沖縄で開催されているこの大会は、

本戦で敗れたその日から練習試合で経験を積ませてもらえる選手目線の素晴らしい大会で・・・

来年はコロナも収まって通常の大会になっていれば良いなぁと心から思います。

21-九州選抜Jr.-5年前

(5年前の懐かしい写真!元山・佐藤ペアに琉球ガラスの優勝盾を授与したのは、新垣沖縄県テニス協会会長、私の親友のお父様でした。)

今回、コロナ禍での大会を支えて下さった九州テニス協会の吉田委員長や宮崎県の岩田委員長をはじめとした関係者の方々、本当に有難うございました。

カテゴリー: ATA, 国内ジュニアテニス | 投稿者Arimura 23:24 | コメントをどうぞ

高校樋口杯

県高校総体前、最後の県大会「高校樋口杯」が終了しました。

指導する鹿児島実業とATA関係者の結果は、以下の通りでした。

21-高校樋口杯ー全体

1年男子 複 優勝     中間紫音・長谷匠真(鹿実)

1年女子 複 優勝     宮下千奈・祝奈津希(鹿実)

2年男子 複 3位     島田大輝・有村純吾(鹿実)

2年男子 単 ベスト8   山﨑壮真(鹿中央)

 

皆おめでとう!!!

今持っている力は発揮できたと思いますが、

インハイに向けては「心技体」全てにおいて更なる向上が必要。

今大会で掴んだ自信と課題を胸にまた頑張ってもらいましょう!!!

 

大会関係者の方々・先生方、

コロナ禍での運営等有難うございました

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 06:51 | コメントをどうぞ