月別アーカイブ: 2018年5月

九州小学生

「九州小学生テニス選手権」が大分広域公園にて開催されました。

18 九州小学ー開会式

開会式の風景。

鹿児島県代表としての自覚も芽生えますねぇ!

 

 

今大会のATAメンバーの結果は以下の通りでした。

女子シングルス 3位         吉重ななこ(鹿児島市立 原良小)

男子ダブルス  準優勝        笹川祐輝 (日置市市立 伊集院小)

18 九州小学ーななこ2

吉重ななこは、見事に全国小学への切符を手にしました。

ななこ、おめでとう!!!!!

レフティから繰り出されるフォアハンドを軸とした自由で強気なテニスは魅力十分!

優勝を目指していただけに結果は残念そうでしたが、そこは夏の九州ジュニア、そして全小へ向けての「宿題」という事で頑張ってもらいましょう!!

 

18 九州小学ー表彰式

笹川祐輝(左から3番目)は、九州大会で初めての決勝進出!

祐君おめでとう!!!!!

小さい頃から県トップを走り続けてきただけに苦しい時期もありましたが、この「準優勝」で吹っ切れたように感じます。

鹿児島へ戻ってきてからも迷いがなくなったようにラケットを振れてきていますのでこれからが楽しみです。こちらも九州のテッペンを目指して頑張るぞー!!!

18 九州小学ー試合風景

 

カテゴリー: ATA, 国内ジュニアテニス | 投稿者Arimura 13:32 | コメントをどうぞ

ダニエル太郎 ツアー初V

男子の「ATPワールドツアー」イスタンブールOPダニエル太郎選手が、ツアー初優勝を果たしました。

18 daniel-istanbul1(写真は全てIstanbul open フェイスブックより)

松岡修造さん、錦織圭選手、杉田祐一選手に次ぐ日本男子4人目のツアーシングルス覇者!!!

 

18 mclachlan-istanbul1

ダブルスでは、マクラクラン勉選手がモンロー(米国)とのペアで準優勝!!

昨年、杉田選手もツアー初Vをトルコの地で果たしていますし、トルコが「親日国」である事も追い風になっているかもしれませんね!?

 

18 daniel-istanbul2

今回ツアー初優勝を果たしたダニエル選手ですが、2週間前にはツアー下部大会で初戦敗退していました。

しかも当初はポルトガルのエストリルOPの「予選」に挑む予定でしたが、直前にイスタンブールの大会側から「最後の一人での本戦入り」の連絡が入った為、急きょ4000キロ離れたイスタンブールに飛ぶというバタバタぶり。。。

そんな中でのツアー初優勝!!

日頃の「努力」に加えて「運」も必要という事でしょうが、本当に人生何があるかわかりませんねぇ。

今回の優勝によりダニエル選手は世界ランキングを自己最高の82位!

錦織圭選手もモンテカルロ・マスターズで準優勝する等、復調してきますし「全仏オープン」が楽しみになってきましたねぇ。

カテゴリー: 海外テニス | 投稿者Arimura 13:27 | コメントをどうぞ

全日本選手権 県予選(樋口杯)

第51回を迎えた伝統の樋口杯(全日本選手権 鹿児島県予選)がハードコートに生まれ変わった鴨池庭球場で開催されました。

今大会も昨年に引き続き「鹿屋体育大学勢」が躍動!!

 男子シングルス、女子シングルス、女子ダブルスの3種目で鹿屋体大勢同士でタイトルを争うという活躍ぶりをみせました。

 18 樋口杯(一般)1

男子シングルスは吉松瑞樹(鹿屋体大 3年)が「昨年覇者」田代翔(鹿屋体大)を下し初優勝。

女子シングルスは、昨年の「全日本学生室内8強」今村凪沙(鹿屋体大)が、ルーキー岡崎亜美(鹿屋体大)を破り二連覇を達成!

女子ダブルスは、昨年の「国体 少年女子代表コンビ」岡崎亜美・大津あかりペアが、英・今村(鹿屋体大)の先輩ペアを下し初優勝。

 

 髙橋先生、村上コーチそして学生の皆さん、本当におめでとうございます!

 男女シングルス覇者の二人(吉松瑞樹・今村凪沙)は西日本大会への切符も手にしたので「全日本」目指して頑張って欲しいですね!!

 

 

 

今大会の「ATA関係者」は、

男子  D 優勝            片谷祥吾・西田浩輝(OB 鹿児島銀行)

男子  D 準優勝           岡村修平・岡村浩太(OB 鹿屋体大)

男子  D ベスト4          上原幹太・泊口啓樹(鹿児島実)

男子  S ベスト4          岡村修平(OB 鹿屋体大大学院)

男子  S ベスト4          岡村浩太(OB 鹿屋体大)

女子  S ベスト4  D 準優勝    英凪紗(OG 鹿屋体大)

混合  複 優勝 D ベスト4     大渡菫(OG 鹿児島銀行)

混合  複 準優勝           小吹学(OG 鹿児島相信)18 樋口杯(一般)2(写真は男子D優勝の祥吾と浩輝と久し振りの3ショット!! 決勝戦は修平・浩太ペアとの対戦だったので複雑な気持ちでの観戦でした。。。)

これからテニスは本格的なシーズンに入っていきますので皆それぞれの場所・ポジションで頑張りましょう!!!

カテゴリー: ATA, 国内テニス, 鹿実, 鹿屋体大 | 投稿者Arimura 12:02 | コメントをどうぞ