夏休み期間中、多くのOB・OGがATAに顔を出してくれました。
トップバッターは、
永村優翔(柳川高)!
私の母校でもある柳川高へ進学し腕を磨いています。
厳しい練習と寮生活ですっかり男らしくなって帰ってきた優翔!
柳川でのハードな生活は息をつく暇もないかもしれませんが、
新生活に慣れた秋頃からは自分らしさを出せるようになると思います。
大変だけど柳川魂でガンバだよー!!!!
2人目は、
福永雛乃(駒澤大→橋本総業)!
現在は東京でOL生活をおくっています。
駒澤大時代には関東学生本戦の常連としてインカレ予選、愛媛国体(鹿児島県代表)でもプレー!
ATAには、中1~高3まで6年間在籍。親子喧嘩のようなガチ勝負をした数少ない選手の一人です(笑)
仕事が忙しくラケットを握る機会が少ないようですが・・・薩摩おごじょの意地できばいやんせ!!
次は、
西奈瑠美(宮崎商業)!
今夏の全国高校総体では、一年生ながら単・複・団体の3種目に出場する大活躍をしました。
厳しい練習&寮生活に加えて連戦の疲れもあり小休止したかったはずですが、そこはさすがハードワーカーの奈瑠美!
とはいえ身体を休める事も大切。
少し肩の力を抜いて充電も満タンにして、
頑張ってもらいましょう!
最後は
元山未優(鳳凰高)!
今夏の「九州高校総体 3冠」と「九州ジュニア シングルス優勝」を果たした未優は、休みの期間中ずっと練習に参加してくれました。
やはり九州一になる選手は違いますねぇ!
小3から中3まで7年間指導していただけに娘に近い存在かもしれません。
これからは大学テニスという新しいステージに向かって頑張ってくれると思います。
未優ガンバ!!!