平昌オリンピック盛り上がってます。一昨日のスピードスケート女子団体パシュートでの金メダル、日本人らしさを存分に発揮した勝利で本当に感動しました!!
テニス界では・・・
錦織圭選手がツアー復帰戦「NYオープン」で、ベスト4に進出!
準決勝では優勝したケビン・アンダーソン(昨年の全米準優勝)をファイナル・タイブレークの崖っぷちまで追い込む活躍ぶりでした。
(写真はNewYorkOpenTennisフェイスブックより)
優勝こそ逃しましたが、約7か月振りの「ツアー復帰戦」であることを考えると上出来と言えるでしょう。
次戦は来週メキシコのリゾート地アカプルコで開催されるメキシコOP!
本当に楽しみです。
前回投稿しました「めじろんカップIN大分」と同時期に極寒の大分から南へ1100キロ下った温暖な沖縄では「全国選抜ジュニア九州予選」が開催されていました。
ATAからは過去に
’07年 U14男子 複 優勝 西田浩輝
’08年 U14女子 単 優勝 馬場早莉
’09年 U14男子 複 優勝 林田誠
’13年 U14女子 複 準優勝 大渡菫・元山果南
’16年 U14女子 複 優勝 元山未優・佐藤唯
という成績を収めたチームにとっては相性の良い大会!!!!
今回は、7名のATA戦士達が参加しました。
U12女子 単 ベスト4 吉重ななこ
U14男子 複 ベスト4 永村優翔・山﨑壮真
U12男子 複 ベスト4 笹川祐輝
U12女子 単 ベスト8 吉重ななこ・岡村凛那
U14男子 単 2回戦 永村優翔
U14男子 単 出場 本薗慶人
U14男子 複 出場 平山凛太郎
今回、鹿実テニス部の大分遠征に帯同していた為、選手達ををサポート・応援、そして大会のチェックできなかった事は残念でしたが「3種目 ベスト4」の結果が示すように夏の本番でテッペンを狙える位置に居る事は確認出来たのではないでしょうか? (勿論ここからが大変ですし、勝負ですが・・・)
さーこれからは夏の本番に向けて頑張るのみですね!
皆でちばりよー!!!