月別アーカイブ: 2021年3月

九州学生新進

九州学生新進トーナメント」が、福岡・春日公園で開催されました。

この大会は、ATA出身の岡村修平・岡村浩太・英凪紗(ともに鹿屋体育大卒)が、

歴代優勝者に名を連ねる相性の良い大会。

今年もATA出身者が大活躍をしてくれました。

21-九州学生新進1

男子単 優勝 狩行紀希(鹿屋体大1年)

21-九州学生新進2

女子複 優勝 富濱祥子(鹿屋体大2年)

 

紀希、祥子おめでとう!

大会開催が限られているコロナ禍での優勝は本当に価値があります。

紀希は、樋口杯(全日本 鹿児島県予選)を十代で制し、

祥子は、既にインカレ(全日本学生)にも出場する等、2人とも着実に力をつけてきています。

この優勝を糧に今夏のインカレ目指して頑張ってもらいましょう!

 

単複共に準決勝に進出しながら

残念ながらケガの為に棄権した辻陽平(福岡大1年)

しっかり治してリスタートだ!!!

カテゴリー: ATA, 大学テニス, 鹿屋体大 | 投稿者Arimura 23:21 | コメントをどうぞ

2021 全豪OP

3週間遅れで開幕した「全豪オープン」はジョコビッチと大坂なおみ選手の優勝で幕を閉じました。(投稿が遅くなってしまいました…)

優勝者については既にクローズアップされているので・・・・

私個人が印象に残った5人をピックアップしてみました。

 

ジェニファー・ブレイディ(アメリカ・女子シングルス準優勝)

 21-AO-brady1(Jennifer Brady Facebookより)

チャーター便の同乗者にコロナ陽性者が出た為に2週間の完全隔離(ホテルの部屋から一歩も出れない、窓すら開けれない)対象者となったブレイディ!

このハプニングを「ここに来る前に追い込んだトレーニングをしていたので、休養になって良かったわ!」と笑顔で語ったポジティブさは本当に魅力的です。

昨年の全米OPベスト4の際にも見せた「男子のようなテニス」で今大会は四大大会初の決勝進出!

ジュニアを卒業して直ぐにプロ転向した訳ではなく、大学(UCLA)テニス出身者というのも親近感が湧きますね。

 

アスラン・カラツェフ(ロシア・男子シングルス ベスト4)

 21-AO-Karatsev1(Australian Open Facebookより)

予選上がりからのベスト4入りは「四大大会史上5人目!」

四大大会初出場でのベスト4入りは「史上初!」

と一気にスターダムへの階段を駆け上がったカラツェフ!

ロシアの体育大学生時代にユニバシアード金メダリストに輝くも27歳まで四大大会でプレーすることは叶わず・・・ウェアやシューズのスポンサー契約もなく、ブランドはバラバラ。

でも自分を信じ続けて、このステージに立ちました。

ロシア→イスラエル→ロシア→ドイツ→スペイン→ベラルーシと各地を転々とし試行錯誤を繰り返してきた苦労人。いいですねぇ!!

 

クレイグ・タイリー(全豪OP大会責任者)

21-AO-tiley1(TennisNow Twitterより)

コロナ禍で観客を入れての四大大会開催を成功させた立役者!

厳しいコロナ対策で「市中感染者 ほぼゼロ」とウイルスの封じ込めに成功しているオーストラリアでの開催とはいえ、世界中からこの規模の選手・スタッフを入れての大会は、困難の連続でした。

次から次に問題が生じる難しい舵取りを冷静に対処していく姿は参考になりましたねぇ。

今回の成功が、オリンピックをはじめとした今後の世界規模の競技大会のモデルになるのは間違いないでしょう!

 

謝淑薇(台湾・女子シングルスベスト8)

21-AO-謝1(Su-Wei Hsieh Facebookより)

ダブルスでは「ウィンブルドン/全仏 優勝」を果たしている35歳のシエ・スーウェイが、シングルスで初の8強入り。

若かりし日には3年間日本を拠点にしていた親日家でもあり、独特なプレースタイルは我々アジア人が目指すべきテニスかもしれません。

メインのスポンサーもなく、ラケットもノーステンシル、ウェアやシューズもバラバラの草トースタイル!

この「ラケット一本で勝負し、賞金のみで活動していく」姿は本物のプロと言えるかもしれません。

コーチが「オーストラリアのレジェンド」ポール・マクナミーというのも嬉しいですね。

 

最後にテニスねたではありませんが、

全豪OPに関係があるということで・・・・

 

デビッド・ホールバーグ(オーストラリア・バレエ団 芸術監督)

 21-TAB-febMel-hallberg(David Hallberg Instagramより)

娘カリナが所属するバレエ団の芸術監督に就任した「バレエ界のスーパースター」デビッド・ホールバーグの監督初陣は、

全豪OP直後のMargaret Court Arena(マーガレット・コート アリーナ)で開催!

テニスコートに特設ステージを作りバレエ公演をするという斬新さには驚かされました。

21-TAB-febMel-会場設営(The australian Ballet Instagramより)

21-TAB-febMel-全体(David Hallberg Instagramより)

全豪OP同様に観客を入れての公演はまさにBallet is Back!

この記念すべきステージで、娘がプロ初舞台を踏めたことは本当に嬉しかったです。

テニスに関係のある場所だったし、現地に行ってあげたかったなぁ。。。

カテゴリー: バレエ, 海外テニス | 投稿者Arimura 22:22 | コメントをどうぞ