カテゴリー別アーカイブ: 高校テニス

鹿実 卒業式

指導する鹿児島実業高校の 卒業式(卒部式)でした。

23 鹿実卒部式1

卒業(卒部)おめでとう!

3年間本当に良く頑張りました。

23 鹿実卒業式1

ここで築いた友情を大切に、

新たなステージで頑張って下さい!

 

故郷より引き続き応援しています。

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 06:16 | コメントをどうぞ

山﨑純平プロ見参

栃木国体で鹿児島県に初の栄冠をもたらした山﨑純平プロがATAの練習に参加してくれました。

23 山﨑純平プロ2(左からOB狩行、山﨑プロ、私)

2020、2021全日本選手権シングルス ベスト4

ユース五輪では日本代表として「混合複 銀メダル・複 銅メダル・単 4位」

(シングルスでは今回の全豪OPでも活躍しているハチャノフ(ロシア)にQFで勝利し、3位決定戦でルブレフに敗退)

23 山﨑純平プロ1

国体優勝時でも表情一つ変えずに黙々とプレーする印象が強かったプロが、

参加者全員に積極的に笑顔でアドバイスする姿に新鮮さと強いテニス愛を感じました。

23 山﨑純平プロ3

引き続き鹿児島テニス界へ尽力してくれると思います。

有難うございました!

 

チーム鹿児島の一員でもあるOB狩行紀希(鹿屋体大)も急遽鹿屋からフェリーに乗って駆けつけてくれました。紀希もいつも有難う!

 

カテゴリー: ATA, Wilson Team, 国体, 国内ジュニアテニス, 大学テニス, 高校テニス, 鹿実, 鹿屋体大 | 投稿者Arimura 06:22 | コメントをどうぞ

2023年 初打ち

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

23 初打ちー全体

チームとして3年振りの初打ちを開催!

多くのメンバーと共に新春を迎える事が出来ました。

23 初打ちーOB・OG

新年早々、以下のOB・OGも参加。

多忙な中、後輩達との時間を作ってくれて有難う!

 

狩行紀希(鹿屋体育大学)

山﨑亮輔(九州大学医学部)

上原幹太(長崎国際大学)

泊口啓樹(福岡大学)

永村優翔(関西学院大学)

山﨑壮真(鹿児島大学)

西奈瑠美(鹿屋体育大学)

岡村凜那(鳳凰高)

笹川祐輝(佐土原高)

 

テニス大好きな仲間と共に最高のスタートを切れました。

23 初打ちー円陣

今年もキバっどー!!!

 

22 打ち納めーOG達

写真は、年末の「打ち納め」の時のもの。

ATA創設時のメンバー平原しおり(柳川高→九州電力) & 英凪紗(鳳凰高→鹿屋体大卒)と久しぶりの再会でした。

 

アリムラTA(アリムラ テニスアカデミー)Instagram

カテゴリー: ATA, Wilson Team, 国内ジュニアテニス, 大学テニス, 高校テニス, 鹿実, 鹿屋体大 | 投稿者Arimura 17:03 | コメントをどうぞ

鹿児島県高校新人戦

「県高校新人戦」が知覧テニスの森と鴨池庭球場で開催されました。

22 県高校新人戦ー男子試合前

指導するATAと鹿実の選手達の結果は以下の通り、

 

男子団体 準優勝   鹿実

女子団体 4位    鹿実

男子複  3位    田中・松葉口(鹿実)

22 県高校新人戦ー全体

鹿実(男子)は

新チームになって初めての団体戦で躍動し、見事に準優勝!

「全国高校センバツ」出場権が懸かる九州センバツ(長崎市)へ進出しました。

22 県高校新人戦ー男子

九州大会で全国への切符を手にするには

もう一段階、実力を上げていかなくてはなりません。

22 県高校新人戦ー男子試合後

残り一か月、

チーム一丸となって悔いのないようキバりたいと思います!

 

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 06:12 | コメントをどうぞ

栃木国体 優勝

いちご一会とちぎ国体

コロナの影響によって中止されていた国体が3年振りに開催されました。

22栃木国体ースタジアム

鹿児島県チームの結果は、

 

成年男子  優勝   (齋藤恵佑・山﨑純平)

成年女子  4位   (松田美咲・清水映里)  

少年男子  ベスト16 (河野隼也・吉武真輝)

少年女子  ベスト16 (梶原慈佳・岡村凜那)

男女総合  5位

女子総合  4位

22栃木国体ー表彰式・成年男子

成年男子(齋藤恵佑,山﨑純平)は、

県勢男子として初の優勝!

決勝で対戦した愛媛県は、

「全日本選手権 複2回優勝、全日本室内選手権 単複2冠」を達成している「ミスター国体」片山翔選手と

今季「毎日選手権」をはじめオープン大会でシングルス優勝3回、ダブルスではITF大会でも優勝している楠原悠介選手を擁する強豪チームでしたが、

斎藤恵佑の超高速ストロークを中心とした圧巻のプレーと山﨑純平のサーブとフォアを軸とした粘りのプレーで見事にストレート勝ち!

来年の地元鹿児島国体へ向けて大きな弾みがつきました。

22栃木国体ー表彰式ー全員

鹿児島の為に戦ってくれた選手の皆さん、サポートをして下さったチームスタッフ、関係者の方々、本当にお疲れ様でした。

22栃木国体ーチーム全員集合

今回の鹿児島県チーム!

 

 

22栃木国体ー行進

天皇皇后両陛下もご臨席された「総合開会式」

本当に感動しました。

22栃木国体-チーム鹿児島

鹿児島県選手団 団長の塩田県知事と!

22栃木国体ー塩田知事

 

22栃木国体ー柳川

柳川高OB・OGでも集合。

福岡,佐賀,鹿児島,愛媛,京都,群馬,山形

それぞれの都道府県で選手・監督として頑張っています。

 

国体でも2度の優勝を誇る片山翔(右から3番目)は、

柳川高時代に全国タイトルを総なめにした選手で

現在は選手活動の傍ら母校のコーチも務め、今夏のインハイでは16年振りに栄冠をもたらしました。

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 国体, 国内テニス, 高校テニス | 投稿者Arimura 12:11 | コメントをどうぞ

サマージュニア

 

伝統の大会「サマージュニア」が開催されました。

ATA戦士たちの結果(ベスト8以上)は以下の通りでした。

 

<男子>

高2  ベスト8     田中琉生

U16  優勝            鵜狩良仁

U16  ベスト8     中原秀真

22-サマージュニア-あげは

<女子>

U16  ベスト8     内村望央

U16  ベスト8     内野優里

U12  優勝       小川愛月花

U10  優勝       加治屋麗

22-サマージュニア-うらら

猛暑の中、お疲れ様でした!

小休止したら

また秋の大会に向けて頑張ろう。

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 国内ジュニアテニス, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 20:01 | コメントをどうぞ

帰省

夏休みの帰省でOB・OGが帰って来てくれました。

22-夏帰省-りんりん1

岡村凜那(鳳凰高校2年)

今夏の全国高校総体(インハイ)では、鳳凰高の№1として大車輪の活躍をし、

チームのベスト4入り(県勢女子初)に貢献!

22-夏帰省-りんりん新聞記事

九州総体の個人シングルスでも決勝進出を果たすなど着実にトップ選手への階段を昇っています。

22-夏帰省-りんりん2

これから続く、九州毎日少年少女、全日本ジュニアでもガンバだ!

 

 

22-夏帰省-結名1

山下結名(宮崎商業1年)

今年から新天地・宮崎での寮生活を開始した結名とは中学を卒業して以来、約5か月振りの再会でした。

22-夏帰省-結名2

話の端々から身も心も逞しく成長しているのが感じられ、安心しました。

22-夏帰省-結名宮商

宮崎商業は、先のインハイでベスト8進出!!

22-夏帰省-結名新聞

今後は持ち前のクレバーなテニスに磨きをかけて宮商を引っ張ってくれるはずです。薩摩おごじょの気合でキバれよ!

 

 

22-夏帰省-拓海1

米倉拓海(北里大学2年)

鹿実時代には、全国選抜で強豪・大分舞鶴戦で勝ち星も挙げた逸材は現在、理学療法士を目指し、日々文武両道に励んでいます。

関東の理工学部リーグ(3部)では、北里大の№1として活躍中!

22-夏帰省-拓海2

恵まれた体格から繰り出される強力なサーブとフォアは相変わらずの威力でした。

立派な理学療法士さんになって側面からテニス界を支える存在になってくれると思います。

 

皆、それぞれの場所で引き続き頑張って下さい!

故郷から声を大にして応援しています。

有難う!!!!

 

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 国内ジュニアテニス, 大学テニス, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 22:47 | コメントをどうぞ

九州高校総体

コロナの影響で2年連続で中止になっていた「九州高校総体」が、沖縄の地で3年ぶりに開催されました。

22-九州高校総体-看板

22-九州高校総体-県総

指導する鹿児島実業は、

全国センバツ2位の大分舞鶴に挑みました。

22-九州高校総体-試合開始

鹿実    0-3  大分舞鶴)

D 平山・鵜狩 2-8 大野・糸永

S1 有村    2-8 高妻

S2 内村    5-8 松永

22-九州高校総体-円陣

残念な結果ではありましたが、

自分達の今持っている力を出しての敗戦だったと思います。

大分舞鶴

その後も順当に勝ち上がり、

決勝戦では柳川を倒して見事に優勝

全国の舞台でも上位入賞を果たしてくれるはずです。

22-九州高校総体-試合後選手

「高校」という名のつく大会は最後になった3年生のみんな、本当にお疲れ様でした!

全国の舞台に行くことは出来ませんでしたが、力のある良いチームだったと思います。

この悔しさややり残した気持ちを「大学」という新しいステージで晴らしてもらえればなぁと強く願っています。

 

今回遠征に帯同した二年生の2人も今回の経験を

鹿児島から応援してくれていた仲間達にもしっかりと伝えて、良いチームを作って行くぞ!!

22-九州高校総体-試合後全体

チームを支えて下さった先生方、保護者の方々も本当にお疲れ様でした。

 

22-九州高校総体-プログラム22-九州高校総体-プログラム2

22-九州高校総体-首里城

22-九州高校総体-ビーチ

22-九州高校総体-ハブ

 

Team鹿実サイコーー--!!!!!

 

琉球の太陽(ティダ)と風も最高ー---!

 

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 22:21 | コメントをどうぞ

県高校総体

鹿児島県高校総体

鹿児島県の高校生№1を決める戦いに指導する選手達が挑みました!

22 インハイ予選ー決勝整列

結果は以下の通りでした。

22 インハイ予選ー決勝円陣

男子団体 準優勝   鹿実

女子団体 4位    鹿実

男子 複 3位    内村翔太・柳田迅斗(鹿実)

男子 単 6位    平山凜太郎(鹿実)

男子 単 7位    有村純吾 (鹿実)

 

残念ながらインハイ出場は叶わず…

力のあるチーム・選手達だったので残念な結果ではありますが、

最終日の順位決定戦では意地を見せて勝利を手繰り寄せてくれたと思います!

22 インハイ予選ー全体

大会を支えて下さった先生方、関係者の方々、有難うございました

22 インハイ予選ー3年生

この大会を最後に部活動を引退する3年生の皆さん、

本当にお疲れ様でした。

今まで地道に培ってきた事は次のステージでも絶対に活きるはずです。

また新たな目標に向けて頑張りましょう!

22 インハイ予選ー男子

男子レギュラーメンバーの皆はまだ戦いは終わってないぞ!

来月の九州大会(沖縄)に向けてキバっどー!!!

22 インハイ予選ー内村・柳田

22 インハイ予選ー凜太郎2

22 インハイ予選ー良夢

22 インハイ予選ー純吾2

 

 

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 22:43 | コメントをどうぞ

鹿児島市高校テニス大会

鹿児島市高校テニス大会

22-市高校-男子 22-市高校-男子全体

男子団体  優勝(2部門)    鹿児島実業

 

22-市高校-女子

女子団体  準優勝      鹿児島実業

 

22-市高校-男子個人1

男子個人  優勝    鵜狩良夢・松葉口翔栄(鹿児島実業)

 

22-市高校-男子個人2

男子個人  準優勝   平山凜太郎・有村純吾(鹿児島実業)

男子個人  3位    内村翔大・柳田迅斗 (鹿児島実業)

 

22-市高校-全体

インハイまで残り僅か!

ラストスパートだ!!

 

アリムラTA(ATA)Instagram

アリムラTAホームページ

カテゴリー: ATA, 高校テニス, 鹿実 | 投稿者Arimura 06:25 | コメントをどうぞ