カテゴリー別アーカイブ: プロストック

キプロスの英雄

IMG_20181028_072559

いつものように先輩のラケット。

 

 

 

IMG_20181028_072613

流石に実戦では使わないとの事ですがマルコス・バグダディスのラケット。

メーカー隠して使う選手は大体ブラックアウトコスメにしてそうなイメージですが全身ブルーも綺麗に映えて格好良い。

スロートの外側にはキプロスのマーク、これもまた威厳というか、誇りを感じる。

個性が強く出ていて良いラケットですよね。

これはメーカー隠しなのか、それともオリジナルデザインがしたかったのか。

 

 

 

IMG_20181028_072619

スロートの内側に選手名は定番ですが、よく見たらヘッド部にも書いてありました。

自己主張強いですね。

 

 

 

IMG_20181028_174415

グロメットにテクニファイバー表記あり。

テクニファイバー契約時のラケットはフィッシャーとあまり形変わらなかったって聞いた事ありますが、はたして正体はフィッシャーかテクニかパシフィックか・・・エンドキャップもメーカーロゴがありませんでした。

ちなみにヘッド部でガットの回し方が斜めってますが張ったのは僕じゃないです(突然の自己保身

 

ガットはツアーバイトでいつ張られたのかは分からないとの事でしたが打たせてもらう。

とても細身のラウンド形状の薄ラケ。

シャープな弾きですが雑な振動は少なく先鋭的過ぎない。

少しでも叩けば相手に噛み付く勢いでコートへボールが襲い掛かる。

優れた飛びとスピン性能を持つツアーバイトの力も合わさっているのか、危険な香りのするラケット。

なんと言うか・・・このラケットで打っているとまさしくあの光景が思い浮かびます。

 

 

 

思わずこんな勢いになっちゃいそうになる攻撃的なラケットでした(笑)

 

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 18:17 | 8,993件のコメント

ストリンギング

IMG_20181018_210338

次のダブルスに向けて先輩のラケットをストリンギング。

まさか!先輩が!!何ヶ月も同じラケット使ってる!!!

とうとうようやく先輩のラケットが固定される予感。

薄いラケット、しかもいわく付きだとボールにめっちゃキレが出るから良いよね。

先輩は薄ラケが良いと思います。

ガットはメインGツアー3とクロスにNXTパワー。

脱ナチュラル、と言いたいところだけど、マルチ最高峰レベルのNXTパワーってナチュラルの代用品とはまた別のジャンルだと思う。

ナチュラルより柔らか過ぎて、ボールも飛ぶ。

クロスに入れると打球時の重みが減って僕的には不安。

飛びのアシストは良いんだけど、どちらかと言えば縦のストリングとして使いたい。

そうなると今度はマルチの耐久性が非常に不安なので必然的にラケットが沢山必要に。

NXTなんてポリウレタンがたっぷり染み込んでるタイプだから表面もめちゃくちゃ柔らかい。

フェデラー張りしたらガンガン削れていくだろうな。

ナチュラルより飛びやスピンは容易になるだろうけど。

 

IMG_20181019_220751

もう1本張った先輩のラケット。

厚みや重さとかバランスが良さそうなH22。

でも僕は打球感とパワフルさでH19の方が好み。

一見シンプルなラケットだけど久々に張りで困ってしまった。

ノット作って良いよって穴がどう見ても少なかったのだが、この張り方で大丈夫なのだろうか。

決まったラケットしか殆ど張ってない僕が初めてのラケット張る時は手探り。

でもこれだと手探りどころじゃないな。

存在を公表されてないラケット張る時ってプロの大会でのストリンガーの方なんてどうしてるんだろ。

それともやっぱり僕が穴見落としてるのかな。

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 22:19 | 8件のコメント

ファントム

IMG_20180707_104843

 

市のダブルスを終えて先輩が新たなラケットに手を出した・・・この写真大会期間中ですけど。

グラファイト以外使う気無い僕だけどファントムだったら別腹だと言わざるをえない。

だってイケメン過ぎない?このラケットさぁ!非の打ち所無いよ!

薄過ぎO3タイプもノーマルなプロ100XRもどっちも良いよね。

まあ良いと言っても僕はナイロンでの試打でちょびっとしか打った事無いからその真骨頂まではまだ味わえてない。

例によって先輩が持ち込んだのはプロストック。

という事で大会終了後にストリンギング。

 

IMG_20180716_092153

 

他のラケットも一緒にメイン:VSチーム、クロス:Gツアー3。46ポンド。

ふと思ったけどゴーセンの印字細くない?こんなんだったっけ?

昔はミクロスーパーとかミクロパワーとか硬軟問わず沢山張ったんだけど忘れちゃったな。

 

IMG_20180716_172521

張り後。

ポンド数が低過ぎたのかフェデ張りの威力か、でも凄く飛ぶぞファントム。

こいつはヤバい奴だ、こいつもまたH19に似た爆発力。

16×18だから尚更軽々しく飛ばしやがる。

先輩も薄いラケットの方がやっぱキレが出る。

市販品のナイロン試打の時はフレームに重み、エネルギー的なものを感じたが、今回のこれはもうちょっと打球感が明るいような・・・どんな表現だこれ。

薄くて飛ぶって最高じゃないですか。

オールポリにしても威力を軽く楽しめそう。

と言うのも、ちょっと飛びの印象が強過ぎて今回は薄いシャフトのコントロール性能はあまり感じられなかった、のでこれも市販品も自分のセッティングで吟味してみたいなって欲が出てくる。

もっと言うと海外のファントムプロ100Pも打ってみたいな。

どれも魅力的だよねファントムシリーズ・・・。

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 22:37 | 9,130件のコメント

パーソナルラケット

 

今日の先輩のラケット。

 

 

 

iek

 

 

正気ですか先輩!?

 

やべーよ・・・

何だかんだで前にもディミトロフさんとかベルダスコさんのラケット持ってきてたけど、値段ヤバいでしょこれは。

このシリーズしばらくちゃんと見てないからよく覚えてないけど、こんなに薄いんだっけ?気のせいか。

最後に打った記憶があるのはKツアーだったかな、そんなに古いやつじゃ比較も何もないけど、Kツアーはもっと詰まった打球感だったような気がする。

このヤバいラケットは・・・ガットが脈動したかと思えば負担鳴くスムーズにキレッキレの球が飛び出す。

脈動感はH19に似てる。

張ってあるのは4Gソフトらしいけど、これも打った事無いガットだけど4G系でこんなキレの球が容易く打てるのか?

フレームの力、感じ取れてるのかいないのか分からなくなってくるな。

いつも自分が使ってるガットでちゃんと試したい・・・いや、このラケットにそんな事、俺如きに恐れ多い・・・まさか拝める日が来るとはありがたや、ありがたや

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 22:09 | 6,563件のコメント

打ち納め

IMG_20171229_190457

昨日もテニス。

先輩を草大会優勝に導いたベルちゃん。

凄いねこのラケット、PT57A < H19 <ベルちゃんの順で好き。

トップはTX220P CBですけどそれに匹敵するエネルギッシュな打球感。

こりゃ先輩が最高のラケットと評するのも納得の素晴らしいラケットだ。

でも手で持った時点でズッシリとした重さ。これは重過ぎる。

このフレームのサイドの錘の貼り方、前に雑誌で載ってたの読んだ事あるぞ。

グリップにもリードテープ巻いていて、更にレザーなのか手触りが硬いのでますますハードなイメージを与える。

何で一人だけハンデ背負ってやってたんですか?先輩!先輩!!!

 

IMG_20171230_152702

 

今日もテニス。

ここ最近の休日全部テニスだったけどようやく打ち納め。

来年は4日に大会なので、それに備えてシューズを新調・・・MC906からMC100へ。

実戦前の練習が1回だけなのに種類変えてしまった。

最近物買い過ぎだな・・・使う機会少ないのに。

MC906は2代目から軽さと頑丈さのバランスが良いですし2018年モデルも緑色が格好良いと思ったんですけど、やっぱり強い相手と対等にテニスする為には無駄な負担を減らさないと。

って事でニューバランスの軽量型のMC100。これで80gの軽量化。

消耗抑えるの最優先で他の要素は全部取っ払っちまえ!

正直横ブレとか強度が不安なところだけど思った程は悪くない。

で、強敵対策のMC100を弟相手に試す。

サーブ練習やりたがる弟に1セットねだって3-5で時間切れ。

まあ、何とか1ブレイクだけで留めたのでよく粘れてる方か・・・?

自分のキープしたサービスゲームはどれもデュースまで縺れ込んでるのが、MC100のコートカバー力に救われたか、自分のボールに隙が多過ぎるのか。

一方でこちらのブレイクはゼロ。リターンゲームはとんとん拍子。

ここ最近の傾向からファーストサーブのフォルトとリターンの1発ミスが非常に多い自分・・・ってサービスもリターンもダメなのかよ。

いつものようにリターンを1球でアウト。ブロックするようにしてるけど面を合わせられず飛んでいく。

速いファーストも曲がるセカンドもまともに打ち返せない。

弟のセカンドを一球目から体で受けてしまったし。

それぐらいレベル差がある訳ですが3-5は、言われてみると悪くないような・・・いや弟に遅れをとっている時点でNoや。

いつもの如く相手のペースに追いつけない、端から受身の姿勢。

これでは来年もJTAランカーやベテランJOPランカー相手に何も出来ない。

今年は戦う機会を結構貰えたが、JTAランカーが相手では1ゲームも取れず。

ベテランジョッパーにはいいように往なされて攻撃の手段を封じられ、雀の涙程しか点を貰えなかった。

これじゃテニスにならない。

でも試合で勝ちたいって思うならこういうレベルに追随できないと。

来年一発目の大会は初戦からベテランジョッパーらしいので、こっちの攻撃が殆ど効かない弟が最後の練習相手なのは助かるけど、ランカー相手への勝利の糸口が全く掴めないな・・・。

来年はこういうレベルにせめて一泡でも吹かせてやらなければ、地元の市民大会優勝なんていつまで経っても夢のまた夢だろうと思う。

草大会での人生初めての優勝と昨年の市ベスト8で燃え尽きてしまったか、今年はあまりピリッとしなかった。

もっとアンテナの感度高く、もっと能動的にテニスしていかないとね。

カテゴリー: プロストック, 未分類 | 投稿者クレー 23:16 | 3,622件のコメント

2本連続

IMG_20171118_092144

先輩のラケット。

この前はヨネックスを張ったはずだが今度はウイルソン。

ウィルソンのプロストックと言えばどうせボックスフレームかと思いきやモールドは普通にブレードでゴファンパーソナルらしい。

後はラオニッチもHじゃなくてブレードらしい、ちゃんと使用者いるんですね。

ちなみに僕はH派ですね、もっと言うと重みを感じられるH19派ですね、ボックス万歳です。

ストリングは縦VSチームに横ポリツアースピン。

はっきり言ってナチュラル削る気満々の酷い組み合わせですよね。

それとも一番酷いのはピラミッドとのハイブリッドか。

まあ前に僕も縦ナチュラル横でビルスピンやってますけど、ポリツアースピンの尖り具合はヤバい。

でも西岡選手も添田選手もやっている事ですし、スナップバックと五角形の相乗効果がプロも頼りにするぐらいにグッドな組み合わせなんだろうな。

でも今日の雨模様じゃ練習で使えないけどね・・・と思っていたら、最初は持ち球4球だけとか言っておいて結局先輩はガンガン打ってしまったのであった。

水気とポリツアースピンに襲われるVSチームさん、頑張れ頑張れ。

 

IMG_20171118_102736

 

2本目の張りはSコーチ。前触れもなく新品のプレステージSを持ってきた。

よくもまあその歳でプレステージを・・・と思ったけど今使っているのはiプレステージなので重量は軽くなり、ストリングパターンも粗くなるからなるほど、理に適った戦略的な選択だ・・・理に適ってる?

それにしてもSはどうしてもスロートが気に入らない。

ボックスフレームであるべき所がボックスフレームじゃないなんて、いいのか!?答えろプレステージ!(笑)

ガットはいつものが無かったので使わなくなるロール第2号予定のアスタポリ。

プロハリケーンよりは助けになると思うけどマイルド過ぎちゃうかな。頑張ってくれアスタポリ。

 

カテゴリー: プロストック, 未分類 | 投稿者クレー 20:44 | 3,329件のコメント

Vコアツアー

IMG_20171103_131213

 

ヨネックスのラケットは鈍い打球感のものが多い印象があり、あまり好きではない。

でも例外としてVコアツアーはすっきりしていて、勢いのあるボールが出て好きだった一本。

Vコアの方は正面厚太くて取り回し難くイマイチ好きになれなかったけど、薄いボディが効いていたのかな。

あとはEゾーンシリーズも98インチは凄く好印象だった。

ピュアドラ系のフレームを上手い具合にスリムにしてくれて振り抜き良し、飛び良し、ハイバランス。

ヨネックスは薄いフレームになるとすっきりするなと思った。

あ、でもVコアツアーでもG系は打球感が鈍くて合いませんでした・・・やっぱり自分はずっしりした打球感より弾く打球感の方が好きなのかも。

 

IMG_20171103_131238

高校時代からヨネックス一筋・・・だと思っていたのにウィルソン、バボラ、ヘッドと次々にラケットを試す先輩が珍しくヨネックスのラケット。

Vコアツアーの後継機として出たVコアツアーFはトップ部のエアロフィンが自分は気に入りませんでした。

Vコアみたいに横も正面厚も厚いのは嫌ですけど、薄ラケだったらボックスフレームのように正面厚の厚みがある方がしっかり打てそうだから好き。

・・・で、先輩の持ってきたツアーFは、やはりこういうラケット。

一応はエアロフィンが付いていますが、この状態で効果あるのでしょうか。

ヘッドだとこの手のラケットではフレックスポイントやリキッドメタルはペイントだったらしいですが、あえてペイントで済まさず頑なにフィン付けちゃった理由とは一体・・・。

 

IMG_20171103_174413

ラケット張って先輩と練習・・・で出てきたのはEゾーンDRの98。やはりプロストック。

球出しするだけでビヨーンとパワーを感じる。

でも市販品の方もフレームしっかりしていて好きかな。

同じピュアドラ系のSマッハもこれぐらいスマートだったら良かったなぁ。

いやいや、飛びはちょっと劣るけどコントロール性とか総合的な面ではSマッハはグッドです、はい。

でも今年のウルトラとかピュアドラとか、球持ちが良いって評判なんでしたっけ?

ピュアドラ系がそういう方向に進化していくとしたら、98インチ版の選択肢もあったら良いかもですね。

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 23:20 | 8,822件のコメント

H19とウルトラツアーの比較

ウィルソン ウルトラツアー&H19

両方ともポリツアープロ1.25mm 48ポンドで張って打ってきました。先輩と。

そもそもH19が330g、ウルトラツアーが305gで重さが全然違うのでちゃんとした比較になるのか怪しいですが。

同じモールドと思われるこの2本、はたして市販品として世に出たウルトラツアーはH19と同等なのか?それとも・・・?

かくして我々のあくなきラケット探しの旅、そして先輩のラケット選びが幕を開けるのであった。

でも先輩、大会明日なんですけど良いんですかね・・・?(雨で延期かな)

 

まず最初に打ったのはH19。

ボールを手出しする時点でかっ飛ぶ暴れ馬っぷり。

18×20のストリングパターンにも関わらずなんか脈打ってる感じがします。

ボックスフレームらしくフェイスに厚みのある打球感。

気持良く勢いあるボールを打てるけど、それにしても330gは酷い重さだと思う。

そんな重さ、一体誰に向けたラケットだと言うのかってプロ向けですねそうですね。

 

そして問題のウルトラツアー。

まず最初に先輩が打ちましたが、いきなりネット連発、慣れるのに時間が必要との言葉も出て怪しい雰囲気。

自分が打ってみると、打球感は悪く無い。

数球程度ならH19との差はあまり無いように感じましたが、先輩はH19の方が全然柔らかいとの事。

僕が市販フレームに移行中だから評価が甘いのか。

強いて言うならウルトラツアーはH19と比べるとシャフト硬め、フェイスはやや硬めになるって印象でしょうか。

しかしフェイスの柔らかさは僕としては全然許容範囲。

そして305gという重量のおかげか使い易さはこっちの方が上でプレーの自由度が増す。

ただし飛びとスピンはH19。

330gの重さのせいか?とも思いましたが手出しの時点で違いが出てるような気がするし、これがプロストックの力だと信じたい。

印象と重さのせいでラケットの振り方自体変わってしまうのか、僕のイメージではH19はプロストックパワーのバズーカ砲、ウルトラツアーはテクニックによって活きるコントロールモデル。

ウルトラツアーでも良い感じでボールが面に乗ってピューンとボールが飛んでくれます。

 

ラフィノさんの動画ではシャフトが細いから真ん中外すとブレが大きくて飛ばなくなると言っていましたが、僕としてはそうかなぁ?と。

当たりが厚く、ブレ難いのがボックスフレーム、ウルトラツアーはしっかりしていてかつ柔らかく当たってくれるのでコントロールし易いモデルだと思います。

この柔らかさ・・・球持ちの良さと言いますか、安心感はポリツアープロによる力も要因としてありそうです。

ウルトラツアーはシビアなスペックとは言われますが、飛びにも定評のあるポリツアープロのおかげでそこまで苦しくは感じず、305gの重量も相まってプレーとコントロールを容易くする。

ウルトラツアーを使えって言われてもokと応えられる性能だと思います。

当然ど真ん中ヒット時の威力は良いのですが、でもこの点は他のボックスフレームのモデルもそうだと思います。

前回の日記でも気になったところですが、O3、テキストリーム、グラフィン、アイソメトリック形状、ウーファー、コアテックス、各メーカーに個性がある中でウルトラツアーにそういう要素は一切無し。

あえてのシンプルなフレームと言ってもそれはウィルソンがやるべき事なのか・・・ってプロはそのシンプルなH19を実際に使っている訳ですが、でも市販品になって性能も市販品並みになるのはどうなんでしょ。

ウルトラツアーは全然アリな性能だと思いますけどね。

シンプルなラケット を謳うメーカーで思い浮かぶのはマンティスとスノワート(形状がシンプルじゃなさそうだけど)。

近そうなスペックはマンティスツアー315・・・18×20だけどフレームがややラウンド気味の95インチ。ボックス好きだったらウルトラツアーですよね。

スノワートには薄いタイプは無し。でも今調べてみたらグリンダ98、16×16って面白いスペックで少し興味が沸く。

最近はボックスフレームも微妙に形を変えて出しているところばかり。

現行品ではウルトラツアーと似たスペックはプレステージMPぐらい。

憶えてないけどプロの方だとシャフトがラウンド気味でMPはボックス維持してるのかな?

選択肢が限られてくるので18×20ボックスフレームのコントロールと打球感に拘るのであればこれを買うか、プレステージか、それとも中古を漁るか。

需要無さそうに見えてやはり限定販売というのが勿体無いラケットとも言えるかも。

ちなみに先輩は明日の大会で使うラケットはアエロプロドライブにするそうです。

軽くて飛びが良く使い易いとの事でした。

明日の大会も頑張っていきましょう! :42 パンチ:

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 15:31 | 8,745件のコメント

H19とウルトラツアー

IMG_20170914_194846.jpg

今期一番注目されているラケットはウィルソンのウルトラツアーだと思います。

もう説明不要なツッコミ所満載ラケット。

今までペイントジョブで存在を隠されてきた存在・・・まあ形状からしてバレバレでしょうけど、それがまさかの市販化。

市販化となると気になるのはプロストックのH19との差。

H19と言えば手に握ればハードなスペックにも関わらず、18×20のストリングパターンと薄いボックスフレームは心強くボールを受け止めてくれ、まるでエネルギーが充填されているかのようなフレームがしなり返して強烈なショットを放つ。

でもプロストックは素材が良いって言うし、市販とプロストックじゃ違うんじゃないの?

そう疑いながらも実際に手に取らないと気が収まらないのが道具オタクの性。

 

という訳で今回!元々持っていたH19に加えて噂のウルトラツアーも手に入れました。先輩が!!

じゃあH19とウルトラツアーの差を、同じストリングを張って比較してみようじゃありませんか!先輩が!!

 

IMG_20170914_220032

とりあえず今日はウルトラツアーの方をストリンギング。

H19の方にも明日同じストリングを同じテンションで張って、週末にプレーです。

パッと見はとりあえず大きな差は無し。

でもよく見たらストリングホールの大きさの違う箇所が・・・

あと、スロートの正面厚がウルトラツアーの方が触った感じ太いような?触っただけなので気のせいかな?

 

ウィルソン ウルトラツアー

ふと気になった「ウルトラツアー バージョン2.0」。

ウルトラモールド→H19モールドだからか、それともH19→ウルトラツアーだからVer 2なのかと深読みしましたが、よく考えたらウルトラ自体が2代目って意味でしょうね。

ウルトラCVの実物を見た事無いんですけど、きっとそっちにもVer 2表記があるのかも。

それにしてもせっかく大胆不敵に発売したウルトラツアーですが、最近のウィルソンご自慢のカウンターベイルは無し。

特にこれといったテクノロジーが使われている様子も無く、ただただシンプルなボックスフレーム。

プロモールドの待望のラケットではありますが、ウィルソン特有の味が薄いとなると、だったら最新テクノロジーを載せたプレステージでも良いのでは・・・?という気もしなくもない。

でも97インチで18×20のボックスフレーム、X2.0もピュアコンも違うし意外と少ない?需要ありそう?

ウルトラツアーがもし日本でも売られるとしたら

「形が違う?ストリングパターン細かいし薄いし、これこそが究極の”ウルトラはいる”だよ!」

みたいにメーカーがどうこのラケットを説明するのかとか、売らないなら売らないでやっぱり内緒にしときたいラケットなんだな・・・とか、どっちに転んでも面白いラケットですが、まさか日本での販売が決まるとは思っていませんでした。

とはいえ限定販売というこれまた微妙に歯切れの悪い扱い。

ラフィノさんのインプレ動画でもなんだか漂う「察して」オーラ・・・

青色を気に入ったモンフィス鶴の一声説によって、我々は踊らされているのかもしれない・・・

 

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 23:10 | 8,617件のコメント

トラックマンでプロストックvs市販品

IMG_20170415_144436

 

ウィルソンのスピンツアーが外れて落胆したのも束の間、ウィンザーさんの聖蹟桜ヶ丘店でトラックマンの計測会が開かれるというので行ってきました。

半面の試打コーナーで自分のラケットと好きなラケットを打ち比べ、ウィンザーさんがカウンセリングしてくれるというもの。

トラックマンの実際の数値に基づいたカウンセリングを是非ご体感してくださいという事で意気揚々と参加させて頂きました。

TX222Pを6本買っておいて何ですが、やはり本当にプロストックが優れているのかどうか確かめてみたいところ。

今回試打に選んだラケットはグラファイト100XRファントム100XR-JSマッハツアー300

そして試打結果を踏まえてウィンザーさんが提案したファントムプロ100XRも計測した。

どれもミクロスーパー16張り上げに対し、僕のラケットはTX222Pの縦レジェンドと横プロフォーカスという最初から勝つ気満々の組み合わせ。フレームで勝負しろや。

どうせなら当日張り上げして計測してもらおうかとも思いましたが、打ち比べるには流石にセコ過ぎる気がしたのでそれは止めた。

 

IMG_20170415_151519

 

試打結果がこちら。

スピン量が各ラケットでバラ付きがありますが、最初の方TX222Pとグラファイト100XRの時はボールが速いせいでスピンを全然計測できない、との事でした。フラットマンな可能性もありそうだけど

たぶんコートが半面だからなのでしょうか。聞きそびれてしまいましたが。

その後のラケットは何球か速度を落としてスピン量を計測。

ですのでSマッハとファントムプロは計測できなかったボールでもっとスピンかかっている、と思う。

平均速度もスピン量計測の為に落とした打球が計算に入っている。

自分で記録を取っておいたので、スピード落としたのを除いて速度トップ10で平均を再計算したところ、

TX222P 130.6km/h

グラファイト100XR 133.4km/h

ファントム100XR 129.2km/h

Sマッハツアー300 133.7km/h

ファントムプロ 133.6km/h

となりました。

まあ結果として、計測できたスピン量は36RPM差でプロストックが勝利!

ボールの平均速度も市販品に負けても誤差程度しかない!

・・・うーん、プロスト品質のフレームとナチュラル張っていてこの結果はイカンでしょ(笑)

TX222Pは推定330gの27.5インチ、フェアウェイを外して軽量化してもこの重さというスペック。

確かに315gのグラファイト100XR、310gのファントム、305gのファントムプロ、300gのSマッハと比べるとスイングスピードという点では不利。

でもそれでミクロスーパーに差を付けられないのはちょっとどうなんだろ。

ウィンザーさんからは「数値的に問題ない」「強い拘りを感じる」「今のラケットでもいけると思います」とお褒めの言葉を頂きましたが、市販品に同じ張りしたらTX222P負けちゃいますね、はい。

コントロール性の高いフレームばかりだし、何より重量も(TX222Pより)軽めだからダメージも少ない、となると、全般的に市販品の方が有利・・・?

フォロー入れるなら、プロストックはスイングスピードの差を品質とストリングでカバーできてる、長ラケだからサーブなら有利、とか・・・?

 

・ツアーグラファイト100XR

一番平均速度が高かったのがこちら。

今まで使ったEXO3タイプと比べるとフレームがより角ばった打球感に感じる。

でも硬いラケットも僕好きですし、柔らかいプロストックと速度が変わらないならこっちでもいいような。

ちなみにこのラケットで自分の最高速度139km/hを計測した。プロストックの方じゃないんかい!

 

・ファントム100XR

薄いシャフトからは想像できない安心感のある打ち心地。

何といえば良いのか、シャフトに力を感じる。

自分としては一番可能性があるフレームだと思いましたが数値は振るわず。

僕の感覚大丈夫なのかな。

 

・Sマッハツアー300

とうとう出会えたSマッハ。

ピュアドラチックな厚いフレームながら撓りを持つトアルソンの新型。

プロストックに太刀打ちできる逸材かもと思い試打させて貰いました。

ピュアドラであればカーンとなるところを、Sマッハは打ってみるとフェイスがグニャッとなる。

なるほど、こいつは別格だ。

このフィーリングがあればピュアドラより器用にプレーできるのではないだろうか。

スプーンは打った事無いけど、スプーンっぽさを感じた。

でも打球速度は薄ラケ達と大して変わらず・・・?

特にファントムプロとの差が少ないのはどうなのか。

 

・ファントムプロ

ウィンザーさんが提案したモデル。

こっちの方も好きですけど僕はO3派。

O3と比べるとやはり硬質ではあるものの好成績を記録。

トラディッショナルホールである分、O3系よりスピードが出る。

ウィンザーさんのオススメはグラファイト100XRとファントムプロで、どちらも非O3タイプとなった。

 

かくして、「わがままを言ってください。ここは専門店なんですから」というウィンザーさんで思いっきりラケットを試させて頂き、色んな気付きを得る事ができました。

僕はTX222Pよりファントムプロにフェデ張りした方が良いとかね!

でも世の中には普通に軽いプロストックもあると聞きますし、そういうラケットで試したらまた違う結果になるかもしれませんね。

気になる方は参加してみると、よりテニスが楽しくなるかと思います。

カテゴリー: プロストック | 投稿者クレー 20:12 | 1,014件のコメント