月別アーカイブ: 2016年2月

名水の里 久留里

 

ラケットスタジオさんを訪ねるべく千葉県まで来たので、他にも寄って観光して帰る事にしました。

どこへ行こうか行きの電車の中で考え、千葉県の内陸部を通る久留里線に乗ることに。

木更津駅まで行きいざ乗ろうとしたら電車は一両のみ。

一両単体の電車を見るのはなんだか不思議な気分です。

 

 

本当は久留里線終点の上総亀山駅に行こうと思っていたのですが、行きの遅れもあって時間が合わず久留里駅止まりの電車にしか乗れませんでした。

ですので路線の名前になっている久留里駅近辺を散策。

電車内に掲示されていた久留里線マップ曰く、久留里駅には久留里城があるとの事でしたのでお城を観光しに行くことにしました。

 

 

 

ちなみに駅を出た瞬間から遠くにお城らしきものが見えて駅前かよ!とも思いましたが、そんな事はなくアーケードの飾りでした。

(まあそれ言ったら福山城も駅前ですね。)

 

 

久留里の町は平成の名水に選ばれているようで住宅街でもどこでも井戸が設置されていました。

そう言えば電車の時間に追われて飲まなかったな・・・。

電車は一時間に一本、迅速に行動しないと帰れなくなっちゃいます。

 

288

 

駅周辺から少し歩いて久留里城の看板が見えてきた・・・と思ったら、普通の上り坂と林道の二手に道が分かれていました。

「歩道として整備されてません 途中悪路となっております」と注意書きがありましたが、チャレンジ精神が昂ぶり旧道に挑むことに。

しかし、やはり倒れた竹は放置され地面はヌメヌメ、滑ってしまいそうな勾配の中、何故自分はラケットバッグ持って登っているのだろうという疑問に途中で駆られながら進んでいきました。

100T預けてきて、まだプロトタイプが入ったラケットバッグ。

こんな時でもラケットと一緒なグラファイターです。

 

289

 

苦戦しながら進む山中でこんな看板があったんですが、ここ通学路なんですか

 

2813

 

人の手によるものが神社か小学校への看板しか無い道を進んでいくと、ようやく久留里城への案内図が見えてきました。

 

2811

 

久留里城へ近付いていくにつれどんどん標高が上がり、景色も開けて林道から久留里の町並みを見渡せるようになってくる。

 

ラケバ担いで久留里城天守閣に到着。

やったぜグラファイター! :23 イシシ:

この時点で15時半、帰りの電車の出発時間まで残り約10分、次の電車は1時間後。

神奈川への帰りがとても遅くなる事が確定してしましったので、のんびり天守閣と資料館を見て回って帰りました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:41 | 2,104件のコメント

Racket Studio

この前、1£が162円で円高になっている事に気付き、こんなチャンスは滅多に無いと思い慌てて通販してしまいました。

今週155円ぐらいまでなってたのにね。

そんな訳でネットショッピングばっかやっているのですが、こんな自分でもテニスショップ巡りがとても好きです。

東京、横浜行く度にテニスショップも寄ります。

 

271

 

せっかくの休日、フリー切符使ってみてどこか行こうという事で金曜日に伊豆を考えていましたが、2日間分有効で予定が整わないので断念。

そして寝る前に思いついたのが反対方向の千葉。

前々から気になっていたテニスショップがあったので本日起床してルートを確かめて出発。

総武線の事故で足止めをくらいながら都賀駅へ到着、モノレールに乗り換える。

272

 

僕のグーグルマップ曰く、目的のお店に行くにはバスに乗っても20分近く歩かないと行けない場所らしかったので一番近そうな駅、小倉台駅から歩いていく事を決意。

3.2km先にあるというお店を目指しグーグルマップの導きの下ひたすら南下。

 

 

273

 

途中、ひたすら続く道を見て流石に3km強は長過ぎると感じ、本当に辿り着けるのか不安になる。

 

 

274

 

そんなこんなで大体徒歩40分、ラケットスタジオさんに到着。

(ちなみに店の目の前に千葉駅と都賀駅行きのバス停ありました・・・マジかよgoogle。)

バランス調整、ロング加工もやってのけるチューンナップのプロショップ。

ラケットの大胆な改造に前々から興味があったのに加えて、100Tをプロストックの予備として使いたいと考えていたので意を決して訪問しちゃいました。

(あと、あかるい!テニスオタク会議さんの記事にも影響を受けました)

100Tとプロストックを合わせるべく、色々スペックを調べながらオーナーさんと打ち合わせ。

ネット注文も考えたのですが、プロストックのスイングウェイトとか改造できる範囲とか、どういう方向性で行くとか、ラケットの大々的なチューンナップに関して未知の部分がどうしても自分の立場では多い。

それを約1時間、対面でのヒアリングではっきり明かしてもらう事ができ、無事チューンナップの方向性が決まりました。

品揃え、安さの面でネットショッピングのメリットがとても強い昨今ですが、直接顔を合わせて話す必要性とその効果はとても大きいものだと思います。

チューンナップの打ち合わせだけじゃなく、工房の設備、ラケットのコレクション、カタログでは知りえないオーナーさんの豊富な専門知識など、とても密度の濃い時間を頂きました。

これで予備ラケ問題も払拭、春の市大会へ向け腕と意識の方を鍛えていきたいと思います。

 

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:55 | 8,135件のコメント

ラケットへの拘り

鈴木貴男選手がラケットについて語る動画見つけたんですけど、14分は長い(笑)

そりゃ鈴木選手だからこそですが、他の選手達のが5分程度なのに対し語りまくり。

プロ選手が自分の口でここまで一般ユーザーに道具について語ってくれるのってそうそう無いでしょう。

グリップエンドにもちゃんと触れていて道具の宣伝っぽさが無いのも良いですね

 

 

さて、鈴木選手の動画を探していたのはいい加減自分も試合で前に出ようと思ったのがキッカケです。

テニスで一番嫌いで苦手なプレーがボレーなんですけど、ストロークやってもすぐ自滅するし、だったらチャンス来次第前に行けって。

今更ですよ、ようやくボレー頑張りますよ。

この前のダブルスはネットプレーでまずテンポについて行けませんでしたが・・・

でも試合でろくに作戦考えられないならとりあえずやるしかないですな。

反射神経自信無いけどこういう時こそグラファイトの100インチとグラファイトヨークの過剰な安定感が武器になってくれると思います。

やっぱラケットは手応えのある薄い箱型フラットビーム、そして長い付き合いのEXO3グラファイトというのが僕なりの拘りです・・・え?誰も聞いてないって?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:24 | 240件のコメント

カープ

 

今度は広島まで行ってきました。

広島と言えばカープ。

そういう目で見ていると町一色カープ色、もとい赤色で統一されているように見える。

駅前の路面電車からしてカープだし、そもそも広島着く前に通過した東広島駅付近の民家の屋根が揃って赤色で、そこまでカープ一色にするのかと一瞬動揺しちゃいました。

ちゃんと伝統的な背景あるんですね。

それにしても、いくら新幹線が最近のお気に入りと言っても流石に4時間弱は長かった・・・。

 

 

 

カープ色強くて、路面電車が走ってて、お好み焼きのおいしい広島。

駅中心部だけでも風情があるしもっと探検してみたい。

次は旅行で行ってみたいな・・・この前仙台行った時もまた行きたいって言ったなそういえば。

出張行く度に旅行先リストが増えてしまいそうな勢いだ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:15 | 8,819件のコメント

三年連続

 

 

テニス歴が長いベテランという言葉からは程遠い自分ですが、今まで貰ったカタログを並べてみると結構長い事テニスをしてきた気分になんとなくなれてしまう。

思えば高校入った年にEXO3グラファイトが発売、二年生になって無理矢理グラファイターになって、それから関口選手が「これで戦う」とインプレ動画で断言した(けど使わなかった)type-J100S、二本とも折れたからツアー100、最強のスピンを掲げたtype-J100T、弟から借りたピュアドラ、そして禁断のプロトタイプ二本・・・僕のテニスはEXO3グラファイトと共にあると言っても過言では無いと思います。

そんな思い入れのあるラケット達が載っているカタログを振り返るととても懐かしい。

新年度のカタログが出て、表紙のデザインだけでワクワクした記憶が蘇ってきます。

2011年はそれまで複数トッププロが写っていたのがフェレールが一人、しかし堂々とラケットを構えていて風格がありましたね。

2012年は緑主体の表紙にWho’s nextという問いかけがクールでしたね。

プリンス破綻が大きな話題を呼んだ後の2013年、type-Jの新型が出たけどグローバルモデルの新作が出てなくてあれ?って思ったね・・・やんちゃなイメージの2012年とは対極にシンプルだけど上品さがあったね。

そして迎えた2014年からは突然のブラックカラー、一気にモデルチェンジしてプリンス復活をここぞとばかりに猛アピールしている印象でした。

2015年もブラック・・・見た目はあまり変わり映えしなかったけど、新素材テキストリームシリーズにぴったりだと思いましたね。

で、今年のカタログ・・・

・・・3年連続で黒。

ちょっとロゴが大きくなって位置が下がって、2016年と種目の印字が増えてるぞ。

うん、プリンスのテキストリームシリーズはブラック主体で統一してるもんね。

ブランドイメージを貫く姿勢を感じます。

今から言うのも何だけど、もしやこれって来年も・・・?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:35 | 76件のコメント

ショック

この前の大会はね、ダブルスなんだけど、相手のテニスについていけなくて連敗に連敗を重ねて散々でしたよ。

まさかあそこまでプレーできないとはキツい。

自分の好きであろうテニスですらろくにプレーできない。

テニスに限らず頭真っ白、戦術性皆無、我慢弱い、一体何ができるのか、今まで何をしてきたのか。

人としての質がアカンように思える。

この先人としてやってけるのか不安ばかり。

まるで馬鹿、つまり馬鹿なんだろうな。

トキメキ消える周期入りました。

明日も頑張ります。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:00 | 182件のコメント

MIZUNO

噂によると、今年からトアルソンがミズノのシューズを取り扱うそうじゃないですか。

ソフトテニスっぽさが強いミズノだけど、慶応大学のテニス部はミズノ着てるし松岡さんも今はミズノだったり、テニスでの人気が低いように思わせながらも存在感ありますよね。

ミズノのテニススクールもありますし。

あとミルマン選手も履いてるの慶応チャレンジャーで見ました。

この波に乗って今年はrocheウェアとミズノシューズ(ついでにカーフタイツも)でいこうかな。

でもrocheウェアどこで売ってんだろ。

あとシューズもあんまり消耗してないし、今行ってるスクールはヨネックス推し。

以前から他メーカーを使っていたならともかくあえてのミズノ。

テニスとソフトテニスでの勢力図を思うとなんだか挑戦的・・・ :90 しずく:

 

大会を明日に控える今日のクレーの調子は・・・そろそろ一ヶ月を迎えるメインのタフガットにエラストクロスを付けて、打ちながら数を増やして打球感を調整。

喰い付き落ちたのが不安だけどむしろ弾くようになってボールスピードが心なしか上がったという事で良しとしよう。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 18:31 | 71件のコメント

強敵

新幹線

 

社会人になるまで全然新幹線に乗らなかったのですが、この歳でありながら今更、新幹線に乗る楽しみというのを感じるようになりました。

アトラクションみたいなスピード出していて乗っているのがなんとなく楽しい。アトラクションどころじゃないけど。

この前も仙台へ出張に行く為新幹線に乗りました。

猪苗代湖に行った時は18切符でどんぶらこと行ったのが、たった1時間半ぐらいで仙台に着いちゃうのが驚き。そりゃ新幹線だからだけど。

それと意外と新幹線はデカい気がする。

新幹線と言えば自分は本物よりもプラレールの方を多く見ていたせいか、今回乗ったはやぶさをフロントが細いディティールのやつだと思っていたら、思ったより先端が長く、デカく、こんなのがスピード出るのかとびっくり。

 

仙台

かくしてやってきた二度目の冬の東北、そして初めての仙台。

自分の中では冬の東北=雪原。

神奈川とは桁違いの雪の量に苦しめられた過去の経験から、自分にとって東北はミステリアスでデンジャラスな魅力溢れる場所 :09 カンタン:

まずホテルまでちゃんと移動できるのかと身構えながら仙台に降り立ちましたが、嬉しい事に着いた当初は雪は全然積もっておらず、天気予報も雪の様子が無かったのでとりあえず一安心。

・・・かと思えば画像の有様ですよ。

予報に無いのに平然と降りまくる雪。

油断していました。

やはり東北は一筋縄ではいかない地です。

牛タン初めて食べました。おいしかったです。

来年の冬は東北行くぞ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:38 | 70件のコメント

センサーを用いた自身のテニスの精度の評価

・思ったよりスピンがかかっていない?

とにかく回転系のボールが打てないことに昔から定評のある自分ですが、これだけテニスを続けていても未だにバックハンドがZEPPテニススイングセンサーの評価では殆どフラット系のまま。

ぐりぐりスピン系では無いにしろフォアもバックもフラットドライブを意識しているだけに、こうも毎回のようにバックのスピンショットが少ないと言われると気になってしまいます。

センサーで評価されるのはフラット、トップスピン、スライスの三種でありフラットドライブというある意味では中途半端な項目が無い以上、スピンにしては回転の少ない球といった風にフラット換算されているのだと思う。

しかし、例え強烈なスピナーじゃないにしてもセンサーにすら中々スピン扱いして貰えないのはちょっと自分のテニスの技術的な問題が大きいように感じる

このようにスピンがとにかく苦手な自分ですが、なんとセンサーの計測上ではバックハンドのスピンショットが一番真ん中に当たっている確率が高いらしいです。

しかし、前に10月の日記では真ん中にあたる確率が高いならここ1番の時に失敗する確率は低いのでは無いかとちょっと思ってしまいましたが、センサーに中々スピン判定を貰えない自分のバックハンドです。

はたしてここ一番で繰り出す自分のバックハンドはちゃんと武器として、というかまずスピンショットとして機能しているのだろうか。
そこで、自分が自分で意識して本当にスピンショットを打つ事ができているのか、センサーの力でテニスの精度を今更ながら確認してみようと思いました。

 

・思い通りにプレーできているのか

普段のテニスでは上記の画像の通り(使い回し)、フラットドライブを意識した結果フォアのスピンは一応半数以上、バックは半数以上フラットという場合が大体多いです。

ZEPPテニススイングセンサーでは一球一球の確認はできないので、普段通りのショットとスピンショット、フォアとバックをとりあえず各30球、壁打ちで連続で打ってみてました。

ちゃんと自分で意識した通りにスピンショットは全部スピンショットという判定を頂けるかどうか。

まずはいつも通りにフラットドライブでバックハンドを打つ。

全部フラットでした・・・。

 

 

 

しかも打つのに夢中になり過ぎて一球足りていませんでしたが、気を取り直して、次に全球スピンショットを意識。

一応半数はスピンショットという判定になりましたが、しかし全部スピンショットのつもりで打って成功率が60パーセントなのは精度悪過ぎだと思います。

様々なボールを打たされる羽目になる試合は違って壁打ちでこれですからね。

かくして僕は思い通りにショットを打ち分けられないレベルだという事が明確になってしまいました。

 

ちなみにフォアの方はこんな感じに。

まずは自然体。

バックよりはフラットドライブ加減はマシみたいです。

 

次に全部スピン(自称)。

予想外にも殆どこスピン判定だったものの、スピン量の方は低レベル。

最近標準レベル判定が増えてきたと思ったのに・・・成長どころか退化していますね。

 

・自分のレベルを知って

スピンを打ったつもりが4割がフラットショット。

頑張ってスピンを打ったつもりでもスピン量が低い。

テニスというのはフラットなりスピンなり様々な球種を状況によって打ち分ける必要があると思うのですが残念ながら思い通りに球種を打ち分けられない。

自分の場合、前からスピンで入れようとしたのがフラットになってアウトという場面にとても既視感があり、ちゃんと集中的にスピンを打ってみた結果、確実にスピンを打つ技量を持っていませんでした。

思い通りに打てない、となると試合で打てる球も少なくなる、作戦もクソもない。

酷い結果になりましたが自分にできる事、できない事という点から調べ、センサーに数字で評価して貰う事によって良い収穫を得られたと思います。

球種の打ち分けが全然できていないというシンプルな事実を突き止めたので、これから継続的にバックのスピンショットの割合を増やし、なるべく早くちゃんとスピンかけられるように頑張りたいと思います。

・・・前からバックハンドやばいって書いてたけど。

フォアハンドは一応スピンが低レベルながら打ち分けられていたのでまだ救いはありそうですが、とりあえず日曜日の試合への方針を固める事ができました。

意地でもバックハンドは使わない・・・全部フォアで回り込む!!! :23 イシシ:

引用元 Zepp テニススイングセンサーhttp://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=912

カテゴリー: ZEPPテニススイングセンサー | 投稿者クレー 15:01 | 3,871件のコメント

ちょっと冒険

もちろん来週に大会が2つもありますからこの土日もテニスに染まりましたとも。

ここ最近土日テニス以外の事してないんじゃないの。どうなのそれって。

 

そんな疑問がもんもんとずっと溜まっていたのでとうとう小さな旅に出て行きました。

午後にテニスの予定があるのでさくっと山の方行って雪でも見ようと朝の内に出発。

夜中に雪が降っていたらしいという事で、家の方では全く見当たらなかったその気配がこんなに沢山見る事ができました。

雪に結構彩られていた宮ヶ瀬ダムを抜けて相模原の山の方まで探索しましたが、流石にちょっとの時間しか降っていなかったようなのであまり雪はありませんでした。

しかし神奈川県で珍しく雪景色を堪能でき、前に福島へ旅行したようにまた雪原を探検したいなという欲が出てきました。

 

ちなみにテニスの方はスピンサーブとフォアのスピンがまた元通りになりました。

ZEPPセンサーにまたフォアのスピン量低判定受けました・・・。

この土日はちょっと走ったりしましたがそれだけで太ももが肉離れしかけました。

安定感あるスピンショットと集中力を保つスタミナとフットワーク、こういう基本の部分どうにかしないと来週も同じ事繰り返すよ・・・。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:18 | 71件のコメント