ファスト4

九州で地震。また甚大災害だ。これで消費税アップもなくなったかな。

余震が本震なら最初のは予震とでもいうのだろうか。専門家がさもしたり顔でいうが、なんの予測にもならないね。

東北で九州で、次はまん中の近畿・・・なんて言うのだろうか。

さて桜も葉桜になってきた。

気温20℃ぐらいがテニスには一番いいね。始めるときも肌寒くなく、プレー中もそれほど汗もかかないし。

季節もよいということでクラブ内で親睦テニス大会が開催され、急きょ幹事を任された。

午前中の2時間半(150分)で23名が楽しめる方法は?と考えた末、今年春のルール説明であった試合形式「ファスト4」を採用してみることにした。

注)ファスト4

1)4ゲーム先取(2ゲーム離して)、ノーアド

2)3ゲームオールで5ポイントタイブレーク。(2ポイント離して5ポイント先取)

ターブレークは右、左と2ポイント、次に相手が右、左と2ポイント。

ここでエンドチェ ンジ(この4ポイント後の1回のみ)。さらに最初のサーバーのパートナーが同様に2ポイントして、また次に相手のパートナーが2ポイントの順序でサーブ。

4ポイントオールで1本勝負(サイドはレシーバーズチョイス)

サービスはノーレットなのだが、それは反対もあって採用しなかった。

バンドに当たってポトリとネット際に落ちれば、レシーバーのパートナーが返球してもよいが、それもかなり難しいだろう。(この前のIPTLの試合ではそんなシーン見たが、ルールを知っていなかったのでなんでレシーバーのパートナーが拾うのだと思った)

普段の4ゲーム先取は3ゲームオールでも第7ゲームは同じような1ゲームだから、あまり時間短縮にはならないだろうが、サーバー側が有利だったり(サーブが入れるだけの弱い人もいるから一概には言えないが)するが、この方式なら2ポイント毎に入れ替わるから、ある意味公平だろう。

12組6試合、1回毎にパートナーと対戦相手をクジで決めて4回の試合。3面で24試合を消化する算段だった。

そんなわけで結果は

4-0(計4ゲーム)の試合:3試合/24試合で12.5%

4-1(計5ゲーム)の試合:13試合/24試合で54.2%

4-2(計6ゲーム)の試合:3試合/24試合で12.5%

4-3(計7ゲーム)の試合:5試合/24試合で20.8%

平均ゲーム数は5.42

なんだ最小ゲーム数4と最大ゲーム数7の中間値5.5になるものなんだ。(たまたまか?)

1面8試合、1試合5.5ゲーム、1ゲーム当たり4分で計算すれば176分

やっぱり3時間はかかるということ。終わったのもそんな時分だった。

途中で帰る人も予想されるなかで、なんとか終了できたからよしとするか。

この方式、みなさん無反応で次からやろうという声はでなかったな。

新しいことはもう頭に入らない年代が多いしな。最初で最後かも。

クジでパートナーと対戦相手を決めてが、やはりストロークの安定している人が上位で

不安定な人は最下位あたりだった。技術はウソをつかないようだ。

 

そして花見も終わった。

sakura03036

ソメイヨシノよりピンクが濃い品種は見ていて華がある。

sakura03028

ふと見上げると、まだ新しい葉に覆われていない木に大きな鳥が。

アオサギだろうか。巣がまるみえだった。

aosagi03032

子育ての季節が始まったのだろうか。


カテゴリー: テニス日記 | 投稿者ファイブK 19:32 | コメントをどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">