月別アーカイブ: 2014年5月

成長

昔々、あるテニススクールで同じクラスに中学3年生の女の子がいました。

名前を夕貴さんといって、当時は速いカーペットコートということもあって、ストロークではいつも押されていました。

その子が岡山の高校に進学するというので、入学祝いとしてささやかながらプレゼントをしました。(ほんとうにささやかなもの、ソックス1着でした)

この春、県のダブルス選手権で優勝したことを知ったので、またささやかながらプレゼントを持っていきました。(今度はソックス1着ではすまないだろうとリストバンドも付けました)

本人さんには会えませんでしたがお母様に伺うと大学3年生とのこと。もう6年も経っていたんですね。

乙姫様のようになられたのでしょう。一方私は白髪の老人になっていました。

でも覚えていてくれたらしいのでとても嬉しかったです。彼女のますますの活躍を期待したいと思います。

そしてお返しに頂いた玉手箱に上品なあられ「かるたあそび」が入っていました。(かえって気を使わせてしまいました。申し訳ありません)

1枚1枚の包装に百人一首が描かれています。

SONY DSC

SONY DSC

数えてはいませんがおそらく100個あるんでしょうね。

なかに添付されていた商品の説明書に

「小倉百人一首」に選ばれた和歌には、季節の情景の美しさや人を愛おしく想う心、過ぎゆく時を惜しむ気持ちなどが見事に表現されています。(以下略)

素養のない私には小野小町作の「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」ぐらいしか浮かびませんが(百人一首にあるのかな?)

あられは美味しくいただきました。

さて今日はりんごの摘果をしました。

昨年と同じ品種「静香(青りんご)」と新しく「弘前ふじ(赤りんご)」。弘前ふじは普通のふじより早く採れるそうですが、木が小さいので収量は期待できそうにありません。

SONY DSC

えんどうはもうすこしで収穫できそうです。

SONY DSC

にんにくは市場に出回っているようなふくらみはありませんが、それなりの大きさになっていました。Bカップかな・・・よくわかりませんが。

SONY DSC

じゃがいもの花が咲きました。もうすこしです。花をみるとナス科というのがよくわかりますね。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

しゃくやくが咲き、ばらが咲き、季節が流れていきます。

成長過程は美しいですね。

鋳物の枯らしみたいにエージングの時代になったものは いとさびし です。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ファイブK 21:55 | コメントをどうぞ

伸び代

クラブ対抗戦第3戦をホームコートで行った。

ダブルスNo.2で出場。結果は64,63。

1stセットはワンブレーク、2ndセットはひとつブレークされたが3ブレーク。

私は5回すべてサービスキープできた。15-40の苦しい場面があったがジュースに持ち込んでなんとかキープできた。

相手のスライスサーブにリターンをネットして苦しんだが、よく考えてみると私もスライスサーブでミスを誘っているのが勝ちパターンなのだ。

もうちょっと自信を持ってよいのだ。

チームも6勝1敗で通算2勝1敗。残留できそうだがもうひとつ勝って確実にしたいものだ。今日みたいに”どぜう”がもう1匹いてほしいな。

さてその前に今年2回目、通算5回目のゴルフをした。

1回目は10年ほど前。スコアは確か144だったと思う。

2回目は5年前出張先の中国で。スコアは数えていない。長江の支流にずいぶん打ち込んだ。

隣は大河で大型船が見えるし、目の前を横切るハザードも100yd以上に見えた。

中国のキャディさんもあきれ返っていたとおもう。ファーファーてね。

3回目は昨年、スコアは151。進歩なし。

4回目は今年3月、スコアは140。だいぶ進歩した。

そして5回目のスコアは129。11ずつ減っている。ずいぶんの進歩だ。

スタート前の目標は1ホールで2桁たたかない、4パットしないだったが、みごと1回づつやってしまった。

最高ホールはボギーが3回。でもパー4で初めて3オン2パットのボギーとできた。

ドライバーの半数はダフリだったかな。アイアンでも数回。ほとんどがパー4は4オン、パー5は6オンだった。1回でよいところを2回打っているわけだ。

これを直せばまた10ストロークぐらいは減らせそうだ。伸び代が大きいぜ。

テニスはちょっと自信が付いたと思っても、上手い相手に当たればコテンパンにやられる。自分では上手く打ってるつもりでも結果はぜんぜん違う。

その点ゴルフは自分自身の成果がわかるからよい。良くも悪くも自分次第だ。

1年後ぐらいには目標が100を切るとかになればよいのだが。でも授業料が高いかな。

“こぴっと”練習するか。(朝ドラ見すぎです)

SONY DSC

SONY DSC

ポピットとかスイートピットとかの季節になったな。そろそろ本当の夏だ。

カテゴリー: テニス日記 | 投稿者ファイブK 16:56 | コメントをどうぞ

遅かった母の日

一昨日病院に薬をもらいにいった。担当医の先生が処方箋に薬の一種類を入力洩れされたからである。

前回の受診の際、その薬は飲み忘れで溜まっていたものがあったので数量を0にしてもらっていたが、そのデータをそのままコピペしたため洩れてしまったというわけ。

コピペは研究論文だけにしてほしいな。

病院に入る際事故があった。

駐車場に車を止め、歩行者用の通路を歩き、奥の駐車スペースと通じる部分を横切りながら右手を見ると、軽乗用車が運転席のドアを開けたままバックしている。

運転手は年配の女性だった。横着な運転だなと思いつつ渡り切ったところ、その車はドアを開けたままの状態で前方に急加速。移動式の柵(奥に車が入る際だけ警備員の人が移動させているもの)をドアでなぎ倒して進行し20~30m進んで縁石まえでやっと停止した。

ブレーキとアクセルを踏み間違えてのだろうか。ドアを開けたまま前進したのも不思議だ。

たまたま付近に2~3人いたが渡り終わった状態でよかった。そうでなければ・・・。ゾ~とする。

帰りにパトカーが来ているのが見えたが、原因はどうだったのだろう。ホント油断できないね。

さて母の日はテニスの試合で親孝行ができなかった。遅まきながら様子を見に行った。

SONY DSC

カーネーションはもう店頭になく、黄色いカランコエにしたが、カーネーションは兄が既に贈ってきていた。

100歳まであと5ヶ月だが、身体の弱りが見て取れるし、もの忘れも多くなったらしい。ちょっと心配だ。

もの忘れは私でも多くなった。100歳間際なら当然か。

姉が「小さな絵」の展覧会に出展しているとのことで会場に立ち寄ってみた。

SONY DSC

ここにも古いレンガ造りの建物。

カネボウの紡績工場があったところだ。工業高校生時分に工場見学したことがある。45年以上も前のことで赤レンガの倉庫があったか覚えていない。

大正時代のものだそうだ。殖産興業を目指して発展していった日本の栄華の産物だ。

ひょっとするとそれは女工哀史の歴史だったかもしれないな。

姉の作品。

SONY DSC

ついでに隣の博物館にも。

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

宝塚古墳から出土した舟形埴輪。

レプリカはみたことがあるが本物は始めてだ。

想像ではできないだろうし、西暦400~500年頃こんな舟があったのではないかと思う。

この地方に大きな権力者がいたのだろう。

私の田んぼ近くにも古墳があるが、私は末裔か?

想像するのはタダだな。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ファイブK 21:59 | 2件のコメント

片目が開いた

クラブ対抗戦第2戦の相手は下部リーグから昇格してきたチーム。しかも5勝1敗の2位。

こちとらロートルで現状維持がやっとのチームだから、若くて活きのよい上り調子のチームとはやりたくないのが本音。

しかし強いチーム相手こそ刺激をもらえるのも事実だ。

ダブルスNo.2で61.63と勝利。ゲームカウントほど楽ではなかったが追い込まれることはほとんどなかった。

2ndセット、第2ゲームで自分のサービスゲームを落として0-2とした時いやな流れだったが第3ゲームをブレークできたのがよかった。

アドサイドで相手は左利き、ワイドに打つほうが確立はよいのだが、フォアが怖いので自分的には確立の悪いセンター狙いが良かったように思う。

本年初勝利。ひとつ勝てば十分満足である。

チームも6勝1敗で初勝利であった。もうひとつかふたつ勝手リーグ残留を目指そう。

でないと監督解任されるかもしれないし。(そんなことはありません)

けっこう暑くなってきた。でも湿度が大きくないので例年のこの時期より暑いとは思えない。長ズボンと長袖シャツでも暑くは感じなかった。

年寄りにはありがたいこっちゃ。

さて畑にさつまいもを植え、枝豆の種をまいた。

ビールのつまみ準備OKである。(採れる前に計算するな)

SONY DSC

それより先にそらまめの塩茹でをつまみにできそうかな。

SONY DSC

いまのところ空を向いている。重みで下を向いたら食べごろとは収穫時期がわかりやすくてよい。

でもアブラムシでいっぱい。いくつとれるというのだ。

soramame03079

アブラムシのおこぼれをいただく虫にアブラムシの天敵テントウムシ。自然はうまくバランスしているのだろうな。

SONY DSC

採算なんか考えていないので無農薬でいけるが、収量とか採算を計算したらそんなわけにもいかないし答えは難しいな。

少し前に植えたいんげんが芽を出した。

SONY DSC

もう芽がでて成長できる時期は終わったが、眠っていた能力をすこしでも引き出せないか、それが今の私のテニスかも。

カテゴリー: テニス日記 | 投稿者ファイブK 22:16 | コメントをどうぞ

芸術の初夏

京都に出かけた。

いつも乗りなれたJR石山駅から京都駅までの料金が10円上がっていた。消費税アップ分かい。

地下鉄烏丸御池駅で降りて、烏丸通りに上がるとみずほ銀行が見えた。赤れんが造りの明治風建物だ。

SONY DSC

東京駅もこんな風だったな。

(後から当時のものではなく似せて造ったものと知った)

中京郵便局

SONY DSC

これは明治時代に造られたものだそうだ。(内部は改装されているだろうけど)電線がじゃまだ。デジタル処理で消したら改ざんかな。

文化博物館

kyotobunka03067

SONY DSC

こちらもほんものだそうだ。

日本銀行だったそうだ。入ったら正面に窓口があった。お金ちょうだいと言いそうになった。

花子とアンの明治大正時代を味わった・・・ではなく「光の賛歌 印象派展」を見に来たんだった。

SONY DSC

ルノワール、マネ、モネ・・・キャッチフレーズは「これぞ印象派!」

inshoha0001

inshoha0002

平日なのにだいぶ並んだ。やっぱり高齢者が多いかな。我々も同類なんだが。

以前岡崎の京都市美術館で建物に入るまでに周りを二重に並んで歩いたけど、中を少しとエレベータで数分待っただけだから、今回はたいしたことではなかった。

でも肩越しにしか見えないし、動いていかないし、説明文がゆっくり読めない。音声ガイダンス借りたほうがよかったかもしれない。

田園風景、特に光に輝く水面はなんともいえないくらい美しかった。

セーヌへは行ったことがないが絵の中のりんごの花はすぐにわかった。(これだけは甲賀も同じだ)

光が織り成す色、まさに感性の世界だ。写真では表現できないまろやかさというのだろうか。

芸術に季節はない。よい時間を過ごしたな。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ファイブK 18:22 | コメントをどうぞ

後継者

今年もりんごの花が咲いた。

SONY DSC

SONY DSC

赤いつぼみが開くと真っ白な5枚の花びらを見せる。心が和む風景だ。

このりんご園の植樹を始めたのが34年前、オーナー制度を始めたのが25年前と聞く。

この木もそのぐらいは経っているのだろう。

りんごは病虫害に弱いらしいので比較的長生きする木ではないようだが、環境を大事にすれば動物より長生きするだろう。

やっぱり酸素を必要とする動物は酸化、いうなれば錆ついていくのが生きていくということだから、寿命も短くなるのだろう。

・・・お前、生物学者か といわれそうだが。

花祭りでお弁当を食べ、祝った。

そばの神社に向かって豊作を神妙に?お祈りした。

SONY DSC

このりんご園、本当のオーナーさん(青森出身)の年齢や健康から例年の花祭りをもうやめるつもりであったらしいが、バックアップする企業が現れたので
今年も開催することになったようだ。

りんごの栽培技術を習得し、引き継いでくれる人、しかも採算性は乏しいから、なかばボランティアの心となると、時間と生活にゆとりのある人に限られるし難しいことは理解できる。

暑い地方でりんご栽培は商業性は少ないけどスポンサーになってくれる企業(微生物会社で栽培技術も研究しているらしい)がどんな役割を果たしてくれるの見守りたい。

後継者といえば普通の農業だって後継者がいないのだろう、周りを見渡しても遊休耕作地がいっぱいだ。

老齢化しているのは間違いない。

我がテニスクラブも同じだ。

後継者もいないし、いずれ解散だろうけど、かたちを変えて、年齢にあった集まりになっていくのだろう。

あと5年か、10年か。寂しい話だがそれもまた人生かな。

SONY DSC

SONY DSC

その遊休地を借りて作っているえんどう豆とじゃがいもの豊作もついでに祈っておいた。

カテゴリー: 日記 | 投稿者ファイブK 16:44 | コメントをどうぞ

掴みかけた勝利がスルリと

シニアリーグ第2戦、緒戦と同じく男子ダブルスAとミックスダブルスに出させていただいた。
パートナーもそれぞれ同じ。

男子ダブルス、相手は試合巧者の雰囲気。相手のリズムがでないうちに打ちまくって8-2で勝利。
相手ペアは最後まで調子が上がらなかったようだ。

ミックスダブルスは7-5で私のサービスゲームをキープできず7-6。そこからまくられ7-9でジ・エンド。もったいないことをした。

相手男性のカットサーブでパートナーの女性が苦しみ、私も落ちた後のボールの変化でレシーブのミスがでてしまった。

あと1ゲームが遠かったな。

後から考えてみると冷静さ慎重さをなくしていたようだ。いい勉強になった。

チームは5勝2敗だったので初勝利。とりあえずは責任を果たせたかな。

まあ責任というほど勝利にこだわらなくてもよいのだが、やっぱり夢中になってしまうね。

さてスクールのブログで指導していただいているYコーチが滋賀県選手権35歳以上シングルスで優勝と報告されていた。

スクール一の技術と指導力を持っておられるかただから驚きはしない。

これからはレッスンで一本でもポイントがとれたら「チャンピオンにカッタゾー」といってやろうと思う。

ついでにと一般男子シングルの結果を見ると、なんと近所の丈寛君(高3)が優勝しているではないか。

相生で寮生活と聞いているから滋賀県まで遠征に来ていたのか。

それ以外でも同じクラブだった健太朗君や杏菜ちゃんもそれなりの成績を納めているし、お母さんの恵子さんも45歳以上ダブルス準優勝。

その決勝相手は以前のスクールで知っている由子コーチでそのお嬢さんの夕貴ちゃんも一般ダブルスに優勝されている。

ここの親子もすごいな。

シニアリーグに誘っていただいた方の息子さんもテニスがうまいらしい。

強志君(プレーをみたことはないのだが)もそこそこの成績だったとお父さんに聞いた。

そのお父さんから今日は竹の子をいただいた。

SONY DSC

奥様がアク抜きにと鷹の爪を入れた米ぬかまで付けていただいた。重ね重ね感謝である。

うちの連れ合いと知り合いだったと初めて知った。どこにつながりがあるのか不思議なものだ。

山が美しい季節になった。山笑う・・・か。おもしろい。

SONY DSC

SONY DSC

カテゴリー: テニス日記 | 投稿者ファイブK 20:57 | 2件のコメント