カテゴリー別アーカイブ: 未分類

プロフォーカスとアスタポリ

IMG_20170401_194433

 

HDアスタポリが出た時にプロフォーカスと青色被ってるじゃんと思いましたが、並べてみたら案外差が出てました。

エッグパワーやビーストXPが世に出た頃、当時はその色が独特で目立った存在だったと思います。

目立つ色にする事で、そのガットを使っていたら一目で分かるようにする。

コートで注目を集めて更に多くの人に興味を持って貰う、なんて意味もあるって聞いた事がある気がします。

すなわち派手な色というのはそのガットのテーマカラーなのではないかなと。

一方トアルソンのストリングはどの種類も色の展開がかなり多い。

プロフォーカスもアスタポリも青と黒(気味の)があって、一体どっちがテーマカラーなのかよく分からない、というかどっちの色もモロ被り。

ラケットとの相性が悪そうな色よりかは黒色の方が多くの人に使ってもらえそうではありますが、最近の例で言えばハイパーG、あんな色をプロ選手が使っていたらインパクトがあって興味を惹くと思います。

しかしトアルソンって全体的に青いロゴ使っているので、やはりアスタポリもプロフォーカスも青色がテーマカラーか。

アスタポリはメタリックで、プロフォーカスはちょっとヌメッとした水色気味の青。

微妙な差だけどちゃんと差異をつけているんだなと思いました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:19 | 1件のコメント

本戦

IMG_20170402_124233

 

北相地区の高校生にとってはお馴染みのあじさいカップは今日が本戦。

綾高テニス部からは冬のダブルスに引き続き女子部から1人が出場を果たしている。

昨日ダブルスを見て今日も後輩見るのかよ!と思いながらも来てしまった。

高校時代は一度も出れなかった本戦の会場に来るのは初めて・・・と思ったけど、そう言えば1度だけ予選決勝が時間切れになって本戦の日になった事があったわ。

会場は男女両方のトーナメントが行われているとはいえ、凄い人数が集まっている。

僅かな枠を勝ち抜いた仲間の為に、明らかに出場者以上の応援で賑わっている。

本戦を一度も経験しなかった自分には何だか居辛い場所である。

綾高の選手はシードの選手と戦うも大差で敗退。

流石にシード相手となればコートで感じるプレッシャーは相当な物とは思うものの、少し勿体無いプレーが目立つ試合になってしまった。

本戦の会場にいる選手と大半の綾高生を比べると、本戦レベルの子は試合でやろうとしているプレーがハッキリしているように見受けられる。

昨日、今日と、綾高生のボールは1発打つと決して悪くはないと思うものの、1試合通して見ると他所と比べていまいち洗練されてないようで、粗が目立ってしまう。

対応力、予測力といったものを見に付ける為に普段の練習をよく集中して取り組んでいるだろうか。

相手をたじろがせるプレーを少なからず見せたのは紛れもなく事実。

ここまでレベルが上がってきているのだから強くなれる可能性はまだ結構あるはずだと思う。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:25 | 7件のコメント

刺激

earth-11014_640

この前は京都に行っていましたが、4月より月面支社へ転勤となりました。

ここ数日間は引越し等で忙しかった為日記の更新ができませんでした。

新天地での生活となり不安な気持ちもありますが、自分の環境が変わるのは今までも、そしてこれから先も何度だってある事。

自分のやってきた事に自信を持って、胸張って、次の場所でも力になれるよう精進します。

 

 

IMG_20170401_084002

綾瀬市の市民大会。

春のダブルスに綾高生が出場すると聞いて雨の中応援してきました。

昨年の秋は女子は現役が大暴れしていましたが、男子で出ていたのは引退した生徒とOB。

しかし今回出場したのは男子の新2年生と新3年生。

新3年生は春の大会の出場枠の関係であじさいカップと今回の大会で実質引退になってしまいすが、現役の選手が参戦。

綾高生が出るのを知ったのはつい数日前だったのですが、ドローを見て目を疑ったのはなんと4ペアも出ているという事。

何度か外の大会に出てみなさいと言った事はあったものの、4ペア。綾高生だらけ。

各コートで一斉に試合を始める綾高生達は学生と大人の戦い方の違いや悪天候に苦しめられながらも、ところどころで光るプレーを見せ、声を張り上げ、時には見ている人をも唸らせる。

そう簡単に高校生に点をくれないのがテニスにのめり込む大人達のプレーではありますが、今回は綾高生達が思っている以上に綾高の力というものを知ってもらえたのではと思います。

結果は振るいませんでしたが決してどん底では無いはず。

近年のテニス部に勢いがあるのは感じていましたが、とうとう実際に、自分が精力的に挑んでいる市民大会に(綾瀬には出てないけど)こんな大勢で来るようになってしまった。

もう引退だというのにまさかという勢いで熱中している。

なんだか実感が沸かないというか、自分が遅れているのか。

自分が思うに、高校生の頃、そして脂の乗り切った全盛期の大学生の頃に市民大会で全く勝てなかった原因は、相手がどれだけテニスが好きなのかを見誤ったからだと思う。

昔は我こそがテニスバカだと思っていたが、自分が勝てなかった相手はある人は早朝から毎回のように練習していて、ある人は色んな所の草大会を回っていて、学生より時間が制約される中で彼らは本気を注ぎ込んでいる、そういう事に気付くのがあまりにも遅過ぎた。

自分の思っていた以上に強敵達はテニスにのめり込んでいたのだ。

大人の本気は半端ねえ。

今回の市民大会で後輩達は当時の自分よりそれを柔軟に受け止められたと思う。

自分の戦いは散々な記憶ばかりだが、彼らは引退すると言うのに大会を通してより刺激を受けてしまったらしい。

もう彼らとの直接対決も近い。

同じ場所で戦える日はきっとすぐだ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:26 | 3件のコメント

スピンツアー

プロストックと言えばプロ専用に作られた特別なフレーム・・・!

市販品を遥かに凌駕する撓り、スピン、そしてパワー・・・!!

そう、どんな新作が2年サイクルで出続けようともプロストックの前では赤子当然なのだ・・・!!!

 

なんてノリでウィルソンのスピンツアーでTX222Pとバーン100Sを打ち比べようと企み応募してみたものの、抽選発表の26日になっても可否のメールが一向に来ない。

来ないって事は当たらなかったのかなと思っていたら今日まさかのメール到来。

厳正なる抽選の結果やっぱり外れていました :34 怖~い:

メールが来ると思っていなかった分ダメージ2倍(笑)

トラックマンで現在使っているラケットでのスピードとスピン量を測定し、最もスピン量を高められるバーン100sシリーズとストリングの組み合わせをウィルソン側がチョイスする、というのがスピンツアーの内容。

もうラケット6本目まで行っちゃってるのでこっから他へシフトするのは大分勇気がいるのですが、しかし市販品がプロストックを上回る時代が来る可能性だって十分大きいじゃないですか。

そしてストリングも当然重要になるので、プロストックを上回るにはバーン100Sにティモか、それともケイズチョイスプレミアを選択する事になるのかなとか、気になるところであります。

それに対しこっちのラケットには性能重視で当日張り立てのレジェンド×プロフォーカスで対抗しようか、でもひとまず気に入っているHDアスタポリ×レジェンドで今の自分の状態見てもらった方が良いかなとか、どんなセッティングで行こうか考えるのも楽しい。

トラックマンによるはっきりとした数字で、自分の選んだセッティングとメーカー側の選んだセッティングがぶつかり合う・・・ラケットとストリングの選択に刺激を受けるチャンスだと思って応募しましたが、残念(笑)

メーカーが試打会を始めとしたイベントやキャンペーンをやるのはよく聞きますが、中でもウィルソンはこの前はバーンCV、ルキシロンの新作3つの時には計300名、かなりの人数のモニター応募をしていてとても大胆なメーカーだなという印象を受けます。

今回も20人の枠に500人もの応募が殺到した中、より多くの人に参加して貰えるようできるようギリギリまで調整をしていてメールが遅れてしまったとの事。

道具によるプレーの変化や進化、楽しみ方を知って貰う為のメーカーとしての努力が凄いと思いました。

 

この前のデ杯もそうだけど、テニスの試合とかイベントへの参加がすっかり難しい時代になってしまいました。

デ杯の時は初めてテニス関係の抽選が外れたのでかなり衝撃でした。

昔は本村選手やゴールドラッシュのレッスンにすんなり参加しちゃっていたので、特に・・・。

これからもしばらくはこういう特別なイベントや大会を見るのが難しくなりそうですね。

いつかはトラックマンを体験してみたいと思うのですが・・・

で、調べてみたら売っているみたいですね。ざっくり240万オーバー。ソフトもゴルフ用。

高嶺の花ですね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:09 | 9,095件のコメント

ラケットのビニール

IMG_20170325_134647

 

ラケットを入れる袋を手に入れました。

今までは新品購入時に付いてきた袋を保管し、時には1つの袋に2、3本突っ込む使い方もしていました。

しかしこれだけ手に入ったので、これからは1袋に1本なんて僕的にはプロっぽく贅沢な使い方を楽しみます :23 イシシ:

プリンスのマークの入った袋、大満足です。

 

IMG_20170325_215808

 

プリンスのビニールはいくつか持っているのですが、今回手に入ったのは初めて見るタイプ。

プリンスロゴの下に何やらガット名が羅列されている。

ビーストXPの名前があるって事は少し古い時期のらしい。

1袋に1本ってプロっぽいと言いながらも、プロがよく会場で使っているのはオフィシャルストリンガーのメーカーの物やチューンナップ会社の物であり、プリンスの袋はたぶんそういう目的のじゃない。

では、新品用に使うこのビニールに書かれたストリング表はどういう時に使うんでしょ・・・?ちょっとだけ気になる。

試打とかかな?

 

IMG_20170325_220151

前から持っていたこっちのタイプにはフェイスの大きさだったりグリップサイズの記入欄がある。

もろに製品用って感じですが、丁度フェイス部分にプリンスのマークが大きくあるのでこっちの方がインパクトが強い。

 

09152

 

一番気に入っているのはこのタイプ。

片面半透明、片面全部緑ででっかいPマーク。

見た感じこれも製品用っぽい。

それにしても、プロっぽく真似できるこういう袋を製品に出せば需要がありそうだと思うけど案外全メーカー全滅だ。

入手方法は新品買うか、この前ヨネックスが張り替えキャンペーンでプレゼントしてくれたぐらいですかね。

あとお店で出しているのがテニスショップフィールドさん。

一度も行った事無いけど見ていると欲しくなっちゃいます。

まあ、あまりこういうビニール売っているところが無いって事は需要が無いって事ですね。 :90 しずく:

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:22 | 657件のコメント

引退

母校の外部コーチであるSコーチが本日で引退だった。

前々からそろそろとは言っていたが自分が知ったのは今日でした。

自分が高校生の頃も含めて11年。

年齢的な事もあるが、近年の綾高のテニス部の活動がしっかりして一区切りついた、役目が終わったと言っていた。

自分の頃は良くも悪くも休日練習はコーチが練習を主導する事が多かったが、今の部活は生徒が練習を考え、仕切り、互いに教え合い高め合う、手のかからない部活となってしまった。

男女共に揃い、人が多く、地道な練習に取り組み、結果も少しずつ出てきている。

練習開始時の集合、ウォーミングアップの内周、僅か2面のコートに散らばって打ち始める様はゾロゾロとい過ぎて毎度の事ながら圧倒される。

そしてこれからの外部コーチは卒業した、テニスを真剣に続ける後輩が務める事になった。

自分も卒業して7年、昔感じていたものとは大きく違うものになった今の部活は懐かしさというか居場所だったというイメージがどんどん薄れていて、過去と同一視すると違和感が強い。

この部活の姿は望ましい形な訳で、今日までの間Sコーチは尽力されてきた。

俺ももう部活にとっては今とは違う時代の人間、これから先どうしていこうか。

アルバイトという形ではあるが一応はかつてテニスコーチの世界を少しだけ齧った事もある男、こうなった部活を見て、立派な後輩を見て、自分の中での区切りもある意味既についた後とも思うが、自分の力がもしまだ母校の為に有用であるのなら有難い限りである。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:51 | 1件のコメント

代用品

IMG_20170321_205153

また買ってしまった。

トアルソンのスプラゲージ。

硬めという事で、プラスチックコーティングなレジェンドの雨の日の代用に使えるかと思って試し買い。

しかしいつもの1.25mmを買おうと思ったらまさかの売り切れ。

お試し価格で売られているとはいえ、よく行くお店でそういう光景を見るのは珍しい・・・というか自分は初めて見た。

と言っても普段眼中にあるのがポリばっかだから、裾野の広いマルチならそういう事もあるのだろうか。

それにしてもなんだ、このガットの何が人を惹きつけたのだろう?

期間限定で安いだけじゃそうそう皆変えないと思う。

ポリなんかはエッグパワーとかポリツアースピンみたいにスピン系だと注目浴びるイメージですが(ちょっと古いか)

パワーとかスピンとかではなくアピールポイントが爽快感って、どこでもそう書いてありますねこのガットは。

ナチュラルの代用としてNXTパワーを半分まだ持っていますが、ナチュラルより軽く飛び過ぎ柔らか過ぎで感覚が別物。

T8も一応用意しているものの、あの柔らかさじゃナチュラルと比べると頼りないと思う。

やっぱマルチで代用なんて考えずナチュラルは雨天決行するのが一番なのだろうか :42 パンチ:

スプラゲージは一見、ナチュラルを超えたマルチとかそういう扱いではないみたいだけど、とりあえず張ってみましょうか。

ってか、買って張らないガットすらあるしどんどん張らないと :34 怖~い:

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:58 | 2件のコメント

決勝逃し

草大会行ってきました。

大会は今年4つ目。

予選リーグで手痛い1敗を貰い決勝へ進めず計3勝1敗。

自分より強い相手になると動きが読めない、ペース作れない、そして自滅。

今日は全体的に思い通りのリズムが来ずしんどい場面が多かったけど、こういう場面に慣れてやり過ごさないとイカンよね。

サーブも初戦から調子良かったから調子に乗ったらフォルト連発で調子崩す。

これが余計にしんどくなった原因だろう・・・って気付いた時にはゲームは手遅れの状態。

今日のラケットはクロスナチュラルの方をずっと使用。

打ち込む時にパワーが吸収されると思っていたけど、勝ちに来る相手と打ち合うと意外と良くなってきた気がする。

相手のパワーを利用する事ができないサーブの時でもスピード出してくれるし、これからはこっちメインでいこうか。

でもどちらのハイブリッドのパターンでも自分が逆クロスを打つと引っ掛かって暴発してしまう。

ただ打ち方がヘタなんだろうと思う。

今日の試合でいざ逆クロスで逃げようとしたらヘンテコショットと化してやらかしてしまったので、それ以後は打つコースが狭まってしまった :34 怖~い:

アスタポリ単体だったら安心なんだけど。

ガットはいい加減に固定というかベターで妥協しないと、今月は物を買い過ぎたのでそろそろ自制しなくては。

ついついシンプソンの2017年モデルが出ていたのでそちらも注文してしまった・・・これで上2着と下は白と紺の2色なのでクレーだろうと大会ばっちこいだぜ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 20:52 | 1,478件のコメント

帰宅

IMG_20170318_170546

 

運良くラケットまた増えました。

これで一生使い回せそうで何よりです。

ストリングはクロスナチュラルかメインナチュラルかで未だに迷い中。

テンションさえ低ければ僕でもフェデ張りは何とか良いボールを打てるようになってきましたが、コントロールが出来そうにない。

メインナチュラルの方が安定感あるけどパワー吸収されてる感じが嫌。

そんな迷走をしている自分ですが、打ってるボールを後輩に聞いてみたら違いがよく分からないとの答え。

うーん、悩んでいるのがアホらしい :23 イシシ:

明日はまた草大会を入れたので両セッティング交互に使って試してみよう、なんて思いましたが、でも負けたくないとなるとクロスナチュラルの方が良い気がする。

京都から帰ってきたばっかりでついつい入れてしまった大会、ラケット試して行くのかガチで行くのか曖昧なままですが久しぶりの大会を堪能してきます。

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 23:05 | 1,486件のコメント

勝牛

IMG_20170314_184345

 

夕食をどこで食べようかと駅前を歩いていると、いつも列がある勝牛。

というか京都駅前はどこも混んでいるので大体の場合はすき家のチーズ牛丼に収束する。

すき家も人が多いし外国人観光客もかなり来ていて大変そうである。

英語でやり取りする姿を何度か見た。

この日は運良く人が並んでいないタイミングに出くわしたので勝牛へ入りました。

よくは知らないが毎日並んでいるとなるときっと有名なのでしょう。

 

IMG_20170314_181755

 

牛ロースカツ膳を頼んだらカツはやけに細かく切ってあり、そして入れ物が多い。

よくあるカツのお店をイメージしていたら、見た目が違い過ぎてどう食べれば良いのか迷う。

卵、カレー、山葵と醤油等、色んな食べ方を楽しめるという事らしいですが僕みたいなニワカだと凄く迷っちゃう。

ともあれ、細切れになっていて味を色々試せたし、牛カツもホールド感があって(?)おいしかった。

美味しいお店に待たずに入れたのでラッキーでした。

 

話は変わって、ここ最近のテニスでホットな話題は西岡選手ですよね。

日本人はパワー負けするなんて言い訳はできなくなっちゃいますね、彼が活躍したら。

これで西岡選手は60位台へランクアップ?

もしこの前のデ杯で錦織選手が出ていたら、チームの勝率が上がっていたら、フランス相手にATP5位と一ヵ月後の60位をトップ2に擁していれば・・・なんて思ったりもしますが、やっぱりフランス相手じゃ厳しいか、それでも錦織がいるという事でより勝利を意識してプレーできて今回のような大躍進が早まったりしたのだろうか。

ともあれ、デ杯で日本が勝てる確率がこれでかなり上がったでしょう。

今後は錦織選手のデ杯に出る、出ないの選択が難しくなってきそう。

とうとう日本人が世界と対等に戦える時代に、となってきましたが、日本のテニスとは言い切れないのはまだ仕方ないか。

有望株はとにかく海外に丸投げ留学!・・・なんてより、純日本テニス出身者の大活躍を見たいところ。

テニスの本場から遠い位置ではありますが、チャレンジャーとフューチャーズがやっている今この時期、世界と肩を並べられるようなテニスの拠点が良い感じの立地で国内に幾つかあって、外国人選手ウェルカムなんて環境があったら・・・まあ、プロの環境なんて全く知らないので既にあったりするんでしょうかね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:12 | 747件のコメント